• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月14日

まさかのタイヤ館で働くことに

まさかのタイヤ館で働くことに ご縁って不思議なものです。

クルマ乗るのだけ好きなクルマ素人の私が、まさかのタイヤ館で働くことになりました。今でもマジかよと思っています。なにこの全国チェーン?と思ってたら、ブリジストンによる展開と初めて知りました。

同じ名前のタイヤ館でも2種類ありまして、フランチャイズではない、ガチなブリジストン、しかも全国に1つしかない実験的な店舗のお手伝いだそうです。

他にも気晴らしにやってみたいことはありました。

・ピザ宅配おもしろそう……オーナーが私の考えの裏を読めず撃沈
・食配トラック……「女性が活躍する職場」の裏を私が読めず轟沈
・タクシー……電話出るオッサンの対応がヤクザっぽすぎて撤退

もういいもん。ぼく自営業でいいし。

そういじけていたら、10年くらい前にお世話になった方からの紹介で、人がめちゃくちゃ足りない、そう聞いたらイヤな予感しかしませんが、これは運命なのかな?と思って(嫁さんの許可もらって)OK。

10年前の私はパソコンが趣味で、でもアマチュアレベル。その人から「パソコン修理の工場手伝って」と言われたのが今の株式会社アイアットの原点です。

10年後の私はクルマが趣味で、でもアマチュアレベル。その人から「クルマ屋さんのお店手伝って」と言われたのは、理由がどうであれ断る気が失せました。(嫁さんの許可はもらいました)←重要

本当は自営業の方をもっとやればいいだけなんですけどね。自分には毎日同じことするの無理なんでしょうと思った。

ここだけの話っていうか後でFacebookとかからリンクしますが、今の私は鬱っぽくねえか?と思いまして。鬱ってのは自分では気づかないものでしょうけど、周りにそういう人がわりといますので、あの人に似ている、と思ったりして怖かったのです。


タイヤのお店なので自分のクルマのタイヤの空気圧とか普通に測れないといけないのに、なぜか右前輪の空気圧が測定できず、先輩がジャッキアップまでしてくれて調べてくだすったパンク疑惑がこちらになります。



結果、無罪の疑いがあり様子見ってことになりました。タイヤ全体に石鹸水かけてもどこにも穴がなくて、私も空気圧は測定できるようになりましたので(怖くて使えなかった空気圧のやつ持っています)自宅でもやってみます。

やっぱ私は才能ないのかなーと思ったのはパソコンの修理していた頃に似ています。

ていうか、社員の人が炎天下で作業しているのに写真撮ってアップするなよと思いました。

つづく……の?これ??

#まだ3日しかやっていませんが、この仕事、めちゃくちゃ楽しいです。ただの自動車整備ではないんです。つづく。たぶん。
ブログ一覧 | だがそれがいい | クルマ
Posted at 2018/07/14 01:47:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

シボレーサバーバン
パパンダさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

この記事へのコメント

2018年7月14日 6:14
車好きからすれば羨ましい仕事ですね♪

春とか秋なら私もやってみたい…
夏は地獄かな〜(; ̄ェ ̄)

どこ店ですか?
コメントへの返答
2018年7月14日 8:58
東ICすぐのところの周南久米です。

イオンタウン内にタイヤ館が2ヶ所あって、1つはペットショップと同居という珍しい店舗、もう一つのこれまた珍しいカフェっぽい作りの小さなお店に私がいまして、食パンで有名な一本堂さんの隣です。

お察しの通り激アツ地獄ですが、手伝いなのでめちゃくちゃ気を使われてまして、30分出て30分休憩みたいなよくわからない体制です。

タイヤの溝なしで来られたらもれなく見積りプレゼントしますよ(笑)
2018年7月14日 13:54
こんにちは♪

ま、マジで?
タイヤ組み換えの練習に、この前ゲットした純正ホイールに交換出来ますネ!

ところで、雇用も実験的なのでしょうか?
コメントへの返答
2018年7月14日 21:02
雇用といいますか手伝いなのでよくわからなくて、時給は1,000円くらい?みたいなのです。雇用保険などは一切ないです。私が個人事業なので。
新人なのに一人で店番、1日中誰も来ない日もあったり。

タイヤ、自分でやれるとお得ですねえ。でもマイNA、3年ものなのに溝測ったらまさかの7mmだったので、ひび割れくるまで使えそうで残念です。

プロフィール

「三脚のバッグ空にして持って来たのに100cmの棒が収まってしまったマジェスティすごい」
何シテル?   08/03 19:08
おそらく今乗ってるNA6CEがアガリの1台。もう二度と1990年頃のような「クルマ」は発売されないと思うと寂しい。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【初心者】原付トゥデイAF61整備まとめ【集まれ】 
カテゴリ:バイク
2021/10/31 21:27:09
 
【厳選】ユーノス ロードスター【錬金術】 
カテゴリ:クルマ
2021/10/31 21:26:29
 
みんカラのヘッダー画像を変更する方法を解説 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/03 15:54:42

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ユーノス ロードスター (マツダ ユーノスロードスター)
純正こそ至高、ですがハンドル換えたりセルフ全塗装したり少しだけ自分仕様に。 私がこいつを ...
ヤマハ マジェスティC 2号機 (ヤマハ マジェスティC)
2006年頃・生産 2023年・廃車され37,500円でヤフオク購入 <主な改造> 最 ...
PGO マイブブ125α PGO マイブブ125α
うっかり落札してしまいました。
ホンダ トゥデイ AF61.5改 (ホンダ トゥデイ)
2002年頃・生産 2014年3月・前オーナーにより廃車 2021年8月・私に譲渡され復 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation