• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月04日

ワイパーアーム交換準備

ワイパーアーム交換準備 何か色々届きました。注文したからなんですけどね。

さて、落札した中古のワイパーアームあるけど錆びたまま付けるのはいやなので、紙やすりで削って削って塗装すればいいらしいとみんカラのどなたかの整備手帳で読みました。

今ついているやつより状態いいしスポイラーまでついてる現物がこれです。



見えるところ以外でも小さな錆や傷が結構あります。紙やすりしたら削りカスが出るから屋外で……でも寒いし、嫁と次女三女は実家に帰省しているので、こたつの上で削りスタート。



400番使ってる人多かったのですが無いので350で。でもぜんぜん削れないので150番へ。わりと削れたので600番で中継して1000番で仕上げ。ここまで40分ぐらいかかりました。めんどくさい……。



ワイパーブレードは柄がダサいので捨てると書きましたが、これも黒で塗っちゃえばいいじゃん?と思って見たら、エアロウィングがエロウィングになってビールふいた。パチンコのパが消える並の奇跡。



でも形がねえ、何かねえ、いや。かっこいいと思いますよ、25年前の私だったら。でも今はNAロードスターはどうあるべきか哲学みたいに考えていたり、なぜかデザイン系の感覚も養ってしまったのでこりゃ合わんと思うの。まあいい、とりあえず黒く塗る。

同時に買ったこれは、きっとワイパーアームの根本のネジ錆びてるだろうなーと思って。



ピッタリはまります。99工房、これ意図的だったら天才的。この2つセットですからね。箱に入れずこの形になるのは素晴らしい発想。

紙やすりがあまりにも長すぎてビール飲みすぎて動けなくなってきたので、お茶濁しに『こいつ本当に錆落ちるの?』と疑ってみることに。ネジ錆びてますが塗装したら溝がつぶれるので試しに。



10~15分くらい待てと書いてありましたが気がつけば30分経過。錆、落ちていました。あまりにもびっくりして写真撮り忘れました。


で、塗装ですよ。紙の上に置いてスプレーしたらくっついてえらいことになるそうなので、割り箸で架台を作成。叙々苑とたいめいけんの割り箸なら勝てる!と、何に勝つのかわからないですがワイパーブレード2本に負けた。



日本列島警察24時みたいなのを見ながら作業していたので何となく火がついてしまい、工具箱からインシュロックを出してがっちりホールド。



アームのせても全然大丈夫っぽいので1Fのガレージで塗装準備。無風がいいらしいので。



このガレージ、車6台以上入るくらい広いです。正月なので子どもが遊んでほったらかし。税務署の人に見られたら「年間何日私用ですか?」って怒られるのでやめて。



スプレーぶしゃー!



ひたひた……。



スプレーの説明だと数十分で乾くので重ねて塗れって書かれていましたが朝まで乾くとは思えないほどたっぷりぶっかけたので見なかったことにして仕事に戻ったのであります。

こんな面倒なら新品買えば良かったと思った私はメンテ向いてない絶対。
ブログ一覧 | それはよくない | クルマ
Posted at 2018/01/04 00:45:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

絶景を探して
THE TALLさん

皆さんのおかげです(愛車いいね!8 ...
スプリンさん

丸亀製麺さん「旨辛 豚つけ汁うどん ...
きとしんさん

軍事力強化
バーバンさん

第2回 伊勢崎オートモービルフェス ...
norick.no1さん

この記事へのコメント

2018年1月4日 1:45
今となってはウイングネジ式アーム貴重ですね。(o^^o)
確か今はリベットみたいな取り外し不可。
ブレードイマイチって言ってた意味わかりました。(笑)
確かにNAには似合わないかも。
コメントへの返答
2018年1月4日 2:00
ただでさえ視界いいとは言えませんからワイパー邪魔。ワイパーとバイザー外そうかと思うほどなので飾りはなくしたいです。偉い人にはわからんのですよ。

プロフィール

「9876に名残惜しつつ次もすごいナンバー運!8て笑」
何シテル?   08/29 10:23
おそらく今乗ってるNA6CEがアガリの1台。もう二度と1990年頃のような「クルマ」は発売されないと思うと寂しい。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【初心者】原付トゥデイAF61整備まとめ【集まれ】 
カテゴリ:バイク
2021/10/31 21:27:09
 
【厳選】ユーノス ロードスター【錬金術】 
カテゴリ:クルマ
2021/10/31 21:26:29
 
みんカラのヘッダー画像を変更する方法を解説 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/03 15:54:42

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ユーノス ロードスター (マツダ ユーノスロードスター)
純正こそ至高、ですがハンドル換えたりセルフ全塗装したり少しだけ自分仕様に。 私がこいつを ...
ヤマハ マジェスティC 2号機 (ヤマハ マジェスティC)
2006年頃・生産 2023年・廃車され37,500円でヤフオク購入 <主な改造> 最 ...
PGO マイブブ125α PGO マイブブ125α
うっかり落札してしまいました。
ホンダ トゥデイ AF61.5改 (ホンダ トゥデイ)
2002年頃・生産 2014年3月・前オーナーにより廃車 2021年8月・私に譲渡され復 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation