• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月21日

F22/2 Seriesのグレード体系・・・

判明している分で、F20とは確実に分かれているみたいです。

ガソリンに限っての話をすると・・・


220i/184ps N20 E/G

225i/218ps N20 E/G

M235i/320ps N55 E/G

M235i xDrive/320ps N55 E/G

USA向けには

228i xDrive/245ps N20 E/G

M235i xDrive/320ps N55 E/G

とF20に積まれているN13エンジンは今のところ設定はない模様。

日本仕様としては現行のE82に倣っていくと・・・

220iの右ハン、8ATとM235iの右ハン6MTと8ATが濃厚かなと・・・
個人的には左ハンでもいいので225iの6MTなんて入ればなぁ~って思います(笑



↑画像はF21とF22の比較画像。
ここで違うかってほど違います・・・(汗
ブログ一覧 | BMW | 日記
Posted at 2013/05/21 00:57:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2013年5月21日 1:36
35系のエンジンとDTCだけ欲しいw
あっあと出来れば領収証も欲しいですm(__)m
2013年5月21日 8:15
ひとまずデザインは安心しました。
MTは必須ですね。
220iでもこれだけ馬力があればそこそこ楽しそうですね。
2013年5月21日 19:43
試乗できる日が楽しみですね。
2013年5月21日 21:45
CB20@325i さん、こんばんは。

2シリーズ、ネーミングは4シリーズと同じで?ですが、
かっこよさそうです。

うちの“クーペ好き”がなんと評価するか・・・。

ぜひ、実車を見てみたいです!

KANSAI 夜オフに行けてませんが、ファミリエには行くつもりです。

CB1オフには行く予定です。

今度はゆっくりお話したいです。

ただ、うちの325i は 『 一休車 』 中です・・・。
2013年5月21日 23:20
F20をF22にフェイスリフト...
ってすぐ考えちゃうのは病気ですか?www
2014年9月8日 23:17
亀レス。
かつて、おたっきーずでE46のMT導入運動ってしましたが、結局何台売れたんでしょう??
入れても、結局買わない人が多いのでは???

プロフィール

「ホイール交換。 http://cvw.jp/b/244119/48462897/
何シテル?   06/01 18:54
C27、セレナe-POWERに乗ってます。 これから、色々な所へ行けるかなぁ。 以前はBMW320i M Sportsに乗ってました。 E36...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

拡散してもらって宜しいでしょうか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/20 00:26:26
BMW 320iが・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/02 22:57:29
史上初の超アウェイオフ(爆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/16 11:57:48

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
7代目にして、初のミニバン。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2015/03/08納車。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2013年12月22日納車完了。 6代目のBMW。 初のターボ車。 でも、ガソリン ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2012/10/19納車完了。 MODEL CODE:3B16 COLOR COD ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation