• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月11日

新型プリウス試乗

新型プリウス試乗 2ヶ月ぐらい前にトヨタから我が家のプリウスαのリコールのお手紙をいただきまして、でもそんなに致命的じゃなさそうなのでほったらかしてて、でも重ねて定期点検の案内も来たので午前中に嫁さんがリコールと点検に行ってきてくれました。

1日かかるので代車が出ます。ありきたりな代車を借りるとき、うちの担当の営業の人が待ったをかけて、新型プリウスの代車じゃないおくるまを代車として借してくれたようです。

なんでか?それは今のプリウスαの5年リース契約があと1年で終わるからです。来年9月で毎月6万円のリースが終わりますから、再リースするか、一括で買うか、それとも新車に買い換えるか?ってタイミングですから営業の人もぬかりない。

写真は借り物の新型プリウスからのアドバイス。嫁さんのあの運転で「安定したアクセル操作です」なんて笑かしてくれま……いや、なんでもないです。

計器類はデジタル化されて液晶表示になっててすごくシンプル、女性向き。びっくりするぐらいシンプルなんですが、タコメーターや水温計ないと不安になる私には全然興味ゼロです。

αを迎えに行く時、営業の人が待ってるだろうから嫁さんではなくて私が行くべきだろうなーと思って新型プリウス運転しましたが、まったくトキメキがありませんでした。

あっそう、みたいな、軽トラでも別にええよみたいな、すっごい冷めてる自分にびっくり。α買った時はあまりの乗り心地のクラウンっぽさに「おれ社長!君アルファ!ヘイ!カーナビ付けるぜ?バックモニタ、やっちゃうか?」なんてノリが今はもう、全然なし。

NA「なんか、すまんな。」

私「だが、それがいい……」

NA「気ぃ使うなや。」

私「あのな、全自動ピアノ弾いたふりして楽しいか?半自動のエレクトーン弾いて楽しい人はおるじゃろうけどの、おれはそういうのいらんと悟ったんよ。」

NA「頭大丈夫?」

私「おれはね、ここをこうやってぐりぐりしたり、」

NA「あっ、や、だめ…」

私「ここを思いっきり蹴り飛ばすように踏んでみたり、」

NA「いっ、いく、らめぇ!」

みんカラ運営「……」

私・NA「さ、サーセン……」

プリウスみたいなすごい車って、筋トレ大好きなマッチョにコンピューター搭載したような安心感はあります。でもですね、私はもう半年前にNA買ったその日から、そういうカゴに乗ってもぜんっぜんときめかない。

ボクサーみたいなむだのないスリムな軽い車体、体重が軽く瞬発力あるパワー、少し気を緩めると壊れるかもしれない古いアナログな設計。
乗っている感がすごいクルマって今はもうないんじゃないかと思えば、NAみたいな旧車のよさを知る人間は幸せかも。

新型プリウス「電気で走行しています。」

私「いちいちうるせーよ知らねーしどーでもいーよ」


でもレクサスには乗ってみたい。

NA「ええええーーーーー???!!!」

トヨペットの営業の人「ファッーーーー????」??!!11!1
ブログ一覧 | それはよくない | クルマ
Posted at 2016/09/11 04:48:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

20日ぶりの試運転兼買出し
Iichigoriki07さん

シボレーサバーバン
パパンダさん

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2016年9月11日 7:50
レクサスには乗ってみたい(笑)
コメントへの返答
2016年9月12日 23:13
8にも乗ってみたい(笑)

トヨペットでロードスターのオイル交換の話をしていた時に「ロータリーエンジンは特殊なんでオイルも専用の……」って言われて「ああ、クルマ好きな営業さんでも若い人は知らないのね」とおどろきでしたよ。

*注 NAはロータリーではありません
2016年9月11日 10:13
おはよーございます♪

うんうん、それ分かる。(^.^)
我が家にプリウスが来た時も、そんな感じで感動してたけど、ロードスターが来てからは、「なんでプリウスかったんだろう?」と考えてしまいます。(^_^.)

そろそろNAが気持ちいい時季では?
コメントへの返答
2016年9月12日 23:16
う~ん、山口県はまだまだ夏です。8月の盆の週ほどではないし、夜は超涼しいですけど昼はまだまだ……。

楽しいクルマを知るとセダンとかワンボックスなんてどーでもいいし何でもいいです。嫁さんに「1千万円あげるから好きなの買ってくれ」とか言ってみたい。
2016年9月11日 13:44
私もレクサスには乗ってみたい(笑)

LXでドバイの砂漠とか(^^)

宝くじ当たらんかな~(^^;)
コメントへの返答
2016年9月12日 23:18
レクサスやばいらしいですよ。冗談でも一度乗るといくら高くても購入検討してしまうと聞いています。

いつかはクラウン、から今は、いつかはレクサスなのかも。
2016年9月11日 16:55
実はプリウスってタクシーでしか乗ったことがないんですが、あの人気ってやっぱ燃費とトヨタ流の細かいところまで気をきかせた内装とかそういうところなんですかね??

運転したことないから正直よくわからんとです。

でも営業ににしてみれば上得意客だし気をつかいますよねw
コメントへの返答
2016年9月12日 23:20
プリウス標準でトヨタ車あたりまえになると、慣れちゃうと他のメーカーは選べなくなります。トヨタのこれこそが自動車の完成品、みたいな安定感はすごいですよ。

今はトヨタ、ダイハツ、マツダ(ユーノス)ユーザーですが本当は日産が昔から気になってしょうがなかったりします。オープンのZとR32なスカイラインには死ぬまでに一度乗ってみたい。

プロフィール

「三脚のバッグ空にして持って来たのに100cmの棒が収まってしまったマジェスティすごい」
何シテル?   08/03 19:08
おそらく今乗ってるNA6CEがアガリの1台。もう二度と1990年頃のような「クルマ」は発売されないと思うと寂しい。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【初心者】原付トゥデイAF61整備まとめ【集まれ】 
カテゴリ:バイク
2021/10/31 21:27:09
 
【厳選】ユーノス ロードスター【錬金術】 
カテゴリ:クルマ
2021/10/31 21:26:29
 
みんカラのヘッダー画像を変更する方法を解説 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/03 15:54:42

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ユーノス ロードスター (マツダ ユーノスロードスター)
純正こそ至高、ですがハンドル換えたりセルフ全塗装したり少しだけ自分仕様に。 私がこいつを ...
ヤマハ マジェスティC 2号機 (ヤマハ マジェスティC)
2006年頃・生産 2023年・廃車され37,500円でヤフオク購入 <主な改造> 最 ...
PGO マイブブ125α PGO マイブブ125α
うっかり落札してしまいました。
ホンダ トゥデイ AF61.5改 (ホンダ トゥデイ)
2002年頃・生産 2014年3月・前オーナーにより廃車 2021年8月・私に譲渡され復 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation