• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月20日

BMW Performanceフロントバンパー拝見。

BMW Performanceフロントバンパー拝見。 昨日ははるばる岩手からこちらの方がいらっしゃいました。

アルピンホワイト325iツーリングにBPフロントバンパーを装着されました模様。

お披露目は駒沢公園駐車場にて。


私の323i(M-Spoバンパー+3Dリップ)に比べスマートさが際立ちます。
ナンバー周辺の処理が凹凸などなしで一直線。センターのグリルも開口幅が広がった所為で力強く見えます。見た感じは全く別なクルマ・・・

流石純正品だけあってフィッティングは抜群でした。
ただ、フォグが無くなるのはワタクシ的には痛いですね~。


パタ♂さん、遠路お疲れ様でございました。
ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2009/07/20 21:28:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

Gemini 2.5 pro あり ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2009年7月20日 21:39
師匠も前後Performanceで(爆

ps:アレ無事に受け取りました(^^ゞ
コメントへの返答
2009年7月22日 19:40
フロントも欲しいですが、フォグ無くなるのが辛いのでフロントはないと思います(爆

ありがとうございました~。
2009年7月20日 21:54
昨日はお疲れ様でした~
途中で失礼し、すいませんでした。
パタ♂さんのBPバンパー格好いいですね♪
でも、3Dリップも羨ましい~
コメントへの返答
2009年7月22日 19:41
先日はお疲れ様でした~。
BPバンパーに萌えた1日でした。

これから行くなら悩みますね~(笑
2009年7月20日 21:55
師匠はPerformanceフロントバンパーにD.I.Yでフォグ着けてください(爆
コメントへの返答
2009年7月22日 19:41
う~ん、加工すれば付けれるかも?(爆
2009年7月20日 22:26
お疲れ様でした~
まさか 師匠にあえるとは思っていませんでした。
おかげでマフラーほしくなっちゃいましたよ(爆)
またどこかでお会いしましょうね。
コメントへの返答
2009年7月22日 19:42
先日はお疲れ様でした~。
私もビックリしましたよ~。
マフラー、逝っちゃってください(煽
またよろしくお願いいたします。
2009年7月20日 22:30
大○保さんトコで装着された方でしょうか(^^)
例の件よろしくです♪
コメントへの返答
2009年7月22日 19:42
そうですよ~。
例の件、意外でしたね(謎
2009年7月20日 22:40
昨日は色々お話しできて楽しかったです!こうやって比べて見ても、BPバンパーでずいぶん車の印象が変わりますね。LCIチックだなぁと思います。
コメントへの返答
2009年7月22日 19:43
先日はお疲れ様でした~。
こちらこそ、楽しく過ごさせて頂きありがとうございました~。
バンパーは視覚効果絶大ですね~。
2009年7月20日 22:43
フォグなしなんですね~。冷却の心配が少ないNA軍団的に若干残念な気も・・・・。でもこっちの方が本来のM-Spoらしい形状だと思います。
 
コメントへの返答
2009年7月22日 19:44
フォグなくなっちゃうんですよね~。
NAにはフォグ必須です(爆

M-Spoはこうでなくっちゃいけません(汗
2009年7月20日 22:55
おお!
初見が師匠のブログになるとは!

やっぱりかっこいいな!
コメントへの返答
2009年7月22日 19:44
私も初めて見ました~。

カッコいいっすよね!
2009年7月20日 22:57
私はその頃、岩手にいたじょ~(笑
コメントへの返答
2009年7月22日 19:44
お仕事、御苦労さまです~。
2009年7月20日 23:02
お疲れ様でした♪

かっこ良かったですね!?オイラも欲しくなってしまいました^^;
コメントへの返答
2009年7月22日 19:45
お疲れ様でした~。

カッコよすぎでしたね♪
萌え萌えでした(爆
2009年7月20日 23:14
初めてコメントさせていただきます(^^ゞ
うーん、同じクルマのはずなのにバンパーだけで違う大きさに見えますね。不思議な感じです。
どちらもカッコイイです($・・)/~~~
コメントへの返答
2009年7月22日 19:46
コメありがとうございます♪
バンパーの視覚効果は絶大だと思います。左の方がカッコいいかな~。
2009年7月20日 23:34
ナンバー辺りの処理とフォグ無しでちょっと好みが分かれそうですね。

個人的にはどちらが好きかと言われると・・・M3フォルムが好きだったりします。(爆
コメントへの返答
2009年7月22日 19:46
確かにそういうデザインですよね~。

私は逆にM3フォルムが多少苦手なんです(爆
2009年7月21日 0:04
二日間、お世話になりましたm(_ _)m
このバンパーも見たかったのですが、今日も仕事だったもので(泣)

帰りのTAKE4さんの走りは凄かったです(爆)
コメントへの返答
2009年7月22日 19:47
本当にお疲れ様でした~。

このバンパー、画像で見るより、実物の方が迫力ありますよ~。

やっぱり、TAKE4は凄かったんですね(爆
2009年7月21日 0:17
車高の高さが気になりますね~
となりがとなりだから(^-^;
92は出ないのかな~
コメントへの返答
2009年7月22日 19:48
車高はあまり気になさらず・・・
92用はどうでしょうね~。
まだ、何も載ってきてないです。
2009年7月21日 0:50
昨日はお疲れ様でした。
久しぶりにお会い出来て嬉しかったです(って、自分がオフにあんまり参加してないだけですけど)。
BPバンパーは、開口部が大きくて6シリーズのフロントになんとなく似てませんか~
BPバンパーも素敵ですけど、BPバンパーとならんでも色褪せないMspoスポイラー+3Dリップも相当イケてると、改めて思いましたね。
コメントへの返答
2009年7月22日 19:49
先日はお疲れ様でした~。
こちらこそ、お久しぶりにお会いできてうれしかったです~。

確かに6シリっぽい顔つきになりましたね。
今から行くなら悩ましい悩みが増えてしまったのではないでしょうか?
2009年7月21日 21:02
フロントバンパー・・・・。

今この言葉に敏感です。(自虐爆
コメントへの返答
2009年7月22日 19:49
あの件は確かに、敏感になりますよね(汗
2009年7月21日 21:39
パホーマンスバンパーももちろんかっこいいですがMスポバンパーはMスポバンパーなりの良さもあって私的には甲乙つけがたいです(^^;

“BMWのデザインはどれもかっこよす!”これだと思います!
コメントへの返答
2009年7月22日 19:50
仰る通りでどちらのバンパー形状でもカッコいいですよね~。

BPの方が洗練はされてると思います。
2009年7月21日 21:49
駒沢公園なら近かったですぅ~。
(>_<)

見に行きたかった~。
コメントへの返答
2009年7月22日 19:50
あら、そうなんですね~。
次回はぜひ、見にきてください!

プロフィール

「ホイール交換。 http://cvw.jp/b/244119/48462897/
何シテル?   06/01 18:54
C27、セレナe-POWERに乗ってます。 これから、色々な所へ行けるかなぁ。 以前はBMW320i M Sportsに乗ってました。 E36...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

拡散してもらって宜しいでしょうか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/20 00:26:26
BMW 320iが・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/02 22:57:29
史上初の超アウェイオフ(爆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/16 11:57:48

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
7代目にして、初のミニバン。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2015/03/08納車。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2013年12月22日納車完了。 6代目のBMW。 初のターボ車。 でも、ガソリン ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2012/10/19納車完了。 MODEL CODE:3B16 COLOR COD ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation