• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月26日

もう10年経つのかあ・・お気に入りなのに、ニュース記事に悶々・・・

もう10年経つのかあ・・お気に入りなのに、ニュース記事に悶々・・・ みんカラから、こんなお知らせが。

RX-8が家族になって、もう10年経つのですねぇ。

この写真、忘れもしません。

納車された当日、少しドライブに行って

撮った一枚です。

エンジンをリビルドに取り換えたのもいい思い出です。

今は、長男に譲り、長男がロータリーを味わっているところです。

そんなRX-8が今でも記事になるのはうれしいことですが、

その内容を見ると、悶々とします。

ターボがない! 不便な観音開き! スターRX-7の影に隠れたRX-8の悲しき不人気っぷり

いやいや、めちゃくちゃいいクルマですから。

観音開きは使いにくい?いやいや、めちゃくちゃ使いやすい!

だって、ワンモーションで前席にも後席にもアクセスできるんです。

ドアを開けて、荷物を後ろに乗せて、その立ち位置から

運転席に乗れるんです。動線一本ってすごいことです。

今のCX-3では、後席にアクセスするには、後席のドアを開けるために

後ろに歩いて行かないといけない。

観音開きは素晴らしい機構です。



そして、トルクが足りない?

私のRX-8は、ベース仕様なのですが、

馬力が低くても、トルクがある。

5速、30km/hからでも、スピードが上がっていきますよ。

もちろん、アイドリングからのクラッチつなぎでもエンストしません。

高出力は魅力でしょうけど、公道では使わないし。

程よいパワー、楽しいコーナリング、

唯一無二のロータリーフィーリング、

そして、程よい燃費で4人乗り。

これを実現しているクルマが他にあるでしょうか?



ロータリー=スポーツ。

そうかもしれませんが、子供のころ、

サバンナセダンや、カペラセダン、ファミリアSSに憧れた身にとっては、

ロータリーセダンってすごく魅力的。


これを声を大にして言いたい!
ブログ一覧 | カービューニュースに一言 | クルマ
Posted at 2023/07/26 23:02:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

唯一無二のファミリースポーツセダン
はくろおさん

RX-8の良いところ✨😎
晴馬さん

マツダ党⁉️
nobunobu33さん

DAISO撮影ボックス買ってみた
MT Loverさん

コスモスポーツと遭遇
nobunobu33さん

マツダ Rotary MX30
Nジャン(N-JUNKIE)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「車検を受けるって。 http://cvw.jp/b/253825/47797555/
何シテル?   06/22 22:53
男42歳、子供2人、クルマ2台、でも嫁さんは1人。 http://homepage1.nifty.com/VINTAGE_RED/_private/SP.h...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Weds LEONIS MX 18インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/20 12:26:15
NANKANG CROSS SPORT SP-9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 17:21:19
やっぱりしゃべりたいんよ vol.2 
カテゴリ:自分関係
2007/02/19 22:10:07
 

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
初めてのディーゼル、 初めてのターボ、 初めての6速、 「初めて」を取り上げたらキリがな ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
子供の頃からあこがれ続けたロータリーマシン。 ココに来て、ようやく念願かなって、相棒とな ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
お義母さん専用車です。 メンテナンスと洗車は私が担当!?
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
子供達が成長期に入り、子供に付き添って出かけることが多くなりました。 また、ウチは三世代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation