• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月16日

座敷童子って男?女?

会社のとなりのコンビニで表題の話に・・・

どうも地域によってなのかいろんな説があるらしいのです。

店員さん①は「座敷童子は女の子」と言い張るのですが、店員さん②は「男の子」と。僕も後者の意見に賛成です。

それと着物の色は同じく①の方は「赤」、②の方は「青」と意見が真っ二つ(笑
僕も「青」に1票。


昔から座敷童子は「男の子」で着物は「青」というイメージがあるのですがこの話で??になってしまいました。


座敷童子は

  性別は   「男の子」   「女の子」
  衣服の色は  「青」   「赤」


さぁ、どっち??
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2008/12/16 18:55:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴17年!
小鉄@ワークスさん

ノート AUTECH CROSSO ...
すて☆るび夫さん

間違い探し(^p^)/
.ξさん

🌴トロピカルピンク🌴
Mayu-BOXさん

クロスト君は納車から11ヶ月目に突 ...
Jimmy’s SUBARUさん

定期便のお礼&気になっていた店に寄 ...
ナリタブラリアンさん

この記事へのコメント

2008年12月16日 19:04
こんばんわ。

ん・・・・・・私的には「女の子で着物は赤」だと・・・。

なんの根拠もないですが・・・(爆)
コメントへの返答
2008年12月18日 22:01
亀レスすみません。

「女の子で赤」なんですね。
昔からの刷り込みなんですかね~。
2008年12月16日 19:14
地域差なのかな?年なのかな?

私は女の子で赤がインプットされてます。
コメントへの返答
2008年12月18日 22:02
おお、こちらも「女の子、赤」ですか。不思議ですね(笑
2008年12月16日 19:20
男の子ってイメージ持ってました(--;
田一温泉郷の「旅館緑風荘」って座敷童子が出るので有名みたいですよ~!
写真も撮ったってNEWSになってたし。
コメントへの返答
2008年12月18日 22:03
僕もそのイメージでした。

その旅館の事はネットで見ました。
凄い騒ぎだったみたいですね~。
2008年12月16日 19:44
詳しくは知りませんが、
女の子で赤に一票!
コメントへの返答
2008年12月18日 22:03
イメージは恐ろしいですね~。
2008年12月16日 20:10
女の子で服は赤。
つのだじろうの漫画はそれが定番だったような・・・。
コメントへの返答
2008年12月18日 22:03
その漫画、見たこと無いです(爆
2008年12月16日 20:16
そう思います。女の子で赤!
~~~(^^;
コメントへの返答
2008年12月18日 22:04
そのイメージの方が結構いらっしゃるようで・・・
2008年12月16日 20:50
男の子で半ズボン!

実は4年前
某マンションモデルルームで見ました。!

霊園前の物件でした。

コメントへの返答
2008年12月18日 22:04
半ズボンで来ましたか!(笑

なんと、お見かけになったと・・・
う~ん、納得です(爆
2008年12月16日 20:58
「童子」は幼い少年を意味する言葉なので。。。
男の子で(^^)

でも、神様の感じで中性的な雰囲気から、赤いちゃんちゃんこで♪

どうでしょ(^^)
コメントへの返答
2008年12月18日 22:05
言葉から行けばそのはずなんですが・・・

男の子で赤いちゃんちゃんこと・・・
2008年12月16日 21:10
男で青に一票(・∀・)ノ

東北地方の古い土蔵(倉)のある旧家とかに住みついているんでしたよね???
コメントへの返答
2008年12月18日 22:06
やはり僕もそう思います・・・

確かそうですね。古い家屋に棲んでいると・・・
2008年12月16日 21:13
男の子で赤いちゃんちゃんこに1票!!
コメントへの返答
2008年12月18日 22:06
おお、2件目ですね~。男子で赤いちゃんちゃんこ。
2008年12月16日 22:41
岩手の出るって有名な旅館は男の子?だったような?
見ると幸せになれるんですよね~☆
コメントへの返答
2008年12月18日 22:07
ですね~。ネットでその事はみました~。
幸せにしてほしいです(笑
2008年12月16日 23:54
見えてないので???
うちのマンションにいるようですが…。(^_^;)
ただ、いたずら大好きみたいでつ。
よく、物を隠します。(^^)v
元気いいので男の子かな?
でも、我が家を守ってくれてます。(笑)
コメントへの返答
2008年12月18日 22:08
僕も見えません(爆

そうだとしたらやんちゃ盛りの男の子ですね!
守り神ですよね~。
2008年12月17日 0:16
“座敷童子”でウィキってみましたが、やはりどちらとも言えないみたいですね~。
私のイメージだと男の子って感じがしますが根拠はありません…
てか、この時間、一人でPCの前で座敷童子に思いをめぐらせると何だか背中がゾクゾクしてきました(^^;
コメントへの返答
2008年12月18日 22:09
なるほど~。
地域によって刷り込みインプットが違うんでしょうね~。
なにかしら男で青というイメージが植え付けられていました。
2008年12月17日 2:29
コンビニの店員と座敷童子の話題になるというシチュエーションがイマイチ想像出来ないのですが。。。(笑)
コメントへの返答
2008年12月18日 22:09
ま、そこは突然にその話になったという事で・・・
2008年12月17日 4:12
希望は「女の子で赤」なのでつが(爆
実際はどーなんでしょ?(; ̄ー ̄)...ン?
コメントへの返答
2008年12月18日 22:10
なるほど。やはり地域差の印象が強い様な気がします。
実際は??ですね(笑
2008年12月17日 5:56
ゲゲゲの鬼太郎に座敷童子が出ていますが男の子
でしたよ。また「日本の妖怪図鑑」って本にも男の子
でしたよ!!
藍色の浴衣を着てましたね!
コメントへの返答
2008年12月18日 22:11
妖怪の図鑑にはそうなってるのですね~。

でも真相は謎です(爆

プロフィール

「2年半ですが・・・ http://cvw.jp/b/244119/47272071/
何シテル?   10/10 20:39
C27、セレナe-POWERに乗ってます。 これから、色々な所へ行けるかなぁ。 以前はBMW320i M Sportsに乗ってました。 E36...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

拡散してもらって宜しいでしょうか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/20 00:26:26
BMW 320iが・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/02 22:57:29
史上初の超アウェイオフ(爆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/16 11:57:48

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
7代目にして、初のミニバン。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2015/03/08納車。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2013年12月22日納車完了。 6代目のBMW。 初のターボ車。 でも、ガソリン ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2012/10/19納車完了。 MODEL CODE:3B16 COLOR COD ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation