• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月29日

コレ、おすすめですよ。

コレ、おすすめですよ。 けっこうマメに洗車します。っていうか洗車好きです。っていうか洗車が楽しいタイプの人間です(笑)。普段デスクワークの自分にはいい運動にもなってますしね。。だからと言って長々と時間をかけて洗車するのはイヤで、なるべく手間をかけずにピカピカにした愛車をまずじっくり眺めたりして悦に入り、その後ピカピカの愛車で出かけるのが好きです。

ところが、近年は温暖化による気象の変化も関係しているのかしていないのか、異常に風が強い日が頻繁にあって、せっかくピカピカにした愛車が強風のため翌日にはホコリまみれ!ということがけっこうあります。自分の記憶ではひと昔前まではそんなことは近年ほど頻繁にはなかったと思うんですがね。

そこでコイツを買ってみました。ソフト99のEX SWEEPという毛バタキ(モップ)。天然の羽根のヤツも考えたんですが、羽根自体の手入れが大変そうだし、モップタイプの方が汚れたら気軽に洗えるので、こっちにしてみました。モップタイプは安いものは1000円くらいからピンキリでしたが、安物買いの銭失いになっては後悔するので、比較的高額でもよさげなものを選びました。

で、使ってみたら非常によろしいですよ。土曜日に洗車したら案の定夕方くらいから強風になって、一晩中ビュービューと吹いていまして、翌日の日曜はやっぱり全体的にうっすらと細かいホコリまみれになっていて、リヤゲートのところとかフロントのバンパーのところとかの凹んだ部分なんかは砂ボコリがたまってる。

そこでコイツで軽くやさしくボディ全体を撫でるように滑らせてやると、本当にキレ〜〜イにホコリが取れます!ホコリ被ったまま放置してホコリがこびりついてしまうとダメと思いますが、早めにやってやると洗車直後のようにピカピカに戻ります。自分的にはおススメです。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2016/02/29 10:51:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

魚力食堂
RS_梅千代さん

駐車場の認識の違い
永都[eight]さん

オラ東京さ行って来ただ♬
ブクチャンさん

台北旅行
fuku104さん

渡月橋 桂川 嵐山
空のジュウザさん

車体番号読み取れない
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2016年2月29日 11:04
埼玉北部は常に赤城おろし(からっかぜ)でビュービュー。
それでも昔に比べたら風の吹く日が少なくなってきたかな?と感じております。
お手軽そうなのでおすすめのこれ買ってみますね~。
コメントへの返答
2016年2月29日 11:13
コメントありがとうございます。内陸と海沿いでは違うんですかね?自分の所は海沿いなせいか、近年本当に強風が多い気がします。これからは黄砂もあるので、重宝すると思います。

プロフィール

「箱替え検討しております。 http://cvw.jp/b/2568518/48521369/
何シテル?   07/03 15:22
クルマ好き&音楽好き&最近キャンプ好きです。若い頃からバンドもやってます。クルマは中古の軽自動車を手始めに国産車を数台乗り継ぎ、初めての外国車はゴルフ3。その後...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
車中泊キャンプに使いたくてタフトから乗り換えました。これから遊び倒したいと思います!
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
当初は、ほぼ仕事や日常の〝脚〟と割り切って〝安ければなんでもいいや〟という感覚でスズキの ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ダイハツ タフト Gターボ(2WD)、フォレストカーキメタリックです。個性的なスタイルと ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
長男の残クレを引き継いでN-WGNカスタムに乗ることになりました。長男から自分への使用者 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation