• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月17日

BMW 5 Seriesに新世代エンジン。

BMW 5 Seriesに新世代エンジン。 ついに載って来ましたね・・・

NA直列6気筒エンジン搭載モデルがまた一つ消えました・・・(涙


以下、carviewの記事より・・・


ビー・エム・ダブリューは17日、BMW5シリーズセダンと5シリーズツーリングに、燃費性能を向上させた新エンジンを採用し、発売した。新エンジンを搭載するモデルは“523i”(セダン/ツーリング)。また“535i”にもオート/スタートストップ機能(アイドリングストップ)などの低燃費技術が採用された。

 523iセダン/ツーリングが搭載する新世代エンジンは、2リッター直4ツインパワーターボユニット(最高出力184ps、最大トルク27.5kg-m)。同エンジンは、高圧の燃料を燃焼室内に直接噴射するダイレクトインジェクションや、吸気と排気のバルブタイミングを最適化するダブルVANOS、インテークバルブのリフト量を無段階に可変制御するバルブトロニックを採用したもの。さらに停車中の無駄な燃料消費を抑制するアイドリングストップ機構“オート/スタートストップ”も搭載される。

 523iは従来よりエコカー減税対象車として認定を受けていたが、今回これらの省燃費技術が採用されたことで、燃費は523iセダンで約26%改善され、14.4km/Lを達成。523iツーリングも約31%の向上となる13.6km/Lを実現した。

 また今回535iセダンと535iツーリングにもオート/スタートストップ機能や、効率の良い走行をアシストするECO PRO(エコプロ)モードが追加された。ECO PROモードは、エンジンレスポンスやシフトタイミングの最適化に加え、エアコンディショナーやシートヒーター等の作動を効率的に制御し、燃費を向上させるもの。

 燃費は、535iセダンが従来モデルから約21%向上し、12.8km/L。535iツーリングも約17%改善され、12.4km/Lを実現した。

 523iセダン/ツーリングと535iセダン/ツーリングはいずれもエコカー減税(75%減税)の対象車となっている。

 価格は、以下のとおり。納車は、2011年10月下旬に開始されるという。

・523iセダン:610万円
・523iツーリング:640万円
・535iセダン:840万円
・535iツーリング:870万円



ちなみに日本仕様の523iは本国では520iと言われるモデル。523iにしないでそのまま販売して価格も引き下げてくれれば良かったのにと思うのはここだけの話・・・
で、528iは???どーなるの?????
ブログ一覧 | BMW | 日記
Posted at 2011/10/17 23:06:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

めるる氏素敵!^^
レガッテムさん

この日は⑩。
.ξさん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

シェアスタイル 創業祭 8/7(木 ...
ND5kenさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

雨色の残像
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2011年10月17日 23:09
なんか、、、残念です。。。
コメントへの返答
2011年10月23日 22:34
ですね・・・
でも、乗って見たいです(笑
2011年10月17日 23:23
環境問題でついに BMWもエコカーに?!!(◎_◎;)
コメントへの返答
2011年10月23日 22:34
エコブームですからね~。
2011年10月17日 23:28
BMはエンジン最高ですけど
電気系弱いから、大丈夫ですかね。。。?(汗
コメントへの返答
2011年10月23日 22:35
エンジンは昔から頑丈なんですが。
電装系はたしかに・・・(汗
2011年10月17日 23:31
エ・エコカー・・・

私もピンと来ません(汗
コメントへの返答
2011年10月23日 22:35
エコらしいです(汗

2011年10月18日 0:04
ディーラーの話によると523&528は共に2Lターボで、528はパワー・トルク共に523より増したエンジンだとの事です。ちょうどベンツのCクラスのC200とC250みたいな関係だと思います。
乗ってみないとエンジンの良し悪しは分かりませんが、6気筒が無くなるのは寂しい気がします。
コメントへの返答
2011年10月23日 22:36
同じN20エンジンで出力をコンピューターで制御させてるみたいですね~。
C200/C250の関係と同じですね。

5erに4気筒・・・イメージ出来ません(汗
乗れたら乗ってみます。
6気筒NAはいつか復活してくれると信じましょう。
2011年10月18日 0:22
528iのことはこの記事では触れていませんけど、同じように換えるとしても、523iと同じエンジンですよね。本国版F30の320iと328iのバリエーションと同じですが、この名前のずれ方、どうするんでしょうね。今まで、同じエンジンで同じ出力なのに、二桁目の数字が本国と違うって事、あったんでしょうか?
コメントへの返答
2011年10月23日 22:38
528iと523iは基本エンジンは同じでCPUで制御してます。
E39時代の初期型525iは実は本国では523iでした。出力がE34/525iから低くなってるため本国では523iを、日本仕様ではなぜか525iで売られてましたが・・・
2011年10月18日 2:38
先日試乗したF20もモニターに燃費推移が出たり、省燃費運転のアドバイスがあったりと、”エコ”に力が入っていました。BMWとエコ路線、どうもシックリきません・・・
コメントへの返答
2011年10月23日 22:39
回してなんぼのメーカーがエコって、おかしい気がします(笑
こればっかりは慣れるのかが??ですね(汗
2011年10月18日 5:48
時代の流れ…なんですかね…
確かにガソリン高いし!下がる気配ないし⁈

これからの日本では収入が増える見込みよりも税金が増える
方が確実ですから、クルマ自体が保有しずらい環境になってしまいますね。
駆け抜ける歓びの前に買ってくれって感じですかね⁈ (^_^)
コメントへの返答
2011年10月23日 22:40
完璧に、時代の流れですね・・・
ガソリンは140円台前半です。

クルマが持てなければ、エコもクソもないですが・・・(汗
2011年10月18日 9:44
523と535の価格差が230万って事は普通523を選択しますよね(^。^;)
私だったら絶対に523と何か小さなキビキビ走る車を230万円で探します。
ヨーロッパでのエコに対する圧力は本当に厳しいんだなぁと思われる対策ですね。
もう、『ぱぴゅぅ〜〜〜ん!!』って走る車は減ってくるんでしょうね(T_T)
コメントへの返答
2011年10月23日 22:42
僕も間違いなく523iだと思います。
それ+ミニで行くかもですね。

全世界的なエコの流れで、日本以上に厳しいのかもしれないですね。
火付け役はVWのTSIユニットですが・・・
2011年10月18日 11:57
そのうち慣れるのでしょうが・・・
直6NAが無くなるのは寂しいです。。。

そうは言いながら新しい523iに試乗はしてみたいです。
コメントへの返答
2011年10月23日 22:42
慣れるはずですが、NA6気筒は残してほしかったですね~。

N20搭載の523iは同じく乗ってみたいです~。
2011年10月18日 12:39
ハイブリットも出るかなぁ~・・・

昔ターボと言えば燃費悪いイメージがありましたが
今は、エコ=排気量小・ターボみたいですねぇ。。。

コメントへの返答
2011年10月23日 22:44
ActivHybrid3も出るみたいですね~。
335iベースですから700マソ以上は確定ではないでしょうか・・・

昔のターボは仰る通り悪いイメージしかないですよね~。
今は、燃費対策のターボで全く性格は違うんですよね。
2011年10月18日 15:00
ストレート6が高級車じゃないと乗れない・・・
コメントへの返答
2011年10月23日 22:44
335i以上になってしまいますね・・・
2011年10月18日 19:26
こんにちは。
燃費はいい分、ちょっと魅力が・・・・

どうなんでしょう、最初は速いと思っても、
乗り続けると飽きがくるのかもしれませんね。

それだけ、シルキー6は味があるということなのかも・・・・
コメントへの返答
2011年10月23日 22:45
こんばんは~。
燃費は現行523iよりもいいんですよね~。
税金も安くなりますし・・・

6気筒よりも飽きるのは早いかもですね。

6気筒には勝てないですよ~。
2011年10月18日 21:27
ついに5シリーズも4気筒が主力になりましたか。。

今後、直6NAの希少性が高まる可能性
考えて、お互い今の愛機を大事にしましょう!^^
コメントへの返答
2011年10月23日 22:46
E34時代に本国で518iなんてグレードもありましたし、E39でも520iがありましたからね~。

NA6気筒は希少になりますから、お互いに乗り続けないといけませんね~。

プロフィール

「ホイール交換。 http://cvw.jp/b/244119/48462897/
何シテル?   06/01 18:54
C27、セレナe-POWERに乗ってます。 これから、色々な所へ行けるかなぁ。 以前はBMW320i M Sportsに乗ってました。 E36...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

拡散してもらって宜しいでしょうか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/20 00:26:26
BMW 320iが・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/02 22:57:29
史上初の超アウェイオフ(爆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/16 11:57:48

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
7代目にして、初のミニバン。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2015/03/08納車。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2013年12月22日納車完了。 6代目のBMW。 初のターボ車。 でも、ガソリン ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2012/10/19納車完了。 MODEL CODE:3B16 COLOR COD ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation