• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月09日

暖気とランプとロングスクリーン

暖気とランプとロングスクリーン すごいぜヤマハ、すげえ精度でランプがつきます。


今回は39,000kmの7km手前に反応してくれたのでしょう。こいつ新車で70万円くらいしてたらしいのでバイク屋さんに急げランプだったのかと。



私はオイル交換まで3千キロも乗らんしセルフなのでほんまいらんこのランプ。そう思ったらLEDわざわざ入れ換えなくてよかったですね。あほかな?

オイルといえば外気温が3~6℃くらいになる最近の朝は走り始め10分くらいは走行中にエンストして危ない。何がまずいんだろう?とプラグ交換したらよくなったのですがまだエンストするの。

っかしーなーと思ってまさかと思い回転数落ちるまで暖気を3分ほどしてみたら絶好調に。1989年式のロードスターも2002年の原付きトゥデイもそんなのしないので2006年のこいつに暖気が必要とは思わなかった。

そしてさきほどロングスクリーンにしてみました。だいたい7千円以上はしますがメルカリで5千円だったので。

ビフォー



アフター



ビフォー



アフター



風で折れませんように……。
ブログ一覧 | それはよくない | クルマ
Posted at 2024/03/09 11:16:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ランプ浸水&エンスト(BRZ)
かごろーさん

デリカリターン
34ブラザーさん

ミニのハイマウントストップランプの ...
ケンタツキさん

中華モンキー 125
澤田ワークスさん

オイルランプ点滅 再び
oppeyさん

この記事へのコメント

2024年3月9日 18:46
ロングスクリーンだと寒くなさそうで良いすね
コメントへの返答
2024年3月15日 8:02
正直こんなもんで何か変わるか?って思ってましたが違いますね
2024年3月10日 6:40
僕もずっとそのロングシールド気になってて😄
コメントへの返答
2024年3月15日 8:06
そうなんですよ、私もずっっっっと気になっててでも費用対効果が謎すぎて見なかったことにしてて・・

形状からして伏せたら風防げていいのかな?って思ってましたが、胸に当たる風が全然変わるので防寒っていうより疲労防止みたいな?

わかりにくですが、私はいつも体感80km/hがピタリとわかるのにこれ付けると80キロかな?と思ってメーター見たら90キロ超えてたことが何度も。風当たりがやわらいでるんです。こんなものでねえ、へえーって感じです。
2024年3月16日 2:01
なるほど気になりますね!
でも18年前のバイクなのに、今でも社外パーツがあるってマジェスティはすごいですよね。
ちなみに納車時についていたスクリーンが曇ってきたので未使用のマジェスティCをオクで購入したらショート過ぎて社外のセミショートのスクリーンを現在つけています。
コメントへの返答
2024年3月16日 16:09
うちのはスモークのショートでこれが何なのか不明ですが、最初「いるか?」って思って外してみたらカウルに変な隙間空いて5秒で戻したという。

あとナックルガードも気になり中です…笑
2024年3月16日 21:22
ナックルガードいいですよ!
コメントへの返答
2024年3月17日 14:44
あーやっぱいいですか。グローブ革にしても工業用のゴム手にしても寒いのでこれかなーと思ってまして探します!
2024年3月17日 4:10
どうせならヤマハだと思い、N-MAX用を着けました。
寒さと雨に強くなりますよ!
冬だけのつもりでしたが外す気はなくなりました。
コメントへの返答
2024年3月17日 14:48
さっそく検索してますがピンキリですねえ。試すなら安物でいいかと買ったらそのまま付けてるパターンになりそうなのでよけいに悩む……。
2024年3月17日 4:13
冷間時のエンストは新車時からの持病みたいです。
段差やセンタースタッド外す時にエンストしやすいですね。
キャブ車なので水温上がるまで暖気してますよ。
コメントへの返答
2024年3月17日 14:50
すごい私のバイクをエスパーしてるのかな?ってほど症状ドンピシャで笑いました
そっか、水冷ですもんね。バイクで水冷って初めてですし、水冷で思い出したのは冷えすぎてリコールになったって話も読んだ覚えが。冬にやたら弱いのか……。

プロフィール

「いなかウーバー、はじーめました~(準備ぐだぐだ編) http://cvw.jp/b/2593913/48607150/
何シテル?   08/18 00:31
おそらく今乗ってるNA6CEがアガリの1台。もう二度と1990年頃のような「クルマ」は発売されないと思うと寂しい。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【初心者】原付トゥデイAF61整備まとめ【集まれ】 
カテゴリ:バイク
2021/10/31 21:27:09
 
【厳選】ユーノス ロードスター【錬金術】 
カテゴリ:クルマ
2021/10/31 21:26:29
 
みんカラのヘッダー画像を変更する方法を解説 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/03 15:54:42

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ユーノス ロードスター (マツダ ユーノスロードスター)
純正こそ至高、ですがハンドル換えたりセルフ全塗装したり少しだけ自分仕様に。 私がこいつを ...
ヤマハ マジェスティC 2号機 (ヤマハ マジェスティC)
2006年頃・生産 2023年・廃車され37,500円でヤフオク購入 <主な改造> 最 ...
PGO マイブブ125α PGO マイブブ125α
うっかり落札してしまいました。
ホンダ トゥデイ AF61.5改 (ホンダ トゥデイ)
2002年頃・生産 2014年3月・前オーナーにより廃車 2021年8月・私に譲渡され復 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation