• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月25日

BMW Familie! 2009お疲れ様でした~。

BMW Familie! 2009お疲れ様でした~。 今日は東京ドイツ村で開催された、BMW Familie!2009に参加して来ました。

天候はあいにくの雨で激寒かったですが、いろんな方々にお会いでき、楽しい1日でございました。

昼前からはず~っと、袖ヶ浦フォレストレースウェイに張り付いて、RacingTaxiのマシンなどを撮影しておりました。

クルマのオフはやっぱり、動くクルマを見無いとダメですね~。

ご参加の皆様、お疲れ様でした~。
またどうぞ、よろしくお願いいたします~。




で、下の動画は来る11月23日の為に流す程度の体験走行に参加して、コースの感覚をつかむために撮影した物です。
コース幅は広く、走りやすい印象を受けました。縁石が未完成な部分が多数あり、少しチビったのは内緒♪(爆
特別出演の前のクルマはgakuさんです(笑

Special Thanks To 姫様




ブログ一覧 | おふみ | 日記
Posted at 2009/10/25 22:30:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

雨の海
F355Jさん

待遇の違い!爆爆
レガッテムさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2009年10月25日 22:35
フルサイズのコースだと思ってたんだけど、もしかして筑波レベル??
岡国の方が面白そうやね~♪
コメントへの返答
2009年10月27日 20:33
筑波+400mって感じでしょうか。
岡国には到底かないませんが、よさげなコースですよ・・・
2009年10月25日 22:36
今日はお疲れさま
今日の袖ヶ浦でラインを確認しよぉと思ったのですが…ダメでした
こりゃ1103参加するしかないかな…
コメントへの返答
2009年10月27日 20:34
日曜日はお疲れ様でした~。

確かに、これだけでは厳しいですが、無理なんでこれでイメトレします(笑

1103行きたいですが・・・
2009年10月25日 22:38
お疲れ様でした~!
今度はいつかどこかのオフ会で逢いましょう(^^)v
コメントへの返答
2009年10月27日 20:35
お疲れ様でした~。

また、MTオフ主催してくださ~い。
よろしくお願いいたします。
2009年10月25日 22:39
お疲れ様!
明日は、寝坊しないように会社に行って下さい。(笑)
コメントへの返答
2009年10月27日 20:35
お疲れ様でした~。

昨日は無事に起きれました(笑
またよろしくお願いいたします。
2009年10月25日 22:42
雨オトコは・・・誰でつか(爆
コメントへの返答
2009年10月27日 20:35
雨男は僕のせいかも。。。
2009年10月25日 22:43
行きたかったw
コメントへの返答
2009年10月27日 20:36
お会いできるかな?って思ってましたのに(爆
2009年10月25日 22:44
本日はお疲れさまでした!
何気に初対面でしたが・・・(以下自粛爆)
体験走行,思ったよりスピード出せなかったんですね(^^;
また次回もよろしくで~す♪
コメントへの返答
2009年10月27日 20:37
日曜日はお疲れ様でした~。
あの感じです(爆

流石体験走行でした(笑

またよろしくお願いいたします~。
2009年10月25日 22:45
>クルマのオフはやっぱり、動くクルマを見無いとダメですね~。

その通りだと思います。
ドイツ村のほうはまったりしまくっていましたからwww
コメントへの返答
2009年10月27日 20:38
展示してるクルマもカッコいいのですが、
やっぱり、走ってなんぼですからね~。

サーキットの方があったかかったです。
2009年10月25日 22:59
今日はお会いできませんでしたね~。
といってもドイツ村のみで帰ってしまいましたが…(汗)
やはり、走ってる車がないと盛り上がらないですねf^_^;
コメントへの返答
2009年10月27日 20:38
いらっしゃってたんですね~。

僕もお会いできず残念でした。

サーキットの方で見ている方が楽しかったです。
2009年10月25日 23:01
最後のTAXI乗り放題にはまってしまいました(^^;
ブレンボの効きがすげ~♪
ドリフトもしてもらいました。
86ならできるけど、335では怖くてできませ~ん。
(修理代が倍以上違いますからね~)
車検も近いことだし、LCI購入って事で!
背中押しますよ(^▽^)/
コメントへの返答
2009年10月27日 20:40
なんと、最後は乗り放題だったんですね。
もう少しいれば良かったです(涙

流石にあのブレーキは凄いでしょうね~。
来年は乗ってみたいですね。

LCI325iかなり欲しいですが・・・
2009年10月25日 23:02
お疲れ。

寒くて鼻が垂れたけれど、楽しい一日でしたね〜♪

23日は?頑張ってね〜♪
コメントへの返答
2009年10月27日 20:40
前日よりお疲れ様でした。

あんなに寒いとは予想外でしたね(汗

1123は刺さらない程度に頑張ります(爆
2009年10月25日 23:03
お疲れ様でした~
結局私はサーキットには行きませんでした(爆
じゃんけん大会では何かGET出来ましたか~?
コメントへの返答
2009年10月27日 20:41
お疲れ様でした~。

じゃんけん大会では、ハリポタのタオルをゲットしました(汗

またよろしくお願いいたします~。
2009年10月25日 23:05
こんばんは。

大黒では突然乱入し失礼いたしました。
来年は是非自分も参加?しよかなぁと思います(・∀・)

寒い中、お疲れさまでした~。
コメントへの返答
2009年10月27日 20:42
こんばんは~。

日曜日はわざわざありがとうございました。
来年はぜひ一緒に行きましょう!

楽しいですよ~。
2009年10月25日 23:05
お疲れ様でした!!

艦長はず~っとドイツ村にいましたが、
サーキットも行けば良かったかな?(^_^;)

この動画は右ハンドル目線なので参考になりますね~♪
って、走りませんが・・・(汗;
コメントへの返答
2009年10月27日 21:45
お疲れ様でした~。

体験を申し込んだので、昼前にはレースウェイに移動してそれっきりでした(笑

動画は確かに右ハンドル目線ですね(爆

走ってください(笑
2009年10月25日 23:07
なるほど。レースウェイにいらしたんですね。
自分はドイツ村のまったり感に負け帰っちゃいました(爆)
コメントへの返答
2009年10月27日 21:46
ハイ、体験走行を申し込んだので移動しました。
ドイツ村より暖かかったんですよ。
2009年10月25日 23:26
お疲れ様でした。
サーキット、結構楽しめましたね!
また、どこかでヨロシクお願いします。
コメントへの返答
2009年10月27日 21:47
お疲れ様でした~。

やっぱり、サーキットの方がいいですよね~。
またよろしくお願いいたします♪
2009年10月25日 23:39
今日はお疲れ様でした!
やっぱりFSWの方がいいですね~
コメントへの返答
2009年10月27日 21:47
日曜日はお疲れ様でした~。

規模を考えるとFSWの方がよかったですね。
2009年10月25日 23:52
今日はお疲れ様でした!
先ほど、無事に帰還しました。

これで師匠とは3か月連続、別の都道府県でお会いしましたね!
来月はどこにしましょう?(爆)
コメントへの返答
2009年10月27日 21:48
日曜日はお疲れ様でした。
長駆運転、お疲れ様です。

ホント3か月連続で、東京、兵庫、千葉でしたね。来月はもう一回千葉で(爆

1123お待ちしてます(笑
2009年10月25日 23:59
お疲れ様でした!
今回サーキットの方には行けませんでしたが、動画で走った気分になれました(^^
コメントへの返答
2009年10月27日 21:49
お疲れ様でした~。

じゃんけん手前までサーキットに居座ってました(笑
2009年10月26日 0:18
ご一緒できたのは朝の大黒だけでしたネ~

会場にいないと思ったらサーキットの方に居たんですね。

ちなみに一緒にいたニョシが姫さんでつか?
コメントへの返答
2009年10月27日 21:50
お疲れ様でした~。

そうですね、朝の大黒でお会いしたっきりですいませんでした(汗
またよろしくお願いいたします。

ハイ、あの娘が姫さんです(爆
2009年10月26日 1:03
今日はお疲れ様でした♪
昼過ぎに到着だったしサーキット場には行かなかったので会えなかったですが、師匠は1123の事前調査ができたようで準備万端ですね♪
コメントへの返答
2009年10月27日 21:51
日曜日はお疲れ様でした~。
クルマは拝見したのですが、お目に掛かれず残念でした。

動画で1123のイメトレします(爆
2009年10月26日 1:19
お疲れでしたー

またご協力ありがとうございましたw
載るかどうかはわかりませんがががががwww

あー眠い、、、
コメントへの返答
2009年10月27日 21:52
お疲れ様でした~。

こんな僕でよかったのか?と疑問に思ってます(笑

またよろしくお願いいたします~。
2009年10月26日 6:28
いいなー、まあどのみち金ないからいけないけどw

こちらはまじめに墓参りでした・・駆け抜けたりしていませんw
コメントへの返答
2009年10月27日 21:53
通算4回目のファミーリエでした。
雨だったのであまり、来られていないような感じで、関西ナンバーが少なかったです。
2009年10月26日 6:33
お疲れ様でした!
師匠先頭で○ーけんさんはイライラしてましたね(笑)
ファミリー走行に行けばよかったと後悔してます!
だってテントでぶるぶる震えてただけですからね(ヒェーッ、
コメントへの返答
2009年10月27日 21:54
お疲れ様でした~。

ぅ~ん、そんな感じですね~。
ファミリー走行、面白かったですよ。
意外と、ドイツ村より暖かかったです。
2009年10月26日 6:34
お疲れ様でした~♪

海老名で携帯鳴ったときは何で???と思いました
いや~偶然とはいえすごいタイミングでしたね(笑)

追伸 初めてお会いしましたがあれは・・・以下自粛(爆
コメントへの返答
2009年10月27日 21:55
お疲れ様でした~。

海老名から出る時にルームミラーで真っ赤な90が見えたんですよ。もしやと思って電話したらビンゴでした(笑

ま、あんな娘です(笑
またよろしくお願いいたします~。
2009年10月26日 7:07
おー、いいなー。

やはり走らないとねー、楽しそうです♪
コメントへの返答
2009年10月27日 21:56
いや~、寒かったです(爆

クルマのオフは走らないといけません(笑
2009年10月26日 7:12
おはようございますm(u_u)m

昨日お見かけしたのですが、触れて良い状況かわからなかったので、声がかけられなかった小心な私です(笑)
23日参加しようか検討中です!
コメントへの返答
2009年10月27日 21:57
こんばんは~。

日曜日、ご挨拶できずすいませんでした。
触れて頂くのは大丈夫でしたのに(爆

23日、ぜひいらしてくださいね~。
2009年10月26日 9:28
昨日は2次会までお疲れ様でした。

morihanさんのご指摘とおりで・・・どうしたの?朝から体調悪かったの??(嘘&爆

やはり、できたてほやほやのサーキットはちょっと気をつけないと・・・11/23は頑張りましょう。
コメントへの返答
2009年10月27日 21:58
日曜日は長時間お疲れ様でした~。

流石に朝はテンション低いので(爆
体調はよかったですが眠かったです(汗

ハイ、新設サーキットは危険です。
無理しない程度で行きましょう!
2009年10月26日 10:11
お疲れ様です(^_-)-☆

昼ごろから姿が見えないなぁ~と思っていたら、サーキットに行かれてたんですね。。。
私も行けばよかったなぁ~と少し後悔(苦笑)

幸せそうな師匠を見て安心しましたよ(^_^メ)
コメントへの返答
2009年10月27日 21:59
お疲れ様でした~。

ご挨拶せずすいませんでした~。
サーキットの方が暖かかったんです(爆

ありがとうございます~。
2009年10月26日 10:14
お疲れ様でした!
いやー会場が2つあると寂しげですね。なかなかみんなで和気藹々とはいかないもんです。そういう意味ではFamilieの本分とちょっとチガウような。。。とにかく師匠もなんだかヤケに楽しそうでしたね!(謎爆)
コメントへの返答
2009年10月27日 22:00
お疲れ様でした!
そうですよね~。ひとつにまとまる事が出来ないので、悲しかったです。
一か所で開催の方がいいですよね。

え~っと、ハイ、めちゃ楽しかったです(笑
2009年10月26日 10:22
お疲れ様でした。 TOP写真、キマッてますね。 ”動くクルマを見無いと”とっても同意です(笑)

やっぱ幸せっていいですよね(謎爆 

コメントへの返答
2009年10月27日 22:00
お疲れ様でした。

ありがとうございます~。
クルマは走ってなんぼですからね~。

そうですね、幸せは最高です(謎爆
2009年10月26日 10:25
やっぱり洗車するから・・・(爆)
今日まで雨じゃん (((;-o-)
コメントへの返答
2009年10月27日 22:01
今回はアメフラシが強烈に働いたようです・・・
2009年10月26日 12:31
昨日はこちらのイベントに参加出来ませんでしたが・・

動画を拝見させて頂き11/23の走行会参加に大変参考に為りました♪

ありがとうございます!
コメントへの返答
2009年10月27日 22:02
残念でしたね。
来年はぜひご一緒に行きましょう!

トロトロ動画ですが、感じは掴んでいただけると思います。

1123はよろしくお願いします!

2009年10月26日 12:50
お疲れ様でした。
先にお声をかけていただきありがとうございました。
今回はいつになく楽しそうな師匠を拝見でき
家内が喜んでいましたよ!
またお会いしましょう!
コメントへの返答
2009年10月27日 22:02
お疲れ様でした~。
いや~、やっぱり一緒にいると楽しいんですよね。
奥様にもよろしくお伝えくださいませ。
1123もよろしくお願いいたします。
2009年10月26日 13:25
お疲れさまでした~

いやぁ~とってもラブラブで羨ましかったです。(^_^)

こちらはず~っとアクティブ会場でウダウダしてました。
レーシングタクシー2回も乗っちゃった。(笑)

また遊びましょう♪
コメントへの返答
2009年10月27日 22:03
お疲れ様でした~。

いや~、とっても恥ずかしかったです(爆

最後までいれば良かったと後悔しております。

またよろしくお願いいたします♪
2009年10月26日 18:08
体験走行ビデオ面白かったです!ご紹介感謝します。11/23には色々完成していることを祈りましょう。晴れると良いですね。
コメントへの返答
2009年10月27日 22:04
こんな映像ですいません。
縁石がないのはビックリです。
1123には完成してるのでしょうか??

晴れてくれればいいですよね。
2009年10月26日 20:05
おつかれさまでした~☆

びぃままのおかげ??で
最近ちょくちょく お会い出来ウレシイです(爆

また、おねがいします!
コメントへの返答
2009年10月27日 22:04
お疲れ様でした~。

ホント、ちょくちょくお会いしてますね。
ワタクシも嬉しいです。

また、今度もよろしくお願いいたします♪
2009年10月26日 21:55
昨日はお疲れさまでした~♪

って(;^^A一瞬でしたが(汗)

サーキットの方にも行きたかったのですが、なんしょ時間が(泣)

ちょっとだけ、サーキット気分が味わえました(^^)
コメントへの返答
2009年10月27日 22:05
日曜日はお疲れ様でした。

世紀の大移動、御苦労さまでした。
ほんの5分くらいでしかね・・・お会いできたの(爆

またよろしくお願いいたします~。
2009年10月26日 23:52
お疲れ様でした~~

私の仕掛けたサプライズ、おもしろかったでしょ?
(って単なる偶然ですが(^^; )
コメントへの返答
2009年10月27日 22:06
お疲れ様でした。

ホント、お姿見た時マジビビりましたよ(汗
素晴らしいサプライズです(笑
2009年10月27日 12:25
姫様の撮影、大変参考になりました^^
コメントへの返答
2009年10月27日 22:06
上手く撮ってくれて姫様には大感謝です(^^)
2009年10月27日 15:53
日曜日はお疲れさまでした(^-^*)/

まだダメですからね!(^^ゞ謎爆

今後ともよろしくお願いします\^o^/♪
コメントへの返答
2009年10月27日 22:07
日曜日はお疲れ様でした~。

ハイ、まだ駄目ですよね(謎爆

また遊んでくださいね~。よろしくお願いいたします。
2009年10月27日 22:08
おつかれさまですー。
すれ違ってるかも知れませんが。。
雨でしたし、動く車見てませんでしたー。
また機会あれば…ご挨拶したいです!
コメントへの返答
2009年10月27日 22:12
お疲れ様でした~。
いらしてたんですね~。お会いできずに残念です~。
体験走行したので、昼前からず~っとサーキットでした。
凄い迫力でしたよ~。

お会いできたら、ご挨拶させて頂きます!
2009年10月29日 22:53
お疲れ様でした。。。

23日に向けて準備はばっちりですね♪

レースウェイ、いいところですけど、
私はきっと一人じゃ辿りつけません。汗
コメントへの返答
2009年10月29日 23:05
お疲れ様でした~。

準備は一応ばっちりだと思います(笑

ちょっと、道が複雑ですよね・・・

またよろしくお願いいたします♪

プロフィール

「ホイール交換。 http://cvw.jp/b/244119/48462897/
何シテル?   06/01 18:54
C27、セレナe-POWERに乗ってます。 これから、色々な所へ行けるかなぁ。 以前はBMW320i M Sportsに乗ってました。 E36...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

拡散してもらって宜しいでしょうか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/20 00:26:26
BMW 320iが・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/02 22:57:29
史上初の超アウェイオフ(爆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/16 11:57:48

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
7代目にして、初のミニバン。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2015/03/08納車。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2013年12月22日納車完了。 6代目のBMW。 初のターボ車。 でも、ガソリン ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2012/10/19納車完了。 MODEL CODE:3B16 COLOR COD ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation