• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月26日

やっぱり……(⌒-⌒; )

やっぱり……(⌒-⌒; ) 気になって…しまい…昨日改良しました。(^◇^;)

一つ目

シリコンホースの曲がりがキツくなるところが、折れて潰れてしまうこと…

というわけで、潰れ防止スプリングを入れました。


こんな感じで、折れと潰れを防止できます。

二つ目…

リターンホースのインテークへの接続部分…


エコノフィッティングにて固定して、見た目アップ(ほとんど見えなくなる箇所なんですけどね)

三つ目…

リターンホースのタイラップ固定…


ホースクランプを使って、ホースの確実な固定と見た目アップ!

完了です。(^_^;)

パッと見…凄そうに見せるハッタリなんちゃってエンジンルームのコンセプトにそって改良いたしました。(^^;;

以上です。m(_ _)m
ブログ一覧
Posted at 2018/11/26 18:00:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

☀️ 最高の秋晴れ!那賀川から感動 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

1116
どどまいやさん

今週の晩酌 〜 高砂(木屋正酒造・ ...
pikamatsuさん

「この世の楽園へ金沢峠を行く」+  ...
kz0901さん

クロスト君は納車から2年と88日目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

少し慣れると•••!
shinD5さん

この記事へのコメント

2018年11月26日 18:43
よし、次はツインスクロールタービンに交換だ!w
コメントへの返答
2018年11月26日 19:43
ヨシ!ツインスクロールに〜っ!!

コラコラ〜(^◇^;)

それでは、なんちゃって仕様ではなくなってしまう〜(^_^;)
2018年11月26日 19:28
よくある話で嘘をいつか本当に〜的な感じで

ハッタリがその内、本物になるんですよね(確信)
コメントへの返答
2018年11月26日 19:47
イヤイヤ〜(^◇^;)

本物にするとなると、自分にとっては膨大な費用が…経済力が追いつかん(~_~;)

なんちゃって仕様が、変態には丁度イイてもんです。( ̄^ ̄)

だよ…( ̄▽ ̄)
2018年11月26日 19:37
自分もタイラップが気になってましたσ(^_^;
配管類は極力純正でまとめてる自分ですが、もしこの先10年乗れたら純正にこだわるのが難しくなるはず…。参考になります❗
コメントへの返答
2018年11月26日 19:58
ナハハ〜(^◇^;)
そうでしたか?気になられてましたか?、なら今回の改良は意味がありましたね。(^ ^)

逆に…自分のは純正配管部分が無くなりつつあります(^◇^;)、純正で残っているホースで言うと、純正水冷オイルクーラーへのクーラントホースとパワステ配管ぐらいかな?てな感じのとこまできてしまいましたね。(⌒-⌒; )

純正に拘れなくなってきている歳頃なGC8ですからね〜、色々試してますから…参考になれば幸いです(^_^;)

プロフィール

「@あらこめ
そうなんですよね…実際…まだガレージ内だけでの印象なんで、外にだして自然光の下でどう見えるか?だと思います…が。

因みにクリア化してみたのは、誤って割ってしまったミーンアイ参加の時に入手した1セット目の物で試験的に実施したものなんです。

σ(^_^;)」
何シテル?   11/21 05:59
555swrtです。よろしくお願いします。 購入から30年目に入った、GC8Aインプレッサに乗り続けているオッサンです。笑 GC8は少なくなりましたが、30...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

YOU-G productさんのスバル レガシィ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/12 01:02:38
IFCモーターサイクル ラバゲイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/10 17:29:41
コレクタータンク設置 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 15:43:30

愛車一覧

スバル インプレッサWRX 現在は…変態号 (スバル インプレッサWRX)
スバル インプレッサWRX(GC8A型)に乗っています。 外装 WRタイプ フルエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation