• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月22日

バイクと夜景と一眼レフ

バイクと夜景と一眼レフ 2ヶ月半で3千キロ走りました。この調子で行くと100年後には144万キロに到達してしまいます。


買った時にオイルランプついたのでわかりやすい、33,000km頃に名義変更してから今回36,000キロで点灯です。実際のオイル交換は300km、700、800、1000でやって来ています。セルフサービスなんで3千キロもくそもない、汚れたら交換です。

汚いといえばリアサスが錆びて汚い。



のでシャシーコートブラックをぶしゃーっと。



安いしなんと言っても水性だからかすんごい塗りやすいの。
そしてそろそろマジェスティDQN化計画を実行に移しますので、Aliexpressでスピーカーなどお取り寄せしてみました。



1,700円くらいです。



本体はBluetoothやFMラジオ、USBなど盛りだくさんのはずなのですが想像以上に使い物にならなかったのでスピーカーだけでも流用し車載予定です。

あと、クリーナーを砲弾型に戻しつつオイル交換で硬さを30からヤマハ推奨と同じ40にしたのですが、燃費がガクッと落ちたのでエアクリを砲弾からAmazon中華千円に戻しました が、雨降るとやばいと判明してるのでペットボトルでカバー。





大昔にコーラの空き缶でマフラー(昔は2ストなのでチャンバーのはず)作ってるアホを思い出しました。

そして夜景リベンジ!ようやく本題。



Amazon探すと中古のデジタル一眼レフがレンズとセットで1万1千円でした。すごい時代になったものですね。きちんとnikonで15年くらい前の機種でD60といいます。



腕が悪いんじゃなくてカメラやスマホのせいだったことがよーーーーーーーーーーくわかるはずです。









調子に乗って望遠レンズも。メルカリで1,500円でした。





SDカードはダイソーで買いまして、迷ったら黒いパッケージをおすすめです。





まあ、体感でわかる違いではないです。

そんなこんなで後半の夜景だとかカメラの話はクルマやバイク関係ないので普段はそういうの話のネタにしないのですが、一眼レフをバイクに車載し移動しながら夜景撮影する予定に加え、アンダーネオンで光らせてバイクを工場夜景に融合させようというDQNな試みの予兆です。


マッハのアニキから大丈夫かよとご心配頂きましたので写真おかわりしときます。笑













ブログ一覧 | だがそれがいい | クルマ
Posted at 2023/10/22 10:37:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

壊れるバイクと壊れないバイクの違い ...
峠×シビックさん

一年ぶりのマジェスティのオイル交換
イトキングさん

楽ちん通勤仕様
Euro-Rさん

車のオイル交換の時期だが、(○_○ ...
ntkd29さん

今日はまた用足しを兼ねてバイクで1 ...
ntkd29さん

こんなバイクに乗ってました。その2
KENJI-Fさん

この記事へのコメント

2023年10月22日 16:35
D60いいなー

レンズはNIKKOR!が世界一〜♪

な世代なので(笑)

ペットボトルのエアクリカバー

走りに影響ないのかな?
気になります。
コメントへの返答
2023年10月22日 17:23
売れてるからかレンズの種類多いですし中古なら安い!←重要
スマホになってからデジカメ全滅しましたが、今度はスマホのカメラが画質だめになってる気がします。
エアクリ画像追加しときました。
2023年10月22日 18:29
D100、まだ持ってます
発売日に買ったけど、殆ど使ってないな〜
コメントへの返答
2023年10月23日 0:42
税別30万?!うちの中古NA6より2千円高い!笑

プロフィール

「三脚のバッグ空にして持って来たのに100cmの棒が収まってしまったマジェスティすごい」
何シテル?   08/03 19:08
おそらく今乗ってるNA6CEがアガリの1台。もう二度と1990年頃のような「クルマ」は発売されないと思うと寂しい。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【初心者】原付トゥデイAF61整備まとめ【集まれ】 
カテゴリ:バイク
2021/10/31 21:27:09
 
【厳選】ユーノス ロードスター【錬金術】 
カテゴリ:クルマ
2021/10/31 21:26:29
 
みんカラのヘッダー画像を変更する方法を解説 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/03 15:54:42

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ユーノス ロードスター (マツダ ユーノスロードスター)
純正こそ至高、ですがハンドル換えたりセルフ全塗装したり少しだけ自分仕様に。 私がこいつを ...
ヤマハ マジェスティC 2号機 (ヤマハ マジェスティC)
2006年頃・生産 2023年・廃車され37,500円でヤフオク購入 <主な改造> 最 ...
PGO マイブブ125α PGO マイブブ125α
うっかり落札してしまいました。
ホンダ トゥデイ AF61.5改 (ホンダ トゥデイ)
2002年頃・生産 2014年3月・前オーナーにより廃車 2021年8月・私に譲渡され復 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation