• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月14日

PENTAX300mmチャレンジ(笑

PENTAX300mmチャレンジ(笑 昨日は初のミチノクオフミ9に参加してきました。

早朝から移動をして、途中にトラブルもありましたが無事に到着しました。
いろいろと写真を撮ってましたが、MAX55mmのレンズでは少し遠くのものを撮るのはちとつらい・・・

昨日はこのお方から、300mmのレンズをレンタルさせて頂き、いろいろ撮ってみました。

今ブログの表紙画像は復活したてのこのお方のおクルマ。

奥の方がいい感じにぼけて、結構良く撮れたと思うのですが・・・
フェンダーの張り具合がきれいに映り出していてPCにDLした瞬間、おおって思ってしまいました。


数枚をフォトギャラリーの方へアップしてます。よろしければ是非♪

ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2008/10/14 18:57:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

LFM2025
PON-NEKOさん

10/8)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

10月になって秋らしくなったかな? ...
コッペパパさん

晴れ(新たな)
らんさまさん

文具は楽しい... October
晴耕雨読さん

青空のさいたま市です〜♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2008年10月14日 19:10
隠し撮りマル秘写真ですか!(爆
差し替えよろしくですよ(^_^)v

これ位のレンズだと民間飛行機も♪ですね!
コメントへの返答
2008年10月15日 19:20
隠し撮りではないですが・・・

すいません、差し替え出来ません(汗

300MMあれば羽田では楽勝かと(爆
2008年10月14日 19:44
いい感じにバックがぼやけて被写体が鮮かにクローズアップされてますね!
単焦点の300mmでしょうか?シグマの70―300ズームレンズ持っていますがいまいちなんです(>_<)
コメントへの返答
2008年10月15日 19:21
やはり望遠レンズの威力ですね~。
55~300mmでした。

私はシグマ派なんですが、やはり純正レンズの方がいいんですかね~。
2008年10月14日 20:44
フォトギャラリーの最後の写真は、いかにも望遠で撮った会場らしい、素敵な雰囲気が出てますね。カメラマンみたい。
コメントへの返答
2008年10月15日 19:22
ありがとうございます。
望遠で撮ると距離感が圧迫されるので面白いですね~。
2008年10月14日 21:15
昨日はお疲れ様でした。
無事帰宅されて何よりです!
次回はもっとお話しさせて下さい~
コメントへの返答
2008年10月15日 19:22
お疲れ様でした~~。
無事に12時半過ぎに帰れました。
またよろしくお願いいたします♪
2008年10月14日 21:53
大物ブロガーも集結して盛り上がったみたいですね♪

来年は絶対行きたいです♪♪
コメントへの返答
2008年10月15日 19:22
まわりは大物ブロガーさんだらけでした(爆

来年は是非、一緒に行きましょう!
2008年10月14日 22:37
黒ブタ号よく撮れてます!(^^)!
みなさん行き帰りの長距離ドライブ大変だったみたいですね。。。特に帰り。
CB師匠もご無事で何よりでした(^O^)/
コメントへの返答
2008年10月15日 19:23
ありがとうございます。

自分なりには満足した写真だと思います(笑
帰りは宇都宮に寄り道しましたが、4号線の渋滞が・・・

2008年10月14日 22:39
ということで、一本逝ってください(爆)
コメントへの返答
2008年10月15日 19:23
欲しいですが、今は無理です(キッパリ★
2008年10月14日 22:45
背中、押しまつよ(爆
(*^^)σセナカツンツン (*^-^)
コメントへの返答
2008年10月15日 19:24
まだ、押さないでください(爆
2008年10月14日 23:55
こんばんは!

300mmのイイ味出てますね!!
望遠レンズが欲しいですね(^^;
コメントへの返答
2008年10月15日 19:24
こんばんは~。

マジで望遠レンズはいいな~って思いました。
2008年10月15日 18:18
良く撮れてますね^^。
フェンダーのブリブリ具合が良く分かります。
あの車こんな具合になったのかーと納得です。
コメントへの返答
2008年10月15日 19:25
ありがとうございます。
フェンダーの張り具合が何ともいい感じです。

激しいクルマになりましたね(爆
2008年10月15日 23:59
このクルマ、こんなふうになっちゃったんですね^^;(核自爆

やっぱ単ダマの方が良いのかなぁ~・・・
でも沼は怖いしなぁ~(爆

取りあえずししょ~が逝っちゃってくださいな♪

プロフィール

「ホイール交換。 http://cvw.jp/b/244119/48462897/
何シテル?   06/01 18:54
C27、セレナe-POWERに乗ってます。 これから、色々な所へ行けるかなぁ。 以前はBMW320i M Sportsに乗ってました。 E36...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

拡散してもらって宜しいでしょうか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/20 00:26:26
BMW 320iが・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/02 22:57:29
史上初の超アウェイオフ(爆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/16 11:57:48

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
7代目にして、初のミニバン。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2015/03/08納車。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2013年12月22日納車完了。 6代目のBMW。 初のターボ車。 でも、ガソリン ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2012/10/19納車完了。 MODEL CODE:3B16 COLOR COD ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation