1回目の車検(3年目)です。
速いなぁ...( = =) トオイメ
走行距離約45000km。992の中ではそこそこ走ってる個体かも?
新車からの3年間、車の不具合は特になく、運転支援系かな?エラー表示されてすぐ消えた事が2回位。エンジンチェックランプ点灯も1回ありましたが、低ミュー路でわざと踏んでトラコンが効くタイミングでパワー低下/走行可能とかの表示。これはワタシの足トラコン(アクセルペダル戻し)と電子制御がシンクロした為と勝手に判断(笑) エンジンOFF/ONですぐ消えました。ディーラー曰く、稀に警告灯が点いてもすぐに消えるならば問題無し。その履歴も車両状態が正常であればその正常な履歴が溜まり続けるので、警告灯の履歴は確認出来なくなるとの事。
他は、1年点検の時から続いている(と言っても年に1,2回)、左フロント伸び切り時の異音。点検してもらいましたが相変わらず不明。PASMダンパー内からの異常な音の場合は・・・ダンパーは保証対象外との事でちょっと嫌な感じはしますが、ワタシの予想は他の場所と思うのでこのまま乗ります。操安性、高速安定性共に全く問題無し。
後は定期点検とオイル等の消耗品の交換ですが、新車時にポルシェスケジュールドメンテナンスプラン(PSMP3年)が付いてきたので、今回の車検での点検整備費用は無し。
1枚目

PCでの車検は、検査料金+手数料+法定費用の合計が最低金額かと思います。
14300+13200+52750=\80,250.-
これだけで車検終了で乗り出せる・・・と言えば乗り出せます。その場合、今後はメーカー指定と同等の整備を個別にしていけば良い事になります。ただし保証は3年までで、保証を継続するには正規ディーラーで定期点検を受ける必要があります。。。
ポルシェアシスタンスは「車両故障」時のレッカーサービス。
最寄りのPCまで無料。ただし「事故」の場合は手配のみ無料(搬送有料)。任意保険のロードサービス(故障や事故)は100~150km位までと思うので、地方で故障した場合を考えて入っておきました。
\8,500.-
意外と安いじゃないか?とか思っていると。。。
2枚目

延長保証料2年+PSMP2年で( ゚д゚)ハッ!
241450+275000=\516,450.-
御値引!
-\5,200.-
合計(-_-)
\600,000.-
なんか高くなった??
3年後からの維持費は年間25万円くらいかなと見積もってたんですけどねぇ(定期点検、オイル交換、保証1年)。メンテパックに入らずにエアコンフィルターとワイパーを継続使用すれば多少は節約出来たかもですが、地元はスギ等の花粉が酷く、土砂ダンプがブンブン走ってるしトンネルもいくつも有るので意外と空気が、、、。距離も乗るしでパックにしてしまえ、と。元々5年以上は乗る予定で買ったのでメンテ費用はしょうがないですかね。
オイル交換のタイミングが1年又は15000㎞走行なので定期点検に合わせ込み3年目45000㎞と計算どおり。
という訳でこれで今後2年間はほぼメンテ費無しな感じ?かと言うと、走行距離が増えてるのでそうは行かず、1年後の4年目60000km走行時にプラグとエンジンエアクリーナー交換が待ってます('ω')
ブログ一覧 |
ポルシェ一般 | クルマ
Posted at
2024/04/05 21:06:28