• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月26日

ジャイロでひとりタイムアタック

ジャイロでひとりタイムアタック この宅配ジャイロ、リミッター55km/hです。

写真は交差点の信号待ちで地図確認しようとして手がすべって撮影されていたらしき画像になります。

「こんな罰ゲームみたいな配達って絶対に間に合わないよ」と思いながら、やけくそでどこまで時短できるか、スピード出るのか試したら55km/hでエンジンが火を噴かなくなる感触があって「これがリミッターなのね」と知りました、みたいな夢を見ました。

25年前に私が乗っていた原付はNS50Fで、なぜか100km/h以上(メーター読み107km/h)出ていた気がするので整備不良だったのかもしれません。確か公道ではなかったと思いますがもう忘れましたし時効ですよね。ハハッ!

それにしても55km/hが微妙すぎて、長ーいトラックが40キロぐらいから加速していて横を抜き去ったと思ったら、またその長ーいトラックが50~60キロでじわじわ抜き返して来るのめっちゃ怖い。っていう夢を見ました。
ブログ一覧 | だがそれがいい | クルマ
Posted at 2018/12/26 04:49:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

三者会談
バーバンさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2018年12月26日 12:16
ウチのレッツ4はメーターで60まで出ますよ。
昔乗ってたスズキRG50Eはメーターてま115まで出ました。

まぁ昔の原チャリのメーター精度はたかがしれていますが(笑)
コメントへの返答
2018年12月27日 2:02
宅配用のヤマハですから55km/hが限界なのでしょう。

ところでRG50Eとか激シブですわ。あのフォルムの美しさを理解できる人間が今どれほどいるのか。昔はカワサキ>スズキ>(壁)>ホンダとかヤマハとか、だった気が。

なぜか大昔に代車で借りた70km/h出ちゃうジョグ思い出した(笑)

プロフィール

「いなかウーバー、はじーめました~(準備ぐだぐだ編) http://cvw.jp/b/2593913/48607150/
何シテル?   08/18 00:31
おそらく今乗ってるNA6CEがアガリの1台。もう二度と1990年頃のような「クルマ」は発売されないと思うと寂しい。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【初心者】原付トゥデイAF61整備まとめ【集まれ】 
カテゴリ:バイク
2021/10/31 21:27:09
 
【厳選】ユーノス ロードスター【錬金術】 
カテゴリ:クルマ
2021/10/31 21:26:29
 
みんカラのヘッダー画像を変更する方法を解説 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/03 15:54:42

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ユーノス ロードスター (マツダ ユーノスロードスター)
純正こそ至高、ですがハンドル換えたりセルフ全塗装したり少しだけ自分仕様に。 私がこいつを ...
ヤマハ マジェスティC 2号機 (ヤマハ マジェスティC)
2006年頃・生産 2023年・廃車され37,500円でヤフオク購入 <主な改造> 最 ...
PGO マイブブ125α PGO マイブブ125α
うっかり落札してしまいました。
ホンダ トゥデイ AF61.5改 (ホンダ トゥデイ)
2002年頃・生産 2014年3月・前オーナーにより廃車 2021年8月・私に譲渡され復 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation