• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

caccyoのブログ一覧

2022年10月23日 イイね!

2022🍁秋景色①〜妙高高原夜明け編

2022🍁秋景色①〜妙高高原夜明け編今回も朝イチ戸隠を目指しAM2時前多治見発の強行軍💦

宿到着が16時、入浴♨食事後はバタンキュー(-_-)zzz...

美味しい日本酒は最高の睡眠薬でした(^^ゞ

そんな早寝もあり翌朝2時前に目覚めました(#^^#)

夜から雨☂予報のため外の様子を見てみると👀😲

オオーーッ!!!満天の星空じゃないですか!??('◇')ゞ

天気予報を確認してみると相変わらずの🌧️曇りのち☂~~なんで?まあいいけど(^▽^;)

alt


ステキな星空を観ようと👀持ってきた服を全て着込んで部屋の外へ😁〜気温何度か分からないが意外に寒くない😚携帯をさわっていても手がかじかむこともなく、、、4.5℃だった昨日の戸隠程度か!??
しばし星空をみあげていると、たて続けに流れ星が
二筋走るのを確認💫💫👀〜ナントカ流星群かしら!!??😃
このあとも一時間足らずのうちに、幾つも流れていくのを見れました👀


alt



庭先のバーベキューコンロのレンガに携帯を固定して星空撮影💫
しょせん携帯のカメラですから一眼レフのように撮れる訳はないですが、なんとかオリオン座くらいは捉えることができました😋

立ったまま見上げ続けるのはシンドいので、宿の玄関にあった折りたたみチェアを借りてきて、30分余り星空を眺めていました😘~南北方向にモヤモヤしているのが天の川なのかしら!??とか(^^ゞ乏しい天文知識ながら、しばし💫星空に想いを馳せました😚

さすがにじっと星空を👀眺めていたら寒くなってきたので💫流れ星さがしを終えて朝風呂に入り♨️身体をポカポカに戻し、しばし布団に入り朝ドライブのプランを練りました😃



alt
5:09


alt



さあ杉ノ原スキー場目指して出発です💨💨
目的地は昨日下見したススキ原の五八木(ゴハチギ)です(*^^*)〜真っ暗だった星空がだんだんと明るくなりつつあります(^^ゞ、、、がまだ月が見えています🌜


alt
5:32

alt



5:30五八木到着!!ススキ原の中の広めのヘアピンカーブ脇にZ-4を駐め、撮影ポイントを求めてススキ原に分け入ります😁

朝露で全身濡れてしまいますがお構いなし😁〜野尻湖の辺りには雲海もうっすらかかっています👀〜徐々に明るくなっていく様子をご覧ください😚


alt

5:36

alt
5:39

alt
5:45


alt
5:54

上空を東に向かって飛行機がキラキラ朝日を反射しながら飛んでいきます💨💨💨
alt
5:59

alt
6:02


alt
6:09

日の出を迎えました\(^o^)/
朝焼けは雲が少なくて感動的とまではいきませんでしたが、雲間から黄金色の朝日が出てくるさまはステキです🤩〜〜ススキ原も光を浴びて輝きだします😘
雲海は日の出後にどんどん拡がってきたようでいい感じ😃
霧ヶ峰で観たモクモクの雲海ではなく、穏やかな湖面を想起させる波静かな雲海に山々が浮かんでいます✨朝日に照らされ海が輝いてきて✨よりコントラストが鮮やかになって素敵です😍


alt
6:11

alt
6:14


一時間近く朝日と雲海を堪能して山を下りようとZ-4に始動させます💨
すると次のヘアピンからススキ原へ入っていく小道を発見👀〜思わずZ-4のお尻をつっこみます😁〜〜おなかズリズリですがお構いなし😜


alt
6:28

ゲレンデのススキ原にたたずむZ-4🤪
ここからのススキや雲海もステキです🤩

alt
6:29


広く見渡せる場所を探していると、ゴンドラの支柱にハシゴが付いています(*^^*)何段か上がってみるとイイ感じ(*^^)v
昼間なら誰かに見咎められそうですが、早朝ゆえ自己責任で、、、?!^m^!?


alt


alt
6:36

まあなんてステキな景色😍
何とかは高いところが好き!!と云いますが、こんな絶景を観られるからやめられません😜🤪🤩〜良い子は真似をしないでください😁


alt
6:39


alt


alt



上部はゲレンデが広がってススキ原になっています!!このあたりを五八木(ごはちぎ)というんでしょうね!!?~昭和天皇も来られたことがあるんだとか!??(^^ゞ

alt



alt
6:50


最後に妙高山とのショットをいただいて山を後にしました💨💨💨


alt



大満足の朝ドライブを終えて💨いもり池前で記念撮影しようとZ-4を停めると、そこには散歩中のヨメさんが😲〜〜朝風呂のあとの散歩なんだとか!?〜〜五ハ木からの絶景の話をしながら宿に戻りました😘
二時間あまりのステキな朝ドライブでした🌄


alt


しかし早朝あれだけ晴れていたのに、山を下りた時にはすっかり曇り空になっていて、いもり池からは妙高山の全容は観られず、、、はてさて二日目はどんなお天気になるでしょうか!!??

意外なお天気☀とステキな景色✨の続きをお楽しみに😚
最後までお付き合いいただき有難うございました(^^)






alt



alt


Posted at 2022/10/25 18:31:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「二人で出掛ける時は『一緒に連れてってぇ~』って」
何シテル?   02/09 13:20
10年以上子供たちの野球パパで過ごした子育て時代を終了し、7年前にJADEに出会ってから、若き日バイク乗りだったボクの新たな青春時代が再び始まりました。 JA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

       1
2345678
910 11 12131415
161718192021 22
23 2425 26272829
3031     

リンク・クリップ

掲載されました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 20:56:19
還暦休暇 3日目 DAEGで 渥美半島 先っちょへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 11:07:50
GOLD✨免許証😘&☂薪活🪓February💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 22:02:14

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
15ヶ月待ちでこの春、待望のJimnyが納車されました(*^^*) 花や野山の絶景を追い ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
還暦を前に念願の2シーター車を購入しました。 BOXTER、Z-4、SLKのドイツ車3車 ...
BMW R1100S BMW R1100S
35年ぶりにReturn RIDERとして復活しました!! 旧愛車XJ750Eでのバイク ...
日産 クリッパートラック NT100 (日産 クリッパートラック)
薪ストーブ用の薪材運搬のために、安価な中古車を探していましたが、正月元旦のお年玉特価にて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation