• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月01日

即席08仕様(汗

即席08仕様(汗 08モデルからテールランプの内側がライト点灯時でも光らなくなりましたね。

そこで我が323iを即席08仕様にしてみました。

結構コチラも良かったりしますね(汗



って、本当はバルブを抜いただけ(爆 なので、警告灯が「ポ~ン」と鳴ってます(汗

バルブホルダー部を見て回路を研究して、抵抗付ければ大丈夫なような気が・・・
また、結果は報告いたします(自爆
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2007/12/01 20:04:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イライラする!
のうえさんさん

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

おはようございます!
takeshi.oさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

我が家の防犯上の弱点
別手蘭太郎さん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2007年12月1日 20:14
08仕様、くく苦しいですぅ・・・
コメントへの返答
2007年12月6日 22:09
かなり苦しいですね(爆
2007年12月1日 20:22
こんばんは。
いろいろと試されているのですね
今更ながらそのナンバー灯の輝き具合に魅かれております(笑
コメントへの返答
2007年12月6日 22:09
結構、興味あるのでいろいろ試してます(爆

ナンバー灯、LEDにしましょう(汗
2007年12月1日 20:24
ひ、ひ、ひ、ひ
光りモノに興味ないもんwwww(泣
コメントへの返答
2007年12月6日 22:10
ひ、ひ、ひ、ひ
光りモノに興味大有りです(汗
2007年12月1日 20:45
こうやって見ると・・・
BMではなく、某国産車と間違えそうですが・・・(^^ゞ
コメントへの返答
2007年12月6日 22:10
たしかに某国産車見たいですね(汗
2007年12月1日 21:48
おっ!
久しぶりに「電球」ネタですね(^^)v
コメントへの返答
2007年12月6日 22:10
久々にやってみました(^^)v
2007年12月1日 22:12
08モデルとこんな違いがあるんですね。(^^;)
コメントへの返答
2007年12月6日 22:11
Lifeさんのブログで発見してました。なんか違うクルマみたいですね(汗
2007年12月1日 22:16
お~こんな所にも違いがあるんですね。
コメントへの返答
2007年12月6日 22:11
夜間の最大の変更ポイントではないかと思います。
2007年12月1日 22:37
年改って興味もあるけど
羨ましくてショックも受けそうです・・
コメントへの返答
2007年12月6日 22:12
ランニングチェンジは結構悔しかったりしますね。A/Cのダイヤルが特に・・・
2007年12月1日 23:39
では、球切れ警告灯対策よろしくお願いします。
LEDの時と同じで抵抗入れればいいのかな??
コメントへの返答
2007年12月6日 22:13
多分それでOKかと思います。

近々、時間見つけて格闘してみますね!!
2007年12月1日 23:57
ブラックラインクリアテールを今買うと08仕様になってるんでしょうかね?
テールランプより、ライセンスランプが素敵です(^^)
コメントへの返答
2007年12月6日 22:14
テールランプの品番自体は変更無いので点灯時の回路の問題かと思います。

LEDナンバー灯、やっぱりキレイですよ(煽
2007年12月2日 0:22
私のE91-325iも08仕様にしてください(笑)。
I-driveとパドルシフトつけるだけですよ!って自爆ネタですね。
コメントへの返答
2007年12月6日 22:14
ちょっと厳しい鴨(汗

家の325iはパドルシフトのみです(爆
2007年12月2日 21:51
あ、すごい!何でも挑戦!警告は少しうっとおしいですね(^^;)
コメントへの返答
2007年12月6日 22:15
チャレンジ精神は何時までも持っておかないと老ける原因かも(汗

警告はいちいち鳴るのでうっとうしいです(涙
2007年12月3日 0:37
足跡からやってきました。

なるほど、08モデルからはLEDなんですね。
自分のは07末期に乗り換えたのですが、
やはり、ちょっと悔しいなと。

初めてのコメですが、もしよろしければ、
お友達にでも宜しくです。


コメントへの返答
2007年12月6日 22:16
08からは全車LEDみたいですよ。

僕のは06モデルなのでA/Cのダイヤルが黒いままです(爆
ココが一番交換したい所です。

プロフィール

「ホイール交換。 http://cvw.jp/b/244119/48462897/
何シテル?   06/01 18:54
C27、セレナe-POWERに乗ってます。 これから、色々な所へ行けるかなぁ。 以前はBMW320i M Sportsに乗ってました。 E36...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

拡散してもらって宜しいでしょうか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/20 00:26:26
BMW 320iが・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/02 22:57:29
史上初の超アウェイオフ(爆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/16 11:57:48

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
7代目にして、初のミニバン。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2015/03/08納車。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2013年12月22日納車完了。 6代目のBMW。 初のターボ車。 でも、ガソリン ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2012/10/19納車完了。 MODEL CODE:3B16 COLOR COD ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation