• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yujimのブログ一覧

2016年04月26日 イイね!

バイクでシンボルタワー

バイクでシンボルタワー車検切れだったバイクを復活させました。
まさにバイク日和だったので、横浜はシンボルタワーまで。

海釣り桟橋の横にある横浜シンボルタワー
タワー周辺は芝生の公園。小高くなった丘からはタンカーが海へ出て行く様子が眺められます。
(写真右のほうが海)
売店(といっても自販機)もあるのでこの時期はいいですよ。
あまり知られてないので、穴場でおすすめです。
春の風に吹かれながらのんびり本を読みつつ、うつらうつらと半昼寝しました。
Posted at 2016/04/26 21:28:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年04月02日 イイね!

大黒埠頭の夜

大黒埠頭の夜大黒埠頭の夜。。。
遠くに汽笛の音が聞こえる港町。。。横浜

とかっこよく言ってみたくなるPA。大黒PA。
最近やたらと来る機会があってブログもこればっかりです。
仕事だからしょーがないんですけど。
首都高はなんべん乗ってもおそろしいです。
鶴見つばさ橋を超えたあたりからようやく帰ってキタナーとほっとしつつ、港湾の景色と遠くのみなとみらいを眺めつつ大黒PAに吸い込まれていきます。

でも大黒PA、店自体はけっこうしょぼいのよねん。
もすこしがんばりゃいいのに。場所は特殊なんだから。広いし。
大黒SA化するとか。。。
ドリフトとかももうPA内にコース作って走ってもらうとか、、、は無理だな。
ドックランならぬ、大黒ランとか言ってオーバルのジョギングコース作るとか

なんてことを思いながら写真とりつつ珈琲のんで帰ってきました。
関係ありませんが、わたしは高速乗るとつい自販機の買うとコーヒールンバが流れるやつを買ってしまいます。
高速乗らないと飲めないし。
でもわたしがいつも買う「バニラカフェ」はコーヒールンバのサビのいいところ直前で「珈琲が出来上がりました」と出てくるのでちょっともやもやしますw
Posted at 2016/04/02 23:24:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2023年10月27日20:03 - 22:06、
91.93km 1時間25分、
3ハイタッチ、コレクション3個を獲得、バッジ21個を獲得、テリトリーポイント200ptを獲得」
何シテル?   10/27 22:09
よろしくお願いします。 できることはなるだけ自分で、で少しづつJB23をいじってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
2425 2627282930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

JB23のエアコンの効きの悪さを解消してみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 13:10:47
20170521 サビ補修 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/03 16:59:17
内装徹底ケアぴかぴか(新しい) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/26 09:40:56

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23W 10型 ランドベンチャーに乗っています。 JA22Wからの乗り換えです。 ど ...
カワサキ ZRX400-II カワサキ ZRX400-II
中型免許を取った目的であるバイクです。 1996年制のノーマルを中古で購入しいろいろ直し ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
中古車ディーラーで買ったフルカスタムのJA22に乗ってました。(フルカスタムではありまし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation