• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月26日

「8t未満に限る」の意味が判明

「8t未満に限る」の意味が判明 私を含む多くのオッサンやマダムの普通免許証には「中型8t未満限定」みたいなよくわかんない付加価値が「メガネ必須」のような欄にデカデカと書かれているかと存じます。

私の認識では、でかい!(普通車じゃねえだろこれ、どう見ても長いトラックじゃん?)と思っていた2tや4tトラックは大型免許と解釈していました。

だって、8t未満って言われたって、ねえ?じゃあ私が4tロングのユニック運転していいの?んなわけねえだろ?と思いつつ、山口県光市の光東(こうとう)さんの教習所の講師とお話できる機会がありまして、全然関係ないことなのに詳しく教えて頂けました。

Q1.古い普通免許の中型8t未満って長いトラック運転できるの?
A1.イエス。その8tってのは車両重量+積載量なので計8t切れているならアンタ(私)の免許でもオッケー。

Q2.えっ?!長いトラックって大型免許では?
A2.長さは関係ない。

Q3.じゃあ、あそこのユニック(4tロングっぽいの)ボク運転していいの?
A3.いいよ。できるかは別だけど。

Q4.だいたい中型って何?(私の時代は普通免許の上は大型しかなかった)
A4.普通免許の8t未満限定ができた後に中型っていう枠ができて、そっちは11t未満だから8t未満とは違う。

Q5.トラック(大型)は無制限で中型は11tまでで8t未満は別モノ?
A5.そう。大型だったらt数は関係なくて、11tは平成(聞いたけど私が忘れた)からできた制度で、普通免許8t未満オッケーはアンタ(私)の年代より少し後まであった。

Q6.でも8tトラックなんて聞いたことないですが?
A6.あそこの(4tロングっぽいの)が8tだぜ。正確には7.95t(車両重量+最大積載量)で、原付が50ccなのに実際は49.5ccみたいな世界らしい。だからアンタでも運転できる。

いや、できる自信全然ないんですけどね。

「8t限定」の謎が解けてスッキリ。
ブログ一覧 | だがそれがいい | クルマ
Posted at 2020/11/27 00:28:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

この記事へのコメント

2020年11月27日 6:07
なぜ平成に中型免許を作るときに新たに「8t」ではなく「11t」にしたのかが謎?

まぁ10tの砂利トラ用かな?

因みに私達世代の免許は「積載車」の運転も出来る。
今の普通免許は出来ない(笑)
コメントへの返答
2020年11月27日 23:52
惜しい、あと1日早ければ今日また聞く機会があったけれど、多分二度と行かない会社です。

積載車運転できるならイニDごっこできるじゃないですか。8t未満なら1台だけじゃなく結構積めそうですね。

*返信おかわり修正
私が3回目の普通免許取ったのは29歳の頃(18年前)でその後に8t未満ができたはずで、それまでの学科教習にはマイクロバス何人までみたいな規定はあったはずですが、何トンまでみたいな話はなかったですよね。となると8tの定義がわからないし、今の中型11tはもっとわかりませんねえ。
2020年11月27日 7:52
昔いた会社で、いきなり「4t借りて〇〇引き取ってこい!」言われた時は、「この上司おかしいのか!?」とさえ思いましたが・・・
自分がちゃんと教習聞いてないだけですたw
(=∀= ;)
コメントへの返答
2020年11月27日 19:16
私の場合は免許の更新でいつからか8t未満限定が付いていて「何だそれ?」と思っていました。謎がとろけてスッキリです。

プロフィール

「三脚のバッグ空にして持って来たのに100cmの棒が収まってしまったマジェスティすごい」
何シテル?   08/03 19:08
おそらく今乗ってるNA6CEがアガリの1台。もう二度と1990年頃のような「クルマ」は発売されないと思うと寂しい。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【初心者】原付トゥデイAF61整備まとめ【集まれ】 
カテゴリ:バイク
2021/10/31 21:27:09
 
【厳選】ユーノス ロードスター【錬金術】 
カテゴリ:クルマ
2021/10/31 21:26:29
 
みんカラのヘッダー画像を変更する方法を解説 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/03 15:54:42

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ユーノス ロードスター (マツダ ユーノスロードスター)
純正こそ至高、ですがハンドル換えたりセルフ全塗装したり少しだけ自分仕様に。 私がこいつを ...
ヤマハ マジェスティC 2号機 (ヤマハ マジェスティC)
2006年頃・生産 2023年・廃車され37,500円でヤフオク購入 <主な改造> 最 ...
PGO マイブブ125α PGO マイブブ125α
うっかり落札してしまいました。
ホンダ トゥデイ AF61.5改 (ホンダ トゥデイ)
2002年頃・生産 2014年3月・前オーナーにより廃車 2021年8月・私に譲渡され復 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation