• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月12日

E90&F20メーター比較。

F20とE90のメーターパネルの比較画像です。




↑E90/325i




↑F20/116i


両車とも基本レイアウトは同じ。
基になるレイアウトは03年デビューのE60系5 Seriesから始まってます。

E90対比でF20のメーターは・・・


①スピード&タコメーター数字内側に赤いリング(スポーツ限定)がある。

②液晶の文字が白色に。

③シフト位置表示がタコメーター下部に。

④バッテリー回生システムのインジケーターが付いて瞬間燃費計がなくなった。


ほかはあまり変わってないので、目新しさはないですが・・・(笑


ところで、この試乗車F20のメーターですが、レーンチェンジウォーニングの表示機能が付いてるのですが、こいつは付いてるんでしょうか?それか、メーターはすべて同じ物なんでしょうか??
それが一番気になってます(爆

ブログ一覧 | BMW | 日記
Posted at 2011/10/12 22:32:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆で里帰り・・・(^_-)-☆! ...
hiko333さん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

この記事へのコメント

2011年10月12日 22:41
液晶が白ということは他の表示類も白?
コメントへの返答
2011年10月16日 21:32
ライトオン時はちゃんとオレンジに光ります。
メーター内の文字だけです。
2011年10月13日 0:37
レイアウトは違いますが、機能はF10系に近いですね。
下の液晶(有機EL?)部分はライトオンでアンバーに変わりますし、向きが逆ですが回生システムのインジケーターも同じ。
レーンチェンジウォーニングもF10系と同様ですが・・・このメーターでF30にオプション設定されてくるのでしょうね(^_^;)
コメントへの返答
2011年10月16日 21:33
なるほど。
やはり、新世代BMWの証なんですね~。

F30は結局F10系に近いメーター形状でしたね~。
2011年10月13日 10:05
液晶表示はオレンジなのがこだわりかと思っていたのですが・・・。
直6といいこういうコンセプトといい、やはりちょっと企業が考えていることとユーザーが期待しているところとは差があるんですねー。

でも数年後にはこれでよかった、と思わせてくれるBMWであると信じたいところです。
コメントへの返答
2011年10月16日 21:35
僕もそう思っていましたが・・・

今後の方向性が気にはなりますが、新世代BMWがやっぱりこれだなぁ~って思えるようになって欲しいですね。
2011年10月13日 15:20
ああ、こまかい写真撮ってこなかった(-_-;ACCみたいなのも見えますね。ACC自体オプションにあるのか不明でしたが。
コメントへの返答
2011年10月16日 21:36
なんせ、本カタログやオーダープログラムの詳細がないのでわかりません。
ACCはどうなんでしょうか・・・
2011年10月14日 1:25
何はともあれ、少しずつ進化してますね♪
レーンチェンジ確かに。。。
今週、Dに行けたら確認しときます!
コメントへの返答
2011年10月16日 21:37
世代が進化するごとに良くはなってますが・・・

プロフィール

「ホイール交換。 http://cvw.jp/b/244119/48462897/
何シテル?   06/01 18:54
C27、セレナe-POWERに乗ってます。 これから、色々な所へ行けるかなぁ。 以前はBMW320i M Sportsに乗ってました。 E36...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

拡散してもらって宜しいでしょうか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/20 00:26:26
BMW 320iが・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/02 22:57:29
史上初の超アウェイオフ(爆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/16 11:57:48

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
7代目にして、初のミニバン。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2015/03/08納車。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2013年12月22日納車完了。 6代目のBMW。 初のターボ車。 でも、ガソリン ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2012/10/19納車完了。 MODEL CODE:3B16 COLOR COD ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation