• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月06日

ズーマーにバックレスト取り付け。

ズーマーにバックレスト取り付け。 皆さま、GWいかがお過ごしでしょうか。自分はカレンダー通りなので本日は仕事です。とは言っても、お休みのお客様も多いので大して忙しくはありません、というかわりと暇です(笑)

コロナ禍でなくてもGWは毎年あえて観光地等には出かけません。どこも混んでますからね。そんなわけでタフトやズーマーを弄って遊んだりしてる訳ですが、最近はズーマーばかりにご執心で、ズーマー関連の記事ばかりで申し訳ございません。

GW前半には念願のリヤサス交換を行いましたが、後半はシート後ろにバックレストを装着してみました。



ズーマーに乗るようになって、ちょっと気になっていたのがシートの位置。自分的にはシートがやや前気味の感があり、自然なポジションで座るとお尻がシートの後ろの方になってしまう。お尻が落ちてしまうほどではないですがなんとなく落ち着かない。シートの後ろにストッパー的なものがあったら座りがいいんじゃないかと思い、いろいろ探してみましたがズーマーに特化したような製品は見当たらず、ズーマー専用品として販売されているのは背の高い〝背もたれ〟のみ。そう、ヤンキー様御用達のこんな感じのやつ。



着けてる方には申し訳ないですが、これはちょっとさすがに着けたくない。こんなに大袈裟なものではなく、バイクではよくタンデムシートに取り付けられている小さめのバックレスト的なもの・・・



こんな感じのヤツで十分なので、取り付けられそうな製品がないか、根気よく探してみましたが、やはりズーマーに合いそうなのは見当たりませんでした。

いろいろと知恵を巡らせて、汎用のパーツを組み合わせてなんとかならないか試行錯誤してみました。机上の空論ではあるものの、これでいけるんじゃないかと半ばカケでAmazon等で・・・



こんな感じのパイプ用ブラケットと、



こんな形状の2穴ステー、それとボルト等の部品を調達、汎用のバックレストを組み合わせて完成したのがこれです。



自分的には想定通りの仕上がりで、非常に気に入ってます。汎用バックレストはメルカリで中古美品を購入。組み立ててみて気づいたのですが、たまたまだけど、これだとバックレストの前後の微妙な位置調節もできます。



座ってみた感じも思った通りお尻の座りが良くなって、カーブを曲がる時なども踏ん張りが効いて運転自体がとてもしやすくなりました。外観的にもカッコよくなったと思います。キタコのリヤサスとクッション入りのシートカバー、そしてこのバックレストで飛躍的に乗り心地が向上しました。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2022/05/06 15:10:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第1章~北海道&東北食い倒れの旅 ...
ELMO246さん

【お散歩】溜池〜飯田橋までお散歩で ...
narukipapaさん

バイクと酒の仕様を変えてみる (* ...
エイジングさん

F31で第12回サクラ・オートヒス ...
鏑木モータースさん

2025GW 前半は
.ξさん

知り合いの再就職祝い
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「DIYで内窓を付けてみました! http://cvw.jp/b/2568518/48371684/
何シテル?   04/14 17:49
クルマ好き&音楽好き&最近キャンプ好きです。若い頃からバンドもやってます。クルマは中古の軽自動車を手始めに国産車を数台乗り継ぎ、初めての外国車はゴルフ3。その後...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
車中泊キャンプに使いたくてタフトから乗り換えました。これから遊び倒したいと思います!
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
当初は、ほぼ仕事や日常の〝脚〟と割り切って〝安ければなんでもいいや〟という感覚でスズキの ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ダイハツ タフト Gターボ(2WD)、フォレストカーキメタリックです。個性的なスタイルと ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
長男の残クレを引き継いでN-WGNカスタムに乗ることになりました。長男から自分への使用者 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation