• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月30日

日本じゃ520グレードは売れないのか・・・

日本じゃ520グレードは売れないのか・・・ 昨日F10/11に追加された「BMW523d BluePerformance」。

エンジンは先日デビューしたF30の「320d BluePerformance」と同じN47D20C型直4。

実はこのグレード、本国では520dとなるクルマです。

どうも日本じゃE34型で失敗したと思ってるのかどうかは分かりませんがそれ以降のE39/60/61では520i
は日本仕様には存在せず、日本以外では普通に販売されてました。


ちなみに現行の523iも本国では520iになるクルマでして、パーツ検索の際は520iと表示されます。



以前のE39/525iの前期型も実際は523iなのに、日本じゃ525iとして売られていました。
まぁ、E39は後期型M54エンジン換装時にちゃんと525iになりましたが・・・

BMWとしてはこの馬力近辺はこのグレードってのが以前からあるらしく、90年代前半から2000年代中盤までの190ps前後のパワーなら325i、525iの25iグレード。
途中、2.8Lで190ps前後の328i、528iってのもありましたが。。。
この辺りで170ps前後のパワーなら323i、523iとなっているはずなんですが・・・
E39だけは曲者でした。
排気量で表すならあってはいますが・・・

E34からE39になって車両価格も上昇したのにグレード名ダウンはまずいって思ったんでしょうね・・・
だから523iが525iとして販売される・・・
F10の523iもそのような感じでしょうか・・・

MBさんはグレード詐称はほぼないのに・・・(笑




ブログ一覧 | BMW | 日記
Posted at 2012/08/30 22:51:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

定番のお寿司
rodoco71さん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2012年8月31日 7:47
今年4月にソウルに行った時は、5シリーズのホトンドが、520d でした。

韓国の方が、導入が早いみたいです。
コメントへの返答
2012年9月23日 20:31
亀レスすみません。

日本以外じゃ多いんですけどね~~。
2012年8月31日 10:22
523dを買うことがあれば、ぜひ520dにしたいものです。w
もう4気筒とかにしちゃったんだから、そんなに気にしなくても良いと思うのに…。120iと320iと523iって、何か変ですよね。
本国に倣ってほしいですね。w
コメントへの返答
2012年9月23日 20:32
亀レスすみません。

523dと520d。実は同じ車です。
日本仕様だけ呼び名が違うので。。。

120iは本国では118iでエンジンもN20じゃなくN13型ですからねぇ・・・
320iだけ普通です(笑
2012年8月31日 18:56
確かに分かりにくいから、排気量とかパワーでグレード名は合わせて欲しいですね!

あっ、そういう意味では私の車も130tになるのかな?(笑)
コメントへの返答
2012年9月23日 20:33
亀レスすみません。

以前なら確かにそうでした。
3シリで2.0Lなら320i、2,5Lなら325i。
E36の323iが出た時におかしくなったんですよね・・・

130tiですかね(笑
2012年9月2日 0:37
118i→「120i」、X5-30d→「X5-35d」なんかもそれですね。私もこの問題には色々思うことがありますが、最近では、日本仕様車両の豊富な標準装備オプション込みで、ガラパゴス・ネームを付けたのではないかと、苦しい解釈をしています。
それからご存知かもしれませんが、私の6気筒版にしても、本国では馬力150kWは同じでも、トルクが270NmのN53B30を積んでいましたから、日本仕様のN52B25を積んだ523iの位置はちょっと微妙です。だからこそ、N20B20の「523i」のトルクが270Nmもあって、N52B25より20Nmも高いんだから、N20B20の「523i」のネーミングは正しいのだ、ということにもされてしまったのかと。
コメントへの返答
2012年9月23日 20:38
亀レスすみません。

そうなんですよね~。523iはN52時代より少し(といってもエコプロモードが付いた)だけ装備が良くなってますからそうの事情が正しいかもですね。
N53仕様車も3Lの204psで523iですもんね~。
325iは218psバージョンでトルクはN52よりも2kgm上でしたが・・・
最近のモデル名は?ばかりです(汗

プロフィール

「ホイール交換。 http://cvw.jp/b/244119/48462897/
何シテル?   06/01 18:54
C27、セレナe-POWERに乗ってます。 これから、色々な所へ行けるかなぁ。 以前はBMW320i M Sportsに乗ってました。 E36...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

拡散してもらって宜しいでしょうか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/20 00:26:26
BMW 320iが・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/02 22:57:29
史上初の超アウェイオフ(爆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/16 11:57:48

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
7代目にして、初のミニバン。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2015/03/08納車。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2013年12月22日納車完了。 6代目のBMW。 初のターボ車。 でも、ガソリン ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2012/10/19納車完了。 MODEL CODE:3B16 COLOR COD ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation