• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月29日

NAロードスターさん無事オーバーヒート

NAロードスターさん無事オーバーヒート NA(NBも)ロードスターの宿命のひとつとしてオーバーヒートがあげられます。もうね、こいつ片道100kmを往復しただけなのにメーター振り切っちゃう。夜中の2時にも関わらず。

ただ、今回は元々液漏れしてるかもと言われていたので当然っちゃ当然なんですけどね。外気温35℃ありそうな午前中の病院行った帰り、計器に何となく違和感があって発見しましてかかりつけの整備工場へ電話したのであります。どうでもいいですけど6月に肝硬変やらかして入院して退院して今は自宅療養中だったりします。

私「もしもしー、あれなんて言うんでしたっけ?ヒートゲージ??が振り切れまして。」

整備士「???」

私「ああ、思い出したヒートゲージ違うわ水温計。振り切っちゃってオーバーヒートしましたがエンジン切らない方がいいですよね?」

整「いえ今すぐ切ってください。」


てなわけでオフ。なぜエンジン切らないっておぼえてたのかは謎です。ヒートゲージってゲームの用語なのでエンジン切らないってのもゲームの知識かも。


あきらめてラジエーターまわり一式交換を決めたのですが純正ASSY高い。何と6.8万円もしやがります。バッテリーもそうですがNAロドの純正パーツって何でも2倍が相場みたいですねアホかしね。

で!ヤフオクかな?と思ったのですが互換品なら新品でも2万円前後と安め。その中でも楽天で9,800円(ポイント10倍、送料無料)っていうキチガイみたいな値段のやつを見つけたので目標をセンターに入れてスイッチ。



輸入品なので目つぶれがあるかもって書いてありまして本当にあった。右上6cmぐらいと左端の列の真ん中へんです。



斜めから見るとわかりよい。



銀色の金属めちゃくちゃ柔らかいのでマイナスドライバーで修復。パソコンのCPUのピン起こすより楽。「それどういう例えだよ」って思ったら正常です。



10万kmでタイミングベルト交換のように、こいつは何万キロか何年かでラジエーターとその周辺が劣化しますので持病のごとく覚悟の上で。確か今から4~5年前にもラジエーター付近修理したはず。
ブログ一覧 | それはよくない | クルマ
Posted at 2021/07/29 17:21:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0816 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

この記事へのコメント

2021年7月29日 19:46
イイなー新品ラジエーター!

でも
ラジエーター変えたら今度はラジエーターファンが動かなかったり、サーモスタットがいかれたり…

古い車あるある、だから仕方ないかなー

自宅療養中だったんや〜
遊びに行けば良かった(笑)
コメントへの返答
2021年8月1日 0:13
サーモは前変えたのでファンがヤバそうですねえ。
何か新品交換しても違いわかんない修理ばっかで楽しくはないですよ。
2021年7月30日 6:17
安い!
コメントへの返答
2021年8月1日 0:11
ほんま安い!ポイント10倍じゃなくて12倍だったので実質8600円……純正と変わらず普通に取り付けできたらしいです。恐るべし安物!
2021年8月1日 17:45
でも
チューンナップするつもりはないんでしょ?

オーバーヒートはRX-8も持病なんだけど対策してない(笑)
コメントへの返答
2021年8月3日 1:06
無いんですけどケミカルぶっこんだ時みたいな変化もなくて寂しい……。

確かこの時期のクルマって冷却弱かった印象あって、みんなラジエーターやらエアクリーナー交換してた気がしますわ~

プロフィール

「いなかウーバー、はじーめました~(準備ぐだぐだ編) http://cvw.jp/b/2593913/48607150/
何シテル?   08/18 00:31
おそらく今乗ってるNA6CEがアガリの1台。もう二度と1990年頃のような「クルマ」は発売されないと思うと寂しい。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【初心者】原付トゥデイAF61整備まとめ【集まれ】 
カテゴリ:バイク
2021/10/31 21:27:09
 
【厳選】ユーノス ロードスター【錬金術】 
カテゴリ:クルマ
2021/10/31 21:26:29
 
みんカラのヘッダー画像を変更する方法を解説 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/03 15:54:42

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ユーノス ロードスター (マツダ ユーノスロードスター)
純正こそ至高、ですがハンドル換えたりセルフ全塗装したり少しだけ自分仕様に。 私がこいつを ...
ヤマハ マジェスティC 2号機 (ヤマハ マジェスティC)
2006年頃・生産 2023年・廃車され37,500円でヤフオク購入 <主な改造> 最 ...
PGO マイブブ125α PGO マイブブ125α
うっかり落札してしまいました。
ホンダ トゥデイ AF61.5改 (ホンダ トゥデイ)
2002年頃・生産 2014年3月・前オーナーにより廃車 2021年8月・私に譲渡され復 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation