• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月20日

前車のホイール遍歴(爆

そういえば前車323i M-Sportはホイールをとっかえひっかえしていた記憶が・・・(汗

見るたびにホイールが違った方もいたような・・・(爆


まず、納車時はラジアルスポークスタイリング216↓



これは2006/12/18の納車時から、2007年末まで使用してました。


次はVOLKRASING RE30↓



一気にスパルタンな雰囲気になりました。
東京転勤時もこのホイールでした。


で、スタースポークスタイリング193M↓



今の325iでも履いてますが、一番似合ってますね~。

で、サーキット用でお借りしていたスタースポークスタイリング158↓



このホイールも好きなデザインです♪

その次はダブルスポークスタイリング194M↓



194Mは超レアで、あまりこの姿を見かけた方は少なかったです(爆

最後に思い切ったシュミーデン インディヴィ↓



唯一の19インチでした。

と、3年ちょいで試したホイール6セット(汗
大変でした(爆汗







ブログ一覧 | 323i M-Sport | 日記
Posted at 2010/06/20 00:38:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【原爆ドーム】:広島 『平和記念公 ...
kz0901さん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

車検完了
nogizakaさん

そうだつくばサーキットへ行こう* ...
コンセプトさん

この記事へのコメント

2010年6月20日 0:45
こんばんは!
で、次の候補は??


BBS辺りで?
(核爆)
2010年6月20日 1:05
これは、325iもそろそろホイールを替えるよというフリでしょうか(笑)

ランフラットタイヤのホイール交換は、メチャ重いのでなるべく避けたいです(^^; スタッドレスとの交換で物置にしまうとき、死にそうになります。
2010年6月20日 1:12
すごいっすね(((((;^^)

余っているものが
あればお引きとり
いたしますが…笑


次はどんなホイルいかれるか楽しみにしております♪
2010年6月20日 1:21
懐かしいなぁと。
お尻兄弟と呼ばれてた事もあったっけ(笑
2010年6月20日 1:51
こうやって一覧すると、白い90って大きいホイールが似合いますね~。
2010年6月20日 2:12
やっぱ216だろぉ…と、個人的には思っちゃいますね
2010年6月20日 6:26
大変”でした”って・・・
あのぉ・・・
過去形にするにはまだ早いですよ(-_-)
2010年6月20日 6:48
上から2番目のボルク時代に初めて某ショップで
お目にかかったことを思い出しました。
一番、印象深いです。(^_^)v
2010年6月20日 7:39
初コメ失礼します!

僕は上から3~5番目のホイールを持っていますが、街乗り・サーキット・雪道と用途が変わる度に履き替えています。
段々と履き替える手間が面倒に感じつつ・・・(^^;
2010年6月20日 8:12
ということは2台目の19インチということですかね?(笑)

純正をメインとしたホイール選択がいい感じだと思います。
純正にはないですが、M6のデザインのホイールなんていかがでしょう?
2010年6月20日 8:38
私もスタースポークスタイリング193Mですよ~☆
ホイールは必ず社外品って思った私ですが、純正opでもめちゃかっこいいやんって思ってます。

それだけ履き替えてこられて194に戻ったって、同じのをつけてる者としては嬉しいですね。
2010年6月20日 8:41
↑あっ すみません。
193に戻った…ですね(汗
2010年6月20日 9:18
194Mはブログでも見た記憶がない(笑)
2010年6月20日 10:33
今回の車で記録更新を狙うとの宣言ですね?
2010年6月20日 11:31
新しいのが欲しいから背中押せってことですか???
2010年6月20日 13:02
我愛車は拘りの194M!!
今後も変える気持ちNothing!!

過去形ではなく、これから進化させる為のネタ?
ニューヴァージョン待ってますぜ。
2010年6月20日 13:28
こんにちは♪

で一番お気に入りは193Mなのでしょうか?
2010年6月20日 14:43
その内に一つが私のところに・・・ですね♪
やっぱり193M格好良いです!!
2010年6月20日 18:52
『いろいろありましたがそろそろ落ち着こうと思います。』という宣言をホイールを例にわかりやすく説明いただいたということでしょうか・・・・・(^_^;)。
2010年6月20日 19:03
純正ではやはり193Mが一番かっちょええと思いますね。。。

今度の325でもどんなホイール遍歴が見られるのか楽しみです。

でも助手席の人はあんまり換えちゃぁダメですよ(爆
2010年6月20日 22:08
純正OPの中でも193Mはダントツでカッコイイですね~
初めにコレが付いてたら浮気しないです。。。
2010年6月21日 0:30
インディヴィいいですね~。
デザインもさることながら、2インチも上げて194M+ランフラ比、一車マイナス20㌔以上減の軽さは下手なパワーアップ系チューニングより効果絶大ですよね。

僕も同じ鍛栄舎製のNEEZユーロクロスの19インチを履いていますが、この軽さを知ったら申し訳ないですが純正+ランフラには戻れません(笑
2010年6月21日 1:02
う~ン、やはり軽さのシュミーデンでしょうか?
ですが、3尻だとバランスを考えると18インチがジャストサイズのような気がします。
2010年6月21日 22:00
あんまりホイールころころ替えてると、お譲に怒られちゃいますよ!(笑)

ちゃんとお金貯めてね~。

プロフィール

「ホイール交換。 http://cvw.jp/b/244119/48462897/
何シテル?   06/01 18:54
C27、セレナe-POWERに乗ってます。 これから、色々な所へ行けるかなぁ。 以前はBMW320i M Sportsに乗ってました。 E36...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

拡散してもらって宜しいでしょうか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/20 00:26:26
BMW 320iが・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/02 22:57:29
史上初の超アウェイオフ(爆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/16 11:57:48

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
7代目にして、初のミニバン。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2015/03/08納車。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2013年12月22日納車完了。 6代目のBMW。 初のターボ車。 でも、ガソリン ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2012/10/19納車完了。 MODEL CODE:3B16 COLOR COD ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation