ボクのグーグルホンがドローンと繋がらないトラブルに対応して、ヨメのスマホを使っての二人三脚態勢でのドローン撮影ですが、二度にわたっての地元公園での操縦/操作訓練を経て、御嶽山の氷柱&氷瀑撮影にTRYしてみよう!!?と出掛けてきました(*^^*)
その①
白川氷柱群では万が一を考えて広々とした雪原でドローンを飛ばすことには成功したものの、快晴のためスマホ画面がよく見えず、撮影は上手くできないまま電池残量僅かとなり無事帰還!!👌しかしレンズ保護カバーを付けたまま飛ばしていた😵というボクの初歩的ミスもあって結局のところ画像映像はなし😢
その②あまり上空が広くない清滝には水没させてもいけないから😰と、ドローン無しで上がって行ったものの、氷瀑の見事さ✨の誘惑に負けて、Sくんと別れてから、再度、清滝にチャレンジ🚁!!!
慎重に上空へ真っ直ぐ飛ばしていって、撮ったのがこの写真↓↓↓たしかに滝を見下ろす角度から撮れてはいるものの、空撮感はほとんど感じられない、、、😥
もっと離れて撮りたい!!もう少し高く滝の上方へ↑↑↑と更に高度を上げたらば、そこへ横風が、、、
😱しまった‼️☢️と思った時には😰もう風まかせ状態、、、
心配した通りの結果になってしまいました。。。( ̄ー ̄)
せめて高度を下げようとしたところで清滝上部の木立ちの中に、、、木に接触しながら、そこで留まらず↑↑↑岩壁を転がり落ちてきて、滝の左側の雪上に墜落!!!😱
雪の中を岩壁に向かおうとしましたが、腰まで埋まる雪にほんの5メートルほどがすごく遠く感じます😥、、、と、ヨメが行者さんの更衣室横から見える👀と教えてくれて☝️☝️☝️
おおっ〜雪の上に!!!
電池が外れて離れたところに転がっている!!
オヤっどうもカメラが壊れていそう!!?😢
しかし、滝の上の林の中に墜落していたら回収不能のLostドローンになっていただろうに!!?崖を転がり落ちながらも何とか回収できたことは、不幸中の幸いだったと云えるでしょうか!??😅~あるいは致命傷を負って回復不可能な状態か?(@_@;)
帰宅後、破損状況をチェックすると、何とかプロペラを支える4本の脚は健在!!
矢印の箇所など下記4つの破損状況が確認できました!!(^^ゞ
①カメラをジンバルに固定している左右2ヶ所のプラのステーが折れてカメラがブラブラ状態!!
②にもかかわらず、カメラと本体をつなぐ極細の何本かの配線類は破損していない(ように見える!??)
③左後ろのプロペラ下のLEDランプが付いた脚部分の破損!!
④プロペラ8枚のうち1枚が一部欠損、1枚が5ミリ程度のヒビ割れ、他も触ればわかる程度の小さなキズ多数!!
あとは本体にスリ傷少々!!といった状況でした🤐
上記のように外観の損傷具合を確認後、、、
②の配線類もしくは内部の精密機器部分に損傷がないことを期待しながら、電源を入れてヨメのスマホにつなげてみようとTRYしてみると、、、😰、、、ドローンとスマホのWi-Fiでの接続ができず、スマホでドローンの画像を見ることができない。。。(个_个)
なんとか無事であって欲しいと期待していたのだけれど、、、、、
やっぱり内部の損傷があったにちがいない。。。╮(╯_╰)╭
ただコントローラーとは通信できているようでドローンを飛ばすことだけはできそう👌
~~~でも、これではただのラジコンヘリやし!!??😵
写真の撮れないドローンなんて、、、(ToT)/~~~
ところがところが、、、翌日、ダメ元で、再チャレンジしてみると😲
おやまっ🤩
ドローンカメラの画像がヨメのスマホに映ってるじゃないですか!!⁇😘
それが何でか?分からないのが、シロウトvs中華製品の偶発性とも運任せとでも云える解りにくさなのですが、、、結果オーライ\(^o^)/
その後は瞬間接着剤などでカメラを固定!!傷ついたプロペラも全交換!破損した後ろ脚もLEDランプなしで木片で再生!ということで、なんとか現状回復できた模様!!??😁
不幸な墜落事故からの復活を遂げ🚁さて週末は美ヶ原雪上ハイクの予定ですが、果たして次はどんなハプニングに見舞われることになるでしょうか!!??〜〜そもそもお天気の心配もあり⛄、2015年製のアイスガードが山本小屋までの急坂で役に立つか!??😥等などなど、心配のタネは山積していますが、どんなハプニングも楽しんでやる気持ちで出掛けてくるつもりです💨💨💨😉
果たして今週末はドローンが活躍できるか?再びトラブルメーカーとなるのか?
その結果次第で、登録が義務化される今年6月までにドローンの事前登録を行うかどうか?判断しようかな!??(^^ゞ
とても面白そうなオモチャではあるのですが、ドローンの3次元の動きを制御しながら、上手く写真/ビデオを撮影することは、かなりハイレベルのスキルが必要とされると思います。。。ハードルはそれほど低くはないと実感しています(#^^#)
最後までお付き合いいただき有難うございました<m(__)m>