• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月29日

タイヤの製造年と時期の見方

タイヤの製造年と時期の見方 アホみたいに高いブリヂストンのタイヤを比較的安くゲットしたのですが、安いならワケアリなんじゃ?と疑っていたのをすっかり忘れていました古いのでは?と。

ひとときとはいえブリヂストンさんのショップで店番していましたから製造年とWW(製造週)の見方は教えてもらっておぼえています。

DNA4320

DNAが何なのかは知りませんその後の4320は43週目2020年製造とわかります。ってことは2020年10月19から25日に産まれたタイヤです。

安いから1~2年前ぐらいは覚悟していましたが満足度高いので宣伝しときます。ここで買いました(株式会社アクセスさん)。12月7日発注のタイヤが10月下旬製造は安売り屋さんなのにすごい。



タイヤって中国製のイメージしかなかったのでメイドインジャパンのインパクトすごい。



ポテンザはタイヤの裏表あります。変態かよ。*確か溝の形が違うんです



交差点で「これは止まらないはず」と思ってもギュッと止まっちゃう。「これならすべるだろ」とブレーキ蹴っても全然すべらない。横Gがひどすぎて吐きそうになりました。


さて、問題はこのタイヤと交換代を財務省(嫁)にどう言い訳するかです。ぶっころされる確率高いです。

ポテンザ4つとタイヤ交換代で6万円しないなんて激安ですよね?ね?ですよね?やっぱそうですよね。

殺されたら次回はネクストリーにします。(ブリヂストンの一番安いやつです)
ブログ一覧 | 備忘録 | クルマ
Posted at 2020/12/30 00:46:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メンテ用品GET
osatan2000さん

ZIMA缶
avot-kunさん

気になる〜
闇狩さん

あるブログが1万PV超えてた(*_ ...
Mr.スバルさん

【ディーバ オフ会】 麺活隊でラー ...
{ひろ}さん

REGNO GR-XIII
o.z.n.oさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「こういうのネットは高い」
何シテル?   04/15 07:39
おそらく今乗ってるNA6CEがアガリの1台。もう二度と1990年頃のような「クルマ」は発売されないと思うと寂しい。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

【初心者】原付トゥデイAF61整備まとめ【集まれ】 
カテゴリ:バイク
2021/10/31 21:27:09
 
【厳選】ユーノス ロードスター【錬金術】 
カテゴリ:クルマ
2021/10/31 21:26:29
 
みんカラのヘッダー画像を変更する方法を解説 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/03 15:54:42

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ユーノス ロードスター (マツダ ユーノスロードスター)
純正こそ至高、ですがハンドル換えたりセルフ全塗装したり少しだけ自分仕様に。 私がこいつを ...
ヤマハ マジェスティC 2号機 (ヤマハ マジェスティC)
2006年頃・生産 2023年・廃車され37,500円でヤフオク購入 <主な改造> 最 ...
ホンダ トゥデイ AF61.5改 (ホンダ トゥデイ)
2002年頃・生産 2014年3月・前オーナーにより廃車 2021年8月・私に譲渡され復 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
何もときめかない、ザ・自動車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation