• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月16日

992素カレラ標準マフラー:音質や音量は?

992素カレラ標準マフラー:音質や音量は? ワタシは静かな車が好きなので、スポーツエグゾーストは考慮の対象外でした。そんな奴です。

981Cの時、あの2.7NAが始動直後のアイドルアップで意外と煩くて、少し困惑的な(^^;

992はターボが挟まってるから静か目だろう、更にスポエグ無しの素ならば992の中で一番静かだろうな?と思ったのですね。

が、が、ががががが、素の標準マフラーでも始動直後はかなりとてもすごくウルサイです。

とてもウルサイのはアイドルアップしてる1,2分?です。

スポエグ付きより静かなのかは不明ですが、ちょっと近所迷惑位な暖気音量なので、その点は予め覚悟しておいた方がイイです。

更に、暖気は済んでそうなのにSA/PAでの小休止後の再始動でもアイドルアップして、ウルサイです。

この点は、たぶん触媒の排ガス浄化機能を出来るだけ早く働かせる為(触媒を速く温めたい-直噴は始動直後の排ガス浄化が大変-)だと思います。

--

走行中の中~高回転域の音量は、極めて適切です。ウルサク無いです。スポーツ、スポーツ+でも適度な音量です。もう少し大きくてもワタシでも文句を言わない音量なので、人によっては物足りないかもしれませんね。

なので、たぶんですが、スポエグでも始動直後の騒音は標準とあまり変わらない(標準以上だとどんだけ?ってレベル)なので、走っている時は出来るだけ大きな音を聞きたいなーという人は、スポエグを選ぶべきと思います。

試乗車にはスポエグ付いてたのですが、前述のように音に興味ないのでON/OFFの比較とかしてませんが、標準との差は:
・高回転域で全開シフトアップした時に破裂音的なのがある(気がした/標準は無いデス)※
・もしかすると始動の瞬間のドカンッという音が標準より大きい

※に関してはスポエグ付きの人からすると無い場合は、ご指摘くださいマセ(その場合はスポーツ+でギアがガツンと繋がる衝撃をワタシが勘違いしただけと思われます)。

アクセルオフでのいわゆるバブリング音(でしたっけ?)に関しては、スポーツモードでなら聞こえるといえば聞こえる程度の音量でアリます。車に興味が無い人なら気づかない程度の音量です。

スポエグに関しては、試乗車にはほぼ付いてると思うので、各々試乗して体感してください(^^)

排気音の演出に関して、また別の機会に書くかもしれません(明確に検証(^^;は出来ないので・・・書くかはわかりません)。

改めて思うに、ワタシの992のガッカリポイントナンバー1は、始動直後が煩すぎる!デス。車内だけに居ればそれ程は気になりませんが、ワタシの車庫事情の関係で始動して一旦車外に出るので、なにこの音量(@_@;)って感じです。

以前も載せましたが素+標準エグゾースト、スポクロ無しの音は↓

Joseph Raineyさん
https://youtu.be/Iyer8epwYFg


Harry's garageさん
https://youtu.be/DX-XmOqCRuM
ブログ一覧 | ポルシェ一般 | 日記
Posted at 2021/08/16 19:10:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝洗車🌈
o.z.n.oさん

おはようございます!
takeshi.oさん

SAB。
.ξさん

ステルス化したいっす😁😁😁
コッペパパさん

二宮家バラ園&日本庭園&弁天潟風致 ...
snoopoohさん

実測値 2000lm の明るさで視 ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #911 フロントサスペンションからのデカイ異音 https://minkara.carview.co.jp/userid/2524087/car/3147488/8237462/note.aspx
何シテル?   05/20 01:15
Tcar01です。 車やモータースポーツに関する事を書いていきたいと思います。 所有車両は、ポルシェ911カレラ992C2です。 過去所有: ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
素のカレラ2駆です。ホイールF:19"/R:20"、マフラーも標準エキゾーストです。外装 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
Driving a MERCEDES-BENZ E-CLASS_SEDAN.

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation