• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yujimのブログ一覧

2017年06月18日 イイね!

ドライブついでに相模川

ドライブついでに相模川18日(土)は梅雨だってのにいいお天気で。
なのに起きたら昼で猛省しましたが、せっかくだから厚木のワイルドワンいって、あと猿ヶ島もちょっとうろついてみよーと出かけました。

厚木のワイルドワンに行くと物欲レベルがMAXを超えることがあるので、あきらかに惹かれてしまいそうな商品の前はあえてスルーしたりします笑

猿ヶ島はこれまでにも何度かこっそりお邪魔しましたがなんせすさまじく初心者なのにひとりなので、この先ってどうなってるの?行って大丈夫なの?とチキンが先行してしまい(誰にも、チキンなんて言わせないぞ、とマーティさながら思ってはいますけど。てかそう思ったら事故るけどw)、なかなかダートコースまでいけませんでしたが、今回は恐る恐るいろいろさまよってようやくいけましたよ。ダートコース。
ちゃんと広場みたいなところもあるんですね!
んで初心者コース楽しかった!デス
モトクロスの方々がたくさんいらっしゃったので老兵は何も言わず立ち去るのみ、とこそこそと河原に逃げましたが(^^;
とりあえずタイヤ欲しくなりました笑
ジオランダーもいいけど、オープンカントリーも気になるなあ

そのテンションのあがったまま河原に出て写真撮りまくってました。

自己

満足っ!

ああ、タイヤ変えたい。リフトアップしたい。バンパー変えたいとまた別の欲望がマックスに。。。(ーー;
仕事がんばろー

んで、猿ヶ島の対岸にも結構車やジムニーの方々の会合らしきものを見かけたので、ちょっと反対側の河原にも行ってみました。
座架依橋のたもとはばっとひらけた河原になってまして、グランドとかパターゴルフとかいろいろあるようですね。「水と緑と風の広場」というそうな。
相模川は道志川のようにどうどうと流れるわけではないのでなんかゆったりと穏やかでいい場所。
バーベキューされてるかたはたくさんいましたが、テントを張ってる方はあまりいませんでした。
キャンプもできるのかな?どなたかご存知だったら教えてください。
そんなわけで夕陽と一緒に。


相模川近辺は楽しい♪という休日。
Posted at 2017/06/19 01:11:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | アウトドア | 日記
2017年06月03日 イイね!

本栖湖キャンプ

本栖湖キャンプ関東甲信も梅雨入りしましたね。
そんな梅雨入りを見越して、6/3-4とキャンプに行ってまいりました。
今回のキャンプ場は一番のお気に入り、本栖湖洪庵キャンプ場!
なぜかって、それはJB23くんのキャンプ場デビューだから!
って書くと購入してから半年、キャンプ場きてなかったんだなあと改めて自分として驚きがありますわ。
三崎の浜辺にどんだけ行ってたんだ、て話です。さて

天気予報では数日前まで3日(くもり)4日(晴れ/曇り)だったのですが。。

It's 快晴!
さいこーの富士山っ!

いきなり到着しちゃってますが、今回ソロではなく二台で行ったので道中写真撮ってませんでした。
朝っぱら(7:00くらい?)から東名で玉突きがあったらしくて渋滞だったので、本来であれば、横浜からだと
東名〜圏央道〜中央道〜富士吉田IC
て感じなんですが、今回は東名〜御殿場ICで降りて〜東富士五湖道路〜
てルートで行きました。おかげで東名以外は渋滞してませんでしたが、それでも到着は昼頃。すでに洪庵キャンプ場の湖畔サイトは混雑してました。
洪庵キャンプ場は湖畔サイトと、林間サイトがあって、どっちも同じくらい人気ですが、やっぱり天気いーと富士山みたいじゃんてことで


こんな感じに。うん。最高。


設営終わってこんな感じになりました。
テンマクのムササビタープがいい感じ。

しばしだらけて遊んで、富士山を堪能したのでパーティーの開始だっ

ソーセージ焼いてぇ


オイルサーディンそのまま焼いてぇ
パンとかつけちゃったりしてぇ
焼きとうもろこしやってぇ(撮るつもりはあった
ネギ焼いてぇ(撮ろうとは思った
ハンバーグ、スキレットで焼いてぇ(撮りたかった
しいたけごま油で焼いてぇ(撮る?
鶏モモ焼いてぇ(とる?ってなんだっけ

。。。。。。酒も進んでたのでもうカメラという存在を忘れておりました笑
いいのだ。
私は解放されました。リベレーション!富士山に乾杯!


ということで富士山がとにかく美しいと酒がまわる、とw

そして翌朝。

快晴再び!

てか最近の天気予報、みなさんきっとスマホで見てると思いますが、あれどうですか?
くもり〜とか表示してたくせに晴れてくると、あれ、晴れてんじゃん天気予報さっきは。。。てみると
晴れ、て変わってる。
それって予報?
もはや天気実況じゃんこれ、といつも思います。気休めなんだろうけど、最近雨とか書いといて晴れになってたりするとちょっといらつきますw

洪庵キャンプ場はチェックアウトが10:00
融通効くのかもしませんが、みなさんだいたい5:00くらいには起床してるみたいですね。
わたしは朝弱いので6:30くらいに。
朝ごはんは

ホットサーンド


中身はキーマカレーとチーズとなっております。
バターとあんことかも美味しい。

10:00ぎりぎりに洪庵キャンプを出て車を止め直してから湖畔でカヌーしました。
カナディアンカヌー
形がとても好き。
でもまっすぐ進めませんでした。

そんなこんなで帰りますか、と洪庵を後にしましたが、ノリで道中にある富士の風穴に寄りました。


樹海も緑が美しい。
一年中5月だったらいいのにとほんとに思います。
そしたらわたしきっと働かないw

風穴で寒い思いしてから、近くの温泉施設ゆらりでお風呂につかって17:00
さあて帰りますかってんで渋滞情報を見たらぎっちりと中央道が渋滞しておりました。
横浜についたのが22:00
土日のきつさは混在ですね。

それでもよいキャンプでした。てか車の情報はなんもないな最近。
ということで書けそう話題でいうと、
わたくしのJB23−10型、購入時より朝一のエンジン始動時にちょっとぐずることがちょいちょいありました。
キーまわすと4〜6秒くらいキュルルルルいっちゃう感じですね。
毎回ではありませんでしたが、3秒くらいでかかるときも、なんか元気のないかかりかたをすることもあり、1ヶ月点検時よりディーラーさんに相談。
どっかのクソボケカス中古車ディーラーと違って、正規ディーラーさんは親身になって聞いてくれて感動しましたが、なかなか症状は直らなかったので、春先にいっぺん預けて見てもらいました。

残念ながら症状の確認できなかったそうですが、インジェクターを交換してくれて様子見となってます。
変えてもらってからはたま〜〜に2秒程度ぐずりますが、前と比べるとよくなったかな〜という感じ。
ただそれに伴ってかどうかわかりませんが、回転数が1000を切ると、なんかピルルルルというような音がなっているような。。。?でもこれ前から鳴ってたっけ?ううむ自信いまいち持てないけど、なんか気になるなあというここ最近。

なんの落ちもありませんが。。。(^^;
いやーキャンプってほんとにいいものですね。サヨナラサヨナラサヨナラ

Posted at 2017/06/09 00:24:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | アウトドア | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2023年10月27日20:03 - 22:06、
91.93km 1時間25分、
3ハイタッチ、コレクション3個を獲得、バッジ21個を獲得、テリトリーポイント200ptを獲得」
何シテル?   10/27 22:09
よろしくお願いします。 できることはなるだけ自分で、で少しづつJB23をいじってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

JB23のエアコンの効きの悪さを解消してみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 13:10:47
20170521 サビ補修 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/03 16:59:17
内装徹底ケアぴかぴか(新しい) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/26 09:40:56

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23W 10型 ランドベンチャーに乗っています。 JA22Wからの乗り換えです。 ど ...
カワサキ ZRX400-II カワサキ ZRX400-II
中型免許を取った目的であるバイクです。 1996年制のノーマルを中古で購入しいろいろ直し ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
中古車ディーラーで買ったフルカスタムのJA22に乗ってました。(フルカスタムではありまし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation