• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月05日

2011年モデル?

今日は友人と会う約束でしたが、目の検診を忘れていたらしく、時間が空いてしまったので、時間つぶしに堺Dへ行ってきました。

そこではF11 523i M-Spoがあったのでじっくり見学。

ふと後ろに目をやると同じブラックサファイアのE90 320i M-Spoが展示されていました。

どうも、11年モデルっぽいですが、ウィンドーの周りのモールが・・・

今までは・・・



↑のようにハイグロスシャドーラインでしたが、イヤーモデルでは・・・





↑のように標準&ハイライン仕様のメッキモールに変更になってました。
まだ、見慣れないので違和感を覚えましたが、これはこれでカッコいい様な気がします・・・


やっぱり、雨染みで青ーくなるクレームが多かったのでしょうか??
変更理由は謎です(爆


ブログ一覧 | BMW | 日記
Posted at 2010/12/05 17:12:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

今年も開催、カヌージャパンカップ2 ...
Nabeちんさん

水蒸気炊飯
ふじっこパパさん

ラーメン比較^_^
b_bshuichiさん

コンプレッサーのエアーノズルOリン ...
Iichigoriki07さん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

この記事へのコメント

2010年12月5日 17:47
ハイラインとMspoのイイトコ取りですねひらめき
昔、E39-525iに限定車のHi-line Sportなるモデルがあった気がします。D限定車かもしれませんが。。

因みにクロームはこれはこれで白い水滴の跡ができますどんっ(衝撃)
2010年12月5日 17:58
メッキでも雨染みだらけになりますよ~
2010年12月5日 18:59
奇遇ですね。でもないか?
私も午前中このDに行ってました。。
2010年12月5日 19:29
これって、2010モデルからじゃない?
以前、どこかでこの仕様を見たような気がするんだけど・・・たしか、選べるようになったとかじゃなかったかなぁ??うろ覚え情報でスイマセン(^^;)
メッキのシミの方がキツイよ~ハイグロスの方がラクです。
2010年12月5日 20:08
さすがは師匠!
研究熱心ですね~(^^)v

その熱心さをお嬢にも・・・ww
2010年12月5日 21:29
いやー、クロームラインも雨でまだらになりますから(汗。でも、Mspoにクロームラインは、最近のBMWはそうしているみたいですね。
2010年12月5日 23:03
メッキのシミが落ちないのは僕のもです(泣)
2010年12月6日 0:05
走行中のハイラインとMスポの見分けるポイントだったのに(T-T)
2010年12月6日 20:12
そうなんですか。

E30時代はクロームでしたが、白くなっちゃって・・・
2010年12月6日 22:52
お誕生日おめでとうございます(^-^)v

会場がないので
こちらにコメントさせていただきました♪笑

2010年12月7日 18:27
最近はMspoでもメッキモールが選べるようになったみたいですよ~
その組み合わせ、ホントは今の車買う時に出来る事ならしたかったんですよね・・・

今では高級感と程遠い仕様になってしまったのでw、あっても関係無いか(笑)

プロフィール

「ホイール交換。 http://cvw.jp/b/244119/48462897/
何シテル?   06/01 18:54
C27、セレナe-POWERに乗ってます。 これから、色々な所へ行けるかなぁ。 以前はBMW320i M Sportsに乗ってました。 E36...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

拡散してもらって宜しいでしょうか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/20 00:26:26
BMW 320iが・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/02 22:57:29
史上初の超アウェイオフ(爆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/16 11:57:48

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
7代目にして、初のミニバン。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2015/03/08納車。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2013年12月22日納車完了。 6代目のBMW。 初のターボ車。 でも、ガソリン ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2012/10/19納車完了。 MODEL CODE:3B16 COLOR COD ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation