• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月10日

メーカー別運転へたくそランキング山口2021令和最新版

メーカー別運転へたくそランキング山口2021令和最新版 山口県民は運転ヘタな人が多いです。

都会の人の印象を想像すると、田舎=自動車は生活必需品=高級車が多くみんな運転うまいと思われていそうですが、高級車は国内トップクラスに多いとしても、運転ヘタ率も優勝しそうなほど皆さん自分勝手な人が多いです。

最初の地図は私が中央病院へ通院する際、先週の4日だけで3回もバカを見たご紹介です。直径にしてたった300mの範囲です。あきれるの通り越して、同じ県民として恥ずかしいので県外の人に来てほしくないです。


①右折待ちなのに前に出ないバカ

県内を5kmも走ればこういうの見ます。



赤い車が何をしているかは右折待ち。「え?」と思われるでしょう、山口県の日常はこういうクソバカばっかです。ちなみに画像はイメージで、この画像にあるBMWはこのあときっちり前に出て右折待ちしています。

で、青2つから後ろが進めずに困ります。上から見たらこんなかんじで。



対向車が直進と左折するので赤の車は右折できず、変な場所でせき止めていますので青い車は動けません。どうなるかは対向車は右左折直進し放題になり、最終的に赤になる直前に赤い車だけ右折できて、この信号待ちで通れたこちら側の車は1台だけっていうアホなことが起こります。

それで終わればまだいいのですが、次の車も前に出ず右折待ちなんてのもザラです。普通1回でイケるはずが3回待ったことあります。これが山口県、どうだ、怖いか?


②右折なのに右レーンに寄らないバカ

ひとつ上の①に似ています、赤の車はクラウンでの折なのですがここで停まってくれましたバーカしね。



私は青の左側、後ろにはバスがいましてこんな感じです。



左レーンは前方の数台が左折か直進できるだけで、赤が右に寄っていれば私も、おそらく後ろの路線バスも左をすり抜けて一発で左折できていたほど信号待ちには余裕ありましたが私もバスも急加速してギリむりでしたほんまクラウンしね。若い頃なら信号が次の青になるまでドア蹴り続けてクラウンをボコボコにしてたはず。

ロードスターの幅は軽自動車なみ、こいつなら私は左の縁石10cmまでは寄れるので私が通れないなら軽もむり、私が通れば多分でかいバスでもギリ行けたはずクラウンのドライバーしね。


③勝手に車間を取り後ろが駐車場入れないバカ

でっかいベンツ様が前方を大きめにお開きになり停車なさいましたシネ。



私は左の病院用駐車場に入りたかったのに自分勝手なバカが前しか見ていないので信号待ちをご一緒するはめに。ふざけんなksg。



このように共通して自分勝手、周囲を見ていない、他人のことは考えていない、そういう大人ばかりなので車なしでも自分さえよければいいなんて変な人が割と多いです。私が自治会で村八分されてるのがいい例ですし事実ですし。



【山口県】メーカー別運転へたくそランキング山口【2021】


へたくそ順で。ババァが運転するとほぼ全員ヘタっていう特別枠もありますがメーカーではないので今回はスルーします。


1.トヨタ、ベンツ、アウディ、BMW

運転下手くその代表格としてはアルファード=トヨタはまず外せず、原付き乗ってる時に何度殺されかけたか数え切れない。他にもトヨタ=プリウスシリーズはブレーキとアクセス踏み間違える殺人ジジイが印象的で、アルファードとプリウスはATなしMTのみにすればいいと思う。または高レベル自動運転限定。

ベンツやBM乗ってるおっさんは、ゴルフクラブみたいにいい車に乗れば運転うまくなると本気で勘違いしてそう。またはうまくなったって思い込む勘違いも。


2.スズキ、ダイハツ

軽自動車乗っているのは若者かババァが多く、基本的にババァは自分勝手、若いやつは経験値やレベル低いのでスライムしか倒せないのにゴーレム(クラウン)やキメラ(ババァ)がいるフィールドに出ちゃってる感じになってる。

軽自動車は初心者マークを義務化するべき。または塗装の時点で若葉マークを印刷しとくとか、へたくそです印をつけとけ。


3.三菱、日産、レクサス

この辺りに壁がありそう。三菱や日産を選ぶ人は日産(三菱)だからで決めていそうなこだわりでもあるのか、このへたくそ!と思って見ても日産(三菱)だったことがない。

レクサスはトヨタによる国産ベンツみたいなイメージがあるけど、金持ち+クルマ好きなおっさんが好んで乗っているのかバカを見かけない。単に売れている数が他のメーカーより少なくてあまり見ないだけかも知れないけど。


4.マツダ、スバル、ミニ

更に壁を感じる4つめは、いいかえると変わったメーカー。わざわざマツダ(スバル、ミニ)選ぶか?と疑問を感じるわけで、なんかこだわりがあるんでしょうね。

ミニはBMだけど根本的に運転している人の質が他の外車とは違う。慎重、丁寧、無理をしない印象。


5.軽トラ、箱バン、旧車(古い車)

最後はメーカーで語れなかった。軽トラでタイヤ半分を用水路に引っ掛けて路駐していたり、助手席のミラー1cm寄せで壁際とか、「え?その新車みたいなマーチって30年前のモデルじゃ?」っていう二桁ナンバーのやつだったり。

多分こういう人たちなら、トヨタ車でも軽自動車でもババァでも山口県民でも運転うまいんだと思います。

なげえ……。
ブログ一覧 | それはよくない | クルマ
Posted at 2021/07/10 19:24:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BH5旅行記2日目(群馬県吾妻郡〜 ...
BNR32とBMWな人さん

大工が日曜日大工🤣
ヒロ桜井さん

プチドライブ後は、たこ焼きを❢
ブクチャンさん

🔥リピ番123,123km&煉獄 ...
kentacさん

G.W中の...。
138タワー観光さん

デッドニングが沼と言われる理由
のにわさん

この記事へのコメント

2021年7月10日 21:40
相変わらず面白い着眼点のブログですねー

よく見かけて腹立ちます

『ドアをボコボコに…』

いやー成長しましたねー(笑)
コメントへの返答
2021年7月11日 18:25
ね。結婚したて(29)の頃はタクシーのドア蹴りまくった挙げ句に運転手引きずり下ろしたり。

他には2歳の子どもが昼寝でようやく寝付いた頃に「〇〇です〇〇でございます、ありがとうございます!温かいご声援ありがとうございます!」が来たので怒鳴りまくって右前後脱輪させてしまったり←これはさすがに逮捕されるかと思いましたがセーフ。
2021年7月10日 22:35
兵庫県も似たようなもんですよ。
他には、センターラインのない狭い住宅街の道路で、カーブミラーを確認せずに思いっきり内側を突いてくる車とか。
すれ違う技量もないのに、数十メートルの迂回を回避するために、めっちゃ狭い道を利用する車とか。
こっちは、ババァだけにとどまらず、ジジィもです。特にうちの近所は。。。
コメントへの返答
2021年7月11日 18:28
兵庫は神戸以外がひどかった思い出あります。一時期、西宮に元嫁(今嫁)が住んでいまして。特に芦屋が意外とそんな運転で。
大阪は全域が論外でした。阪神高速とか生きて出る自信ないです。
2021年7月11日 13:53
こんにちは♪♪。

コメント、失礼します。

おかしいなあ・・・。
私の周り(私は福岡県です)では、山口県の方々は運転が丁寧で、安全運転な人が多かったですけどね・・・♪♪。

2年前に、山口県の方のお車の助手席にお邪魔したけど、運転が安全運転で、思いやりがある運転でしたよ♪♪。

(もしかしたら、隣に私が居たから、気を遣ってくれてた、だけなのかな?)
コメントへの返答
2021年7月11日 18:34
安全運転かは知りませんけど丁寧ですよ。
丁寧に右へふくらんだと思ったら、左折0.3秒前(要するにほぼ同時)に左ウィンカー出して静かに原付を巻き込もうとします。
曲がる前の横断歩道の上で右折待ちして自分さえ曲がれたら良さそうだったりで、周囲や後方で何が起こっているのかは気にしない、おっとりしたユトリあるドライバーばかりです。
2021年7月11日 18:32
いやいやOUTでしょ(笑)
コメントへの返答
2021年7月11日 18:37
ほんまに。タクシーはいいとしても、いくら何でも選挙カー脱輪さすとかやりすぎです。
2021年9月12日 23:32
最近この手の運転手本当増えましたよねー。
コメントへの返答
2021年9月14日 18:00
運転のスキルだけじゃなくてモラルまで無いアホな人増えましたよね。
うちの長女が夏休みにMT取ったのですが、MT志望で難しいからってATに変更した19歳がいるんですって。そんなのに免許やらなくていい。

プロフィール

「こういうのネットは高い」
何シテル?   04/15 07:39
おそらく今乗ってるNA6CEがアガリの1台。もう二度と1990年頃のような「クルマ」は発売されないと思うと寂しい。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

【初心者】原付トゥデイAF61整備まとめ【集まれ】 
カテゴリ:バイク
2021/10/31 21:27:09
 
【厳選】ユーノス ロードスター【錬金術】 
カテゴリ:クルマ
2021/10/31 21:26:29
 
みんカラのヘッダー画像を変更する方法を解説 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/03 15:54:42

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ユーノス ロードスター (マツダ ユーノスロードスター)
純正こそ至高、ですがハンドル換えたりセルフ全塗装したり少しだけ自分仕様に。 私がこいつを ...
ヤマハ マジェスティC 2号機 (ヤマハ マジェスティC)
2006年頃・生産 2023年・廃車され37,500円でヤフオク購入 <主な改造> 最 ...
ホンダ トゥデイ AF61.5改 (ホンダ トゥデイ)
2002年頃・生産 2014年3月・前オーナーにより廃車 2021年8月・私に譲渡され復 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
何もときめかない、ザ・自動車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation