• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月14日

4ストバイクオイル減少とベルハンマー7最安価格

4ストバイクオイル減少とベルハンマー7最安価格 これがどの程度の異常なのか説明する前に、

回りくどいの嫌いなのでベルハンマー7最安はこれのことで楽天で2千円くらい、ただし1回だけ。



【楽天市場】お試し企画No.012【すべてのお客様1回限り】【お一人様1本のみ】スズキ機工【ベルハンマーセブン330ml】(※2回目以降のご注文は出荷前に自動でキャンセルされますのでご注意ください)(同一IDでのご注文も1回限り)[エンジン添加剤/自動車/静音]:ベルハンマーSHOP楽天市場支店

*バイク用じゃないのでスクーターでやるなら自己責任で。マニュアル車でやるとクラッチすべりの原因になるらしい。

さて、何のことかは我が家のマジェスティCさん4ストなのにオイルが減ってまして、最初の写真はオイルレベルゲージ。見方わかる人ならちょうどよい油量では?って思うでしょ?でもこれ、センタースタンドにしてフタを全部閉めて開いてからの撮影でして、素直にまっすぐゲージつっこんだだけだと1ミリもオイルが付着しないんです。

4ストロークエンジンなのに、オイルは減る(消費する)のですか?

修理・お手入れ、保管についてエンジンオイルピストン、クランク、バルブなど可動部品の潤滑をするため、オイルは少しずつ減っていきます。目安として1時間運転すると2~3mL程度消費します。(機種、気温、負荷、エンジンの整備状況などの条件により変わります。)
発電機を使用する前に必ずエンジンオイルの量を確認してください。

参考 4ストロークエンジンなのに、オイルは減る(消費する)のですか? - 発電機 | ヤマハ発動機株式会社

発電機じゃないですが。とりあえず200cc足してみた。



真ん中まで来た!のでもう200ccおかわり。



満タンに。前回オイル交換時は真ん中までにしたので多分200ml減って、走行は900kmなので次400~500km走ってゲージのレベルが3/4になったら計算合ってますねっていうか合ってもらっても困るんですが。

ほんでベルハンマー7に話が戻って、ものすげえタイムリーなんですけどね、午前中に知人のベルファイアだったかアルファードが千km走ったらオイルが1リッター減るっていう怪奇現象(っていうかそういう欠陥があるらしい)の話を聞きまして。色々試した結果ベルハンマー7入れたらほとんどオイル減らなくなったのだとか。ほんとかよ。

オイルの粘度は以前クリーニング時30でしたが今回はヤマハ指定の純正と同じ40にしてます。空冷じゃなくて水冷なので減りにくいはずですし、白煙も出てないのでオイル上げ下げは無い……と思いたい。

順序としては、このまま400~500km走って100cc減るか?減ったら足してAZのガソリン添加剤入れても変わらないか?無理だったらベルハンマー7、って感じで考えてるので別に今すぐ買わなくても良かったけどもう発注してしまった。


今日は他にはウェイトローラーチェック。



予想外に減りは見られず。ただしグリスが少なすぎたようなので多めに補充。これでも少ないかも。



適量どんくらいなんでしょうね。初めて開けたときはタップタプのドロンドロンになっててビビりましたが。ちなみにグリス塗らない車種もあるので良い子は(安易に)マネしないでね。もっとちなみに芝刈り機用のグリスなのでもっとマネしないでね。

ついでにクランクケースのカバーも交換。メルカリで激安だったのでってのもありますが、ここ外すのに純正とくらべてカバーが最大2枚減るのでメッキの社外品だとローラーチェック時に楽なんです。つかなんでここにカバー付けたんだヤマハよ。ホンダなら付けないぞ。



ハデですねえ……まあ250マジェスティだからいっか!って思うことにしてます。元はこれです。三脚は飾りです、偉い人にはわからん。



さらにもっとついでにLEDこんな感じにつけようとしたのですが、



どう考えても時間足りないので断念。カウル外す+配線も考えながら=無理っていう図式です。ちなみにこんな感じに光らせます。夜飛んでる旅客機みたいにしたい。



マジェスティの割におとなしくね?って思ったならネオンはまた別、こんな感じで行きますよ・・・・・ って探したけど皆さんハデすぎる。

これの半分くらいをイメージしてます。



からの調光を付けて極限まで暗くできるようにする予定です。何狙いかは、ほぼ常時点灯させたまま走ろうかと。明るすぎるとただのバカですが、暗くすれば少しバカで済むんじゃないかなーって。

マジレスですとバカと下品は違いますからね。上品なバカになりたい。←何言ってんだ?
ブログ一覧 | それはよくない | クルマ
Posted at 2023/11/15 02:05:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

猛暑日が続いてます!
マサゴロー、2! 時々更新したりしてさん

カングー号のオイル消費について
氣我中さん

キャノンデール ペダル交換
照吊屋さん

リアシートのきしみ音
Stitch.chさん

エンジンオイル交換
junsuke65さん

FCR-062ジャンプ
Tイースさん

この記事へのコメント

2023年11月16日 15:24
アキラのバイクみたい
コメントへの返答
2023年11月17日 12:55
majesty long wheelで画像検索するともう少しそれっぽいやつが出てきます

プロフィール

「こういうのネットは高い」
何シテル?   04/15 07:39
おそらく今乗ってるNA6CEがアガリの1台。もう二度と1990年頃のような「クルマ」は発売されないと思うと寂しい。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

【初心者】原付トゥデイAF61整備まとめ【集まれ】 
カテゴリ:バイク
2021/10/31 21:27:09
 
【厳選】ユーノス ロードスター【錬金術】 
カテゴリ:クルマ
2021/10/31 21:26:29
 
みんカラのヘッダー画像を変更する方法を解説 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/03 15:54:42

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ユーノス ロードスター (マツダ ユーノスロードスター)
純正こそ至高、ですがハンドル換えたりセルフ全塗装したり少しだけ自分仕様に。 私がこいつを ...
ヤマハ マジェスティC 2号機 (ヤマハ マジェスティC)
2006年頃・生産 2023年・廃車され37,500円でヤフオク購入 <主な改造> 最 ...
ホンダ トゥデイ AF61.5改 (ホンダ トゥデイ)
2002年頃・生産 2014年3月・前オーナーにより廃車 2021年8月・私に譲渡され復 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
何もときめかない、ザ・自動車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation