• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ENIDのブログ一覧

2020年06月18日 イイね!

ハスラーとは似て非なるクルマ。

ハスラーとは似て非なるクルマ。巷では「ハスラー」のパクリとか揶揄されていますが、少なくともデザイン的にはまったく別物だと思います。ハスラーを意識したクルマだとは思いますが〝パクリ〟は言い過ぎかなと。軽自動車の規格いっぱいで4ドアハッチバックの車を造ろうと思ったら、カタチ的にはだいたいこんな感じになるのは仕方のないところ。外観の印象はハスラーとはかなり異なり、デザインに関しては、女性やファミリーにも支持されるハスラーに対して、タフトの方がSUV感があり、男性的なイメージだと思います。

ネットではハスラーを引き合いにかなりディスられていますが、例えば、後席のシートアレンジができないことへの不満も、自分たちのようにほとんど後席を使わない、夫婦2人だけの家庭なら大した問題ではないし、小さいお子さんがいるご家庭ならともかく、そもそも後席のスライドやリクライニングって、どれほどの頻度で使うものでしょうか?同様に前席がウォークスルーできないという声もありますが、運転席側と助手席側を車内で行き来することって、そんなにあります?

「軽のSUV」という括りではハスラーの対抗馬として企画されたのは事実かもしれませんが、そんな中でもハスラーとは〝一味違う〟ものを目指したのがタフトだと思います。「使い勝手が悪い」という不満を覚悟で、あえて後席のシートアレンジを捨てたり、「そんなのイラネ」という声を覚悟で「スカイフィールトップ」を標準装備したり、そんなところにダイハツの意気込みを感じます。

いい部分があっても「後出しジャンケン」なんだから当然、ズルい、卑怯と揶揄され、劣る部分があると「後出しジャンケンなのに」と罵倒される。それはちょっと気の毒かなと思います。

どちらを選ぶかは、家族構成や生活様式、趣味や好みによるので、軽のSUVをご検討されている方は、ご自分の日々のクルマの使い方をもう一度思い返しながら、本当に必要な機能や装備の取捨選択をしつつ、一度ご試乗に行ってみてはいかがでしょうか。
Posted at 2020/06/18 14:43:25 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「BALMUDAからのメール http://cvw.jp/b/2568518/48684735/
何シテル?   09/29 11:29
クルマ好き&音楽好き&最近キャンプ好きです。若い頃からバンドもやってます。クルマは中古の軽自動車を手始めに国産車を数台乗り継ぎ、初めての外国車はゴルフ3。その後...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 123456
78910111213
14 151617 181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
車中泊キャンプに使いたくてタフトから乗り換えました。これから遊び倒したいと思います!
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
当初は、ほぼ仕事や日常の〝脚〟と割り切って〝安ければなんでもいいや〟という感覚でスズキの ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ダイハツ タフト Gターボ(2WD)、フォレストカーキメタリックです。個性的なスタイルと ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
長男の残クレを引き継いでN-WGNカスタムに乗ることになりました。長男から自分への使用者 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation