• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月28日

配達用スクーター「ヤマハGEAR」ふたたび

配達用スクーター「ヤマハGEAR」ふたたび ピザ宅配ドライバーとしてデビュー1週間。私以外は全員20代のようでパーペキにお父さんがまぎれこんでる状態です。

店舗は実家のある山口県下松(くだまつ)市で、地元民歴40年以上なので白線のある道路ならだいたい知っていそうなほど裏道無双できます。多分下松市の東から西まで信号なしで行ける。

ヤマハGEARふたたび


ドミノのバイクに乗りますと、以前に寿司配りで乗っていたスクーターに似てる、と思ったら同じでした。GEARってヤマハなんですね。←ホンダだと思ってたやつ。寿司バイクとの違いはここで、ドミノのバイクはこのパーキング用のフットペダルがないです。



でも困らない。のは何でかは、寿司の時はリアキャリアにクソでか出前機が乗ってて超重かったのですが、ドミノバイクは空っぽの箱なので全然軽いので普通のスクーターとあまり変わらないです。
このフットのやつオプションらしく、踏みながら前方に体重かけると楽にセンター解除できますが、代わりにドミノバイクには何とサイドスタンドが標準装備。遠近感がわからず見づらいですがホンダのカブとほぼ同じ大きさです。接地面が小さめなくらいで。



大雨翌日の洗車前なので汚くてすみません。

このスタンドがいい!すごくいいの。まるでカブのそれ。普通のバイクとの違いは、長いので足引っ掛けやすい、そしてバネでかいからかヌルっと上がったり下がったりするのカブと全くといえるほど同じ感触。これなら私にチラシ配りさせたら凄い高効率叩き出せると思います。

あと下松店って先月オープンだから新車、バイクが4台とも超新車。どれもまだ600~700kmしか走ってないので慣らし運転するべきですが、私含めドライバーの皆様ものすごい早さで行って帰って来ています。ドライバーはGPSついたスマホ持ってて、店出る時にスタートボタン押すとネットで見えるらしいです。担当が私だった時にどこ通ってるかぜひ見てほしいです。



地元の人でさえ「あ、バイクならそんなところ通れるんだ。」って思うはず。そしてマネして通ろうとして田舎あるあるな小さい川とか田んぼに落ちるまでがセット。冗談です。たぶん。

まあ、とにかく楽しいです。

体力勝負な仕事が向いてないのはわかってるんですけど、もう頭使いまくったり休みの日なんてなく何十時間もパソコンに向かう仕事はしたくない。正確にはせざるをえないんですけど、割合を少しずつ逃せて行けたらいいなあ……。
ブログ一覧 | だがそれがいい | 日記
Posted at 2022/03/28 21:59:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

デフォルト
ふじっこパパさん

祝・みんカラ歴10年!
Mr.ぶるーさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

この記事へのコメント

2022年4月2日 12:29
たのしそうw
コメントへの返答
2022年4月11日 11:44
楽しいw
運転中って安全確認とか簡単なことだけなので難しいこと考えないし。特に今は季節的にも最高な時期なのでバイク&オープンカー日和。走る時は屋根開けよう!

プロフィール

「田舎のウーバーイーツ配達やばい、10kmとか平気で依頼が来る笑」
何シテル?   08/15 08:13
おそらく今乗ってるNA6CEがアガリの1台。もう二度と1990年頃のような「クルマ」は発売されないと思うと寂しい。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【初心者】原付トゥデイAF61整備まとめ【集まれ】 
カテゴリ:バイク
2021/10/31 21:27:09
 
【厳選】ユーノス ロードスター【錬金術】 
カテゴリ:クルマ
2021/10/31 21:26:29
 
みんカラのヘッダー画像を変更する方法を解説 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/03 15:54:42

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ユーノス ロードスター (マツダ ユーノスロードスター)
純正こそ至高、ですがハンドル換えたりセルフ全塗装したり少しだけ自分仕様に。 私がこいつを ...
ヤマハ マジェスティC 2号機 (ヤマハ マジェスティC)
2006年頃・生産 2023年・廃車され37,500円でヤフオク購入 <主な改造> 最 ...
PGO マイブブ125α PGO マイブブ125α
うっかり落札してしまいました。
ホンダ トゥデイ AF61.5改 (ホンダ トゥデイ)
2002年頃・生産 2014年3月・前オーナーにより廃車 2021年8月・私に譲渡され復 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation