• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月14日

M3 Coup'e & Z4 M Coup'eに試乗しました!

M3 Coup'e & Z4 M Coup'eに試乗しました! 最近、サボリ気味で10日ぶりに更新のCB20です(爆

今日はディーラーの試乗会で万博公園まで逝ってきました。
フルライン試乗が出来るとあって10時スタート前にはかなりのお客さんが集まってました。その中でも1番人気はもちろんM3、以下筆頭にMモデルが続きます。

朝一で乗ったのはZ4 M Coup’e。カラーはイモラレッドでした。
乗り込んでシートを合わせて、いざ発進!!
エンストは流石に大丈夫でしたが、1→2への変速時に多少のギクシャク感が。
ま、ドライバーの問題かも知れません(爆
 走らした印象は全てにおいて硬派な印象を受けました。クラッチも多少重めでステアリングもE90よりも重い感じがしました。乗り心地は僕的にはいい感じの硬さの足回りでしたが、突き上げが少しだけ気になりました。エンジンは傑作エンジンのS54B32なので音は最高でした!

続いて11時からは待望のM3 Coup’eに試乗。カラーは同じくメルボルンレッドでした。Z4Mと違ってM3はかなり快適なGTカーに仕上がってます。
クラッチもそうですがステアリングも相対的に軽めで操作感もピシッとしていて好感が持てました。エンジンもやっぱり直6じゃないと・・・って思ってましたがそういう概念を吹き飛ばすS65B40Aの出来は素晴らしい物がありました。
足回りの設定も僕の323i M-Spoとそう変わらない硬さで、乗り心地は最高に良かったです。MTのクルマということを忘れてしまう感じがしました・・・

共に初試乗のクルマでしたがいい体験をしたと思ってます!!
いつかは M3 ですね(汗
ブログ一覧 | BMW | 日記
Posted at 2008/01/14 21:54:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

前橋サンデーミーティングお邪魔して ...
ポンピンさん

ハーレーで行く 京都舞鶴 赤レンガ ...
☆じゅん♪さん

青唐おろしぶっかけうどん
もへ爺さん

🍽グルメモ-1,081- 俺の洋 ...
桃乃木權士さん

陽気に誘われてつい…
nobunobu33さん

9/8 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2008年1月14日 21:57
ウチの嫁。
いつかはZ4 オープンだそうです(滝汗

頑張って働きまーす(自爆
コメントへの返答
2008年1月14日 23:00
う~ん、ノーマルZ4も十分にカッコいいですもんね~!

頑張って働いてください(笑
2008年1月14日 22:06
いいですね~♪
私は未だにM3試乗できません・・・。
ま、うちのディーラーで試乗車おろすことはなさそうですし(笑)
コメントへの返答
2008年1月14日 23:01
やっと乗ってきました。
V8サウンドは独特でいい感じでした♪

ウチのディーラーは近々下りるみたいです・・・
今度は3日間くらい借ります(爆
2008年1月14日 22:11
335以上のパワー車は乗らない方が幸せだと信じています。
自分のために(;^_^A
コメントへの返答
2008年1月14日 23:02
確かに、僕もそんな感じがしてます。
免許がすぐなくなりそうで・・・(笑
2008年1月14日 22:11
やはりM3イイですか!!
乗ったら欲しくなるのは間違いないのですが、買えないです(爆!
コメントへの返答
2008年1月14日 23:03
かなり良かったです!!
欲しくなりましたが絶対に無理ですので諦めました(涙

335で十分かも(汗
2008年1月14日 22:16
師匠も逝かれてたんですね。
ディーラーから案内がなかったので
滑り込み記念品GETのみです。。

M3のクラッチって軽いですねぇ。
展示車はじっくり観察しましたよ。
コメントへの返答
2008年1月14日 23:04
僕も朝一から逝ってきました。
M3&Z4M狙いで(爆

Z4Mの方がクラッチ重かったです。
感じとしてはZ4Mの方がいいかも♪
2008年1月14日 22:18
やはり万博に行かれていたのですね。
今日は家族サービスデーでしたのでその横をかすめて通り過ぎるだけでした。M3にも乗れたなんて・・・。
コメントへの返答
2008年1月14日 23:05
ハイ、土日は無理でしたので今日を狙って朝から出陣しましたよ。
お陰で午前中には目的達成で退散しましたが・・・
M3だけでなくM5、M6も乗れましたよ(^^)
2008年1月14日 22:33
M3いいですよねぇ~私も去年試乗しました。
試しに嫁に聞いてみたら0.5秒で却下されました(爆
コメントへの返答
2008年1月14日 23:06
かな~りM3良かったですよ。
多分僕も家族からすぐ却下喰らうと思います(汗
335で十分なのに・・・
2008年1月14日 22:36
このM3、昨年私が試乗したそのものかも?

ステアリングのMボタン、押しました?
豹変しますよ!
コメントへの返答
2008年1月14日 23:07
Mボタン押し忘れました・・・
今度機会があったら押して見ます。
豹変したM3を見てみたいです(爆
2008年1月14日 22:56
あ~!とっても羨ましい二台に乗りましたね!
私も乗りたかったのにのにぃ(T_T)

成田ナンバー多かったですねぇ(笑)
コメントへの返答
2008年1月14日 23:09
もう乗るならこの2台と決めて逝きました(笑
午前中には目的達成で帰りましたが・・・hitominさんのセールスさんからいい情報を聞きましたので、自分の担当さんへ連絡しておきました(謎
2008年1月14日 23:13
いいですねぇM3・・・永遠の憧れ。

ただMクーペも気になります。
コメントへの返答
2008年1月14日 23:21
もう凄かったです・・・M3
Mボタン押し忘れましたが、何か?

Z4 M Coup'eもやる気MAXなクルマでした!
2008年1月14日 23:24
M3乗られましたか!
クラッチ、ハンドルが軽く、シフトもスコスコ入って意外と楽チン車なんですよね(笑)
コメントへの返答
2008年1月14日 23:40
乗っちゃいました。禁断のM3に(爆
全ての操作系が軽くて、楽チンGTマシンですよね~。巡航中はMTであることを忘れてしまいそうな・・・
2008年1月14日 23:26
いいですネぇ~♪
羨ましいでつ。

右ハンドルだったのでしょうか?

両方とも助手席でゎ乗ったことありますが。。。
コメントへの返答
2008年1月14日 23:41
やっと乗れました。M3に。
右ハンドルのMTでした。僕的には左ハンドルMTのほうが良かったですが・・・

走りは以外や以外、チョー快適マシンでした!
2008年1月14日 23:27
こんばんは!
Mモデルの試乗、めちゃ羨ましいです!滋賀なら良いトコ335i止まりです。

やはりM3は乗り易い味つけに仕上げてあるんですね!乗ってみたい…
コメントへの返答
2008年1月14日 23:42
ディーラー主催の試乗会でジャパンからも車両を借りて行ってました。
特にM3は3台で廻していたみたいです。
かなり乗りやすいクルマに仕上がってますね。楽チンでしたよ(笑
2008年1月15日 0:02
お友達から情報はいただいていたのですが、12日に自爆しまして逝ける心境でなかったのが残念(><)
コメントへの返答
2008年1月15日 22:55
ブログ拝見させていただきました。

気を落とさずに頑張ってください。
2008年1月15日 0:26
あらっ(・x・ノ)ノ
そんな試乗会あったのね。。。
ア○ンス主催!?ですか?
コメントへの返答
2008年1月15日 22:56
前回は10月にあったのですが会社が変わったので今月開催になったみたいです。主催はBMW●阪です。
2008年1月15日 1:00
BMW初心者の私にはM3なんて畏れ多い雲の上のお車です。
BMWを何台も乗り継いでいる師匠には、そろそろ3の頂点
を極めて欲しいものです。買ったら乗せてね(爆)。
コメントへの返答
2008年1月15日 22:57
いやいや、現在4台目でも雲の上の存在ですよM3は。

いずれは欲しいですが、325/335が関の山ですよ(涙
2008年1月15日 2:31
自分はこの前Dの試乗でM3をおそるおそる運転しましたが、二回エンストやっちゃいました。だって助手席の営業マンが回転数上げるなとか言って圧をかけてくるから…(汗。
コメントへの返答
2008年1月15日 22:58
前車の経験から、エンストはなんとか免れました。エンジン回転数は制限は特に無かったですよ。でも何回転まで回したのか不明です(汗
2008年1月15日 10:49
万博の試乗会に行ってこられたんですね。
情報ではお昼過ぎに行っても予約で一杯と聞き断念しておりました・・・(涙~

M3、とっても良さそうですね!
今度お話聞かせて下さいね~~♪

19日、宜しくお願いしますっ!(^^)
コメントへの返答
2008年1月15日 23:00
万博、逝って来ました。
M3メインでした(笑
土日でも凄い人だったみたいですよ。
昨日月曜日も多分えらい事になってたと思います。

19日はこちらこそよろしくです。
その時にM3を語ります(爆
2008年1月15日 10:54
僕も初日にその2台乗りましたよ。M3は確かに快適でしたね。普段使いなら自分のがいいかな^^
コメントへの返答
2008年1月15日 23:01
最初から目的はこの2台でした。
M3は本当に楽チンGTカーですね~。MTということを忘れました(爆
やはりATの方がもっと楽かも。
2008年1月15日 18:53
どんどんハイパワー車が出て来て。。。 試乗しちゃうと。。。(汗)
なので乗らない方針でいるのですが。。。(笑)
今、とっても3カブにハマりかけておりyas♪ 
コメントへの返答
2008年1月15日 23:02
現在の323iが僕自身では過去最高のハイパワー車です(爆
325iでも十分に速いですからね~。335株是非逝っちゃってください。
2008年1月15日 21:19
良いですね~どちらも凄く興味ある車です!私はM3派、嫁はZ4派 ん~どっちも買えないけど(爆)
コメントへの返答
2008年1月15日 23:02
僕も2台とも興味深々だったので乗れてよかったです。買えるならどちらでもいいです(涙
2008年1月15日 22:11
 M3試乗されたんですね。私も行きましたが5時間待ちだったのであきらめました。(/□≦、)エーン!!
Mクーペは車高が低すぎてエントランスに入れず、路中されてましたね~^^
 帰りにホテルの3種のプレミアムショコラを買って帰ろうと思ったらすでに売り切れでしたショック☆<( ̄□ ̄;)>☆ショック
コメントへの返答
2008年1月15日 23:03
朝一から逝って乗ってきました。
残念でしたね~。

路駐されてるM Coup’eが寂しく見えました(笑


プロフィール

「ホイール交換。 http://cvw.jp/b/244119/48462897/
何シテル?   06/01 18:54
C27、セレナe-POWERに乗ってます。 これから、色々な所へ行けるかなぁ。 以前はBMW320i M Sportsに乗ってました。 E36...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

拡散してもらって宜しいでしょうか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/20 00:26:26
BMW 320iが・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/02 22:57:29
史上初の超アウェイオフ(爆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/16 11:57:48

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
7代目にして、初のミニバン。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2015/03/08納車。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2013年12月22日納車完了。 6代目のBMW。 初のターボ車。 でも、ガソリン ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2012/10/19納車完了。 MODEL CODE:3B16 COLOR COD ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation