• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月02日

モノタロウうろこ取り+ポリッシャーが業者レベルすぎて草

モノタロウうろこ取り+ポリッシャーが業者レベルすぎて草 いや、業者のやった仕事は知らないんですけどね。


今までにもモノタロウうろこ取りは使っていましたが、毎回指でのばして手作業で拭き取るという、どこまでやる気ないのかお問い合わせがありそうな手抜きをしていましたが、今回はポリッシャーしてみました。手作業でもそれなりに取れていたのですが。



関係ないけどウロコ取りするなら風呂の鏡もやるかーと並行して作業。よーくすすがないとこんな感じで跡が残ります。



そしてもはや流れるようにキイロビンGOLDを続けてポリッシュしてゆきます。



なんとなく洗い流してえっ!って言った。本当に声出た。



なんということでしょう。ウロコは取れなくてもしょうがないよねとあきらめていたフロントから目から落ちたかのごとく1枚の片鱗もなくなってしまいました。5秒くらい固まった。



運転席に座り、へえーと感心して眺めていたら暑かったので遮光モードに。



リア窓つぶしてるのでガチ遮光ですね。これ実際やってみないとわからないのですが、屋根とドア開いてるので風がいろんな方向から流れて今の季節すげえ爽快。30年くらい前に真里さんと秋芳洞の駐車場でソフトクリーム食ったの思い出した。名前出すな?

乾くと新車みたい……



に見えなくもないですが、光の当たり加減によって無数の小キズが目視できてしまう。本当は新品のガラス2万ちょいなので全力で交換しようと思っていましたが、ここまで来るとおもしろくなってくるのが旧車。

モノタロウうろこ取り → キイロビンGOLD → 次はこれ、いってみます。



参考 Amazon.co.jp: ヤナセ 研磨剤 ガラセリウム 100g: 車&バイク

元々は小キズに溶剤が入って固まってごまかせる系あるかな?と探していたのですが、こいつはガラスと化学反応起こして別の何かになるとかいう物騒なやつのようでときめきますね。


高齢者マークは70歳以上らしい


ガラス拭きつながりで、窓の内側を拭く用にガラスマジックリンを小さい空のスプレーに入れようとダイソーへ行き見かけたのがこちら。



これはしぶい!と思い立ちスマホで調べたところ、どうやらこのジジイアピールは75歳以上、下限70歳らしく20年早かった……。ぜひつけたいナウ。



おちょくってんのかこのクソジジイ!とか言われたい。POTENZA(ブリヂストンのレース用タイヤブランド)交差点おかしいスピードで曲がれるので。


トランク内の買い物ぶちまけ防止グッズ


もうひとつダイソーに用があって、メルカリ見ていたら沖縄の58ドライブが相変わらず強気プライスで出品中。これもなかなかすごい。



ワコーズもそうなんですが、モノはいいんでしょうけど、こういう強気すぎるの嫌いなのでアンチしてまして、見るだけにしています。でも発想はパクらせてもらいまして私ならこれでいい版。



50cm2本のフック付きゴム紐をトランクのフタ左右の穴に引っ掛けておき、買い物袋の取っ手に通せば中身が吹き出さずに帰宅できますっていうかできました。右奥の緑1.5mが1本のやつは失敗したので使いみち探します。計200円。

足を使って手間かけて時間かけて安く上げて自己満足して、あとは、次は、何が足りないか?探して見つけてときめいてワクワクするのって、これが童心に帰るってやつですかね。



さきほど日付が変わり今は月曜、火曜に納品、次時間空けられるの木か金、だけど待てるか?待てないか?子どもかな?なら子どもでいいわ。
ブログ一覧 | それはよくない | クルマ
Posted at 2022/10/03 01:20:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

青森県のローカルパンはいろんな意味 ...
アーモンドカステラさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

この記事へのコメント

2022年10月3日 1:31
こんばんは。

相変わらずのクリアーの剥離と塗装の劣化がイイ感じですねw

うちも窓だけでも綺麗にしてみようかなぁ~
コメントへの返答
2022年10月3日 2:08
もうここまで朽ち果てて来ると開き直って遠慮なくガリガリできて楽しいですよw
幌は基本開けるのでどうでもよくなっていますが、全塗装も自力でやるか?つや消しならプラモっぽくてステキ?と考え始めています。
https://brush-carpaint.com/

窓以外には光り物のカバーとナンバープレートきれいにしとくと気分的に違います。
2022年10月3日 10:33
日中暑くて昼寝ばかりしてるjunです!
イノウエさんは熱心すねー♫
フロントガラスとヘッドライトとボディ塗装と心は曇りっぱなし!

何年かぶりに洗車くらいしてやらんといけんかなぁ?
コメントへの返答
2022年10月6日 1:18
そらもう秋はオープンカーの季節再開ですからねえ、準備しないと!

最近あまり暑くないな?と思ったらあつーーーーってパターン多すぎ
2022年10月3日 16:52
それでボディを磨くとどうなるだろう
コメントへの返答
2022年10月6日 1:15
基本的に研磨剤らしいので削れるだけ?ですかね

プロフィール

「いなかウーバー、はじーめました~(準備ぐだぐだ編) http://cvw.jp/b/2593913/48607150/
何シテル?   08/18 00:31
おそらく今乗ってるNA6CEがアガリの1台。もう二度と1990年頃のような「クルマ」は発売されないと思うと寂しい。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【初心者】原付トゥデイAF61整備まとめ【集まれ】 
カテゴリ:バイク
2021/10/31 21:27:09
 
【厳選】ユーノス ロードスター【錬金術】 
カテゴリ:クルマ
2021/10/31 21:26:29
 
みんカラのヘッダー画像を変更する方法を解説 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/03 15:54:42

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ユーノス ロードスター (マツダ ユーノスロードスター)
純正こそ至高、ですがハンドル換えたりセルフ全塗装したり少しだけ自分仕様に。 私がこいつを ...
ヤマハ マジェスティC 2号機 (ヤマハ マジェスティC)
2006年頃・生産 2023年・廃車され37,500円でヤフオク購入 <主な改造> 最 ...
PGO マイブブ125α PGO マイブブ125α
うっかり落札してしまいました。
ホンダ トゥデイ AF61.5改 (ホンダ トゥデイ)
2002年頃・生産 2014年3月・前オーナーにより廃車 2021年8月・私に譲渡され復 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation