• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月16日

昨日はこんなクルマに接近遭遇。コードネームは150??

昨日はこんなクルマに接近遭遇。コードネームは150?? 昨日はこのお方このパーツをお渡しすべく榛名とんとんオフに参加してきました。

初めて参加させていただきましたが、非常に楽しく過ごさせていただき、お肉もガッツリ頂きました!

それでこのとんとん広場にて噂の150に遭遇。


画像はエンジンルームですがパッツパツに仕上がってますね~。
外見は4本出しのピンクキャリパーで武装した130i。ですが
音を聞けば元祖アメリカンマッスルなクルマもビックリな図太い音が出てました。


ご参加の皆様、お疲れ様でした。


注:あっ、お肉の画像撮り忘れた(爆

注2:こっちのオフにも参加したかったのはナイショ(爆
ブログ一覧 | おふみ | 日記
Posted at 2008/06/16 21:46:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中部ミーティングに参加させて頂きます
大十朗さん

タイヤの空気はタイヤから漏れる‼︎
kazoo zzさん

GT7 9月1週 ウィークリーチャ ...
SALTmscさん

明日のDIY準備〜♪
シロだもんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ESQUIRE6318さん

この記事へのコメント

2008年6月16日 21:50
このクルマ、以前に赤熱で整備を受けているところに遭遇したことがあります。

エンジンもすごいですが、ド派手なピンクブレンボやモテックのデジパネがキョーレツでした(@o@)
コメントへの返答
2008年6月19日 20:24
こんばんは~。

以前からなにかと噂のクルマでした。まさか見れるとは思ってなかったのでビックリです。

ピンクキャリパーやデジパネは強烈でした。
2008年6月16日 21:58
お疲れ様でした~

楽しんで頂けたようで
何よりです(^^)

150!?予想外の
登場でラッキーでしたね♪
コメントへの返答
2008年6月19日 20:24
お疲れ様でした。

これは予想外でした。
生150は迫力ありましたね~。
2008年6月16日 22:15
ハルトゲのマシンも真っ青ですね!
コメントへの返答
2008年6月19日 20:25
ハイ、ハルトゲも真っ青です(爆
2008年6月16日 22:17
お疲れ様でした!!

150凄かったね~♪
エンジンルーム隙なし(汗;
どんだけ~!
コメントへの返答
2008年6月19日 20:26
お疲れ様でした!

いやあ、このクルマは強烈なインパクトでした。V8の載った130なんて・・・

エンジンルームはパッツパツでしたね(汗
2008年6月16日 22:28
こんばんは。
このクルマの製作過程をオンビーで見たことがあります。
130にM5のエンジン載せたんでしたっけ??モンスターですね(汗)
コメントへの返答
2008年6月19日 20:26
こんばんは~。

僕も製作過程は見たことありましたが生で見れるとは思ってもみませんでした。

モンスターです(汗;
2008年6月16日 22:51
おー 凄いですねー

tiにE30 M3のS14エンジン積んだのは見たことあります。

コメントへの返答
2008年6月19日 20:27
凄すぎです(汗

tiにS14ユニットですか~。
それも凄いですね!
2008年6月16日 22:58
まさか実物見れるとは思わなかったですね。
ホントビックリな車ですね。
コメントへの返答
2008年6月19日 20:28
ハイ、実物なんて見れやしないと思ってましたので意外な展開でビックリでした。いろんな意味でビックリしたクルマですね(謎
2008年6月16日 23:13
こんなのがあったんですか。知りませんでした。ラッキーでしたね!それはそうと、とんとんまで行かれるとは、すっかり関東メンバーですね(^^)
コメントへの返答
2008年6月19日 20:28
初参加で行ってきました♪

もうすっかり馴染みましたかね?(自爆
2008年6月16日 23:27
お~!!すごい~!!実物見たいです!!!

今私のDMEとインマニ赤熱入りしてます(^^;)
コメントへの返答
2008年6月19日 20:29
実物は凄すぎでした。

ドーピングキットですか?
2008年6月17日 0:09
スゴイですねー。
前、重すぎたりしてバランスはどうなのでしょうか。
でも明らかに速すぎそう。
コメントへの返答
2008年6月19日 20:30
凄かったです。

フロントはたぶんかなりヘビーになってるかもしれませんね。
速いのは間違いないでしょう(爆
2008年6月17日 0:19
このクルマは凄かったですね!
でもこの後がどうなったか凄く気になりますね(汗;
これがハプニング①ですね!
コメントへの返答
2008年6月19日 20:31
ほんと凄すぎでした。
この後は確かにかなり気になります(汗

ハプニング①ですね(笑
2008年6月17日 2:12
何故かオーナーがいない時に見ました。(謎

音も凄かったですが、メーターが気になります。(爆

PS:業務連絡です。数日中に取りに伺います。(^.^)
コメントへの返答
2008年6月19日 20:31
やはりご覧になってましたか。
音は凄いし、プレーキやデジパネも凄いですよね~。

ハイ、お待ちしております♪
2008年6月17日 2:18
すご!
B5Sもびっくりでつね。
コメントへの返答
2008年6月19日 20:32
凄過ぎです。

B5Sなんて目じゃないかも(爆
2008年6月17日 9:53
久しぶりにお会い出来ると楽しみにしてたのに~~!(涙~!

しっかし、もの凄いエンジンルームですね!

で、150ってもしかして5Lなんですか?(汗っ!

コメントへの返答
2008年6月19日 20:33
本当にすみませんでした。

エンジンルームはパッツパツで隙間なしの状態ですよ。

ハイ、E39 M5のS65エンジンです!
2008年6月17日 11:46
先日はお疲れさまでした!!
150実物初めてみましたが,
凄いですね~!!!
また次回もよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2008年6月19日 20:34
先日はお疲れ様でした。

150はインパクト大ですよね~。
また遊んでください!!

プロフィール

「ホイール交換。 http://cvw.jp/b/244119/48462897/
何シテル?   06/01 18:54
C27、セレナe-POWERに乗ってます。 これから、色々な所へ行けるかなぁ。 以前はBMW320i M Sportsに乗ってました。 E36...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

拡散してもらって宜しいでしょうか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/20 00:26:26
BMW 320iが・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/02 22:57:29
史上初の超アウェイオフ(爆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/16 11:57:48

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
7代目にして、初のミニバン。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2015/03/08納車。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2013年12月22日納車完了。 6代目のBMW。 初のターボ車。 でも、ガソリン ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2012/10/19納車完了。 MODEL CODE:3B16 COLOR COD ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation