• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プロ素人イノウエのブログ一覧

2025年07月21日 イイね!

マイブブ→台湾→南西諸島→大東亜→艦これ←!?

マイブブ→台湾→南西諸島→大東亜→艦これ←!?
ひとつやり始めると止まらなくなる性格、シャワーに一か所カビみつけたら風呂場を全部掃除してるタイプです。 カゴの下にヘッドライトその2を増設。Amazonだと2千円くらいしますがAliexpressで360円くらい。まだ夜走ってません。 ちっさいバイクの運転慣れてきたか、多分これが最高速度なの出ま ...
続きを読む
Posted at 2025/07/21 12:02:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマDIY | クルマ
2025年07月13日 イイね!

バイクで意外と重要なパーツはグリップかもしれない

バイクで意外と重要なパーツはグリップかもしれない
ネジを2本買いに行くため、20年モノの新小型二輪でフルスロットルしていたのですが、途中からどうもフケが悪い……。 バイク自分でいじってるのでどこが変なのか見当がつくようになってきてまして、この加速のヌルさは点火プラグ、コイル?、エアクリ、とりあえず引き返すかと思ったのもつかの間 右のグリップが ...
続きを読む
Posted at 2025/07/13 23:58:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | だがそれがいい | クルマ
2025年07月05日 イイね!

ドライバーに整備を教えてくれる125cc

ヤフオク35,000円だったし整備スキル上がったし、部品は思ったよりあるし実用的かつ燃費もいいらしいので良い買い物でした。 買ってすぐオイル交換、前後タイヤ交換、前ブレーキパッド交換、プラグのイリジウム化、プラグキャップNGK化、黒樹脂あぶり、キズ塗装、などでカネかかりましたがそれでも全然安いし ...
続きを読む
Posted at 2025/07/05 19:56:35 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年06月23日 イイね!

台湾製125ccバイクmyBUBUを買ってしまったので

台湾製125ccバイクmyBUBUを買ってしまったので
結論から言おうか グレイト 出来心だったんです。50と250しか知らないので125ccってどんなんだろう?と、ずーっと思ってまして。もし125でいいなら250でかいしタイヤみたいな消耗品とか修理の部品とか割高だし、と思って。 結果、めちゃくそ怖いです小型二輪。単純に50ccの車体に125 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/23 09:01:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | それはよくない | クルマ
2025年06月08日 イイね!

大型二輪は今も限定解除扱いなのか?ほか小ネタも添えて

大型二輪は今も限定解除扱いなのか?ほか小ネタも添えて
ビフォー アフター フォントが違うのは何の意味が……?(たぶんない) 裏も。 あれ?ってなったらするどすぎる。 この併記は大型自動二輪が付いたのですが、(表はわかりにくいので裏だけで比較すると、)普自二、中型二輪のことしか書いてないんですよね。 まあ、原付は単体で取っ ...
続きを読む
Posted at 2025/06/08 00:16:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | だがそれがいい | クルマ
2025年06月02日 イイね!

死ぬまでにやりたいこと→大型二輪免許とる←今やれ

死ぬまでにやりたいこと→大型二輪免許とる←今やれ
2週間で卒検まで行くわって言ったからには、その卒検が昨日だったので落ちたんか?と思われてもアレなので報告いたします。 二輪の一発アウトを避けるには、こけない、(橋から)落ちない、(コーンに)当たらない、これらさえしなければ単なる減点なのでだいたいセーフです。 合格発表まで2時 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/02 04:47:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | だがそれがいい | クルマ
2025年05月26日 イイね!

うっかり大型自動二輪の免許を取りに行き中

うっかり大型自動二輪の免許を取りに行き中
こんなことしてる時間ないのですが、忙しい時こそ楽しみも詰め込まねば生きていけないドMなのでしょうがない。 青い方が2年前に教習で乗った中型のCB400、奥の白が今回乗ってるモビルスーツです。ザクとは違うし飾りもありません。 手前が生徒用の1号車、奥は教員用の新型? バイク好きでも型番興味 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/26 04:05:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | だがそれがいい | クルマ
2025年04月20日 イイね!

バイクも乗るので自動車保険をチューリッヒ+JAFに

バイクも乗るので自動車保険をチューリッヒ+JAFに
この2週間はバイクが完全に沈黙していたのでブーブーばっかでした。 先週の4/13(日)は満月、カメラ持ちの夜景撮りには一般的に光害の一種になると思われますが、私としては夜明けのマジックアワーがあるなら満月の明かりは東向きの空が明るくなるのでは?と思ったり、180mm単焦点レンズをもっと試したかった ...
続きを読む
Posted at 2025/04/20 14:43:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | それはよくない | クルマ
2025年04月13日 イイね!

改正原付~125ccがっかリミッター制限は当たり前か……

改正原付~125ccがっかリミッター制限は当たり前か……
安心してください、乗ってますよ。 「春だからオープンカーの季節だね」って思ったら半分合ってます。 軽トラトーラー トーラー バイクをのーせーてー笑 5万km行ってオートチョークを替えた数日後、低速低回転がまったく上がらなくなって、逃げちゃだめだを頭の中で連呼しつつ個人売買でト ...
続きを読む
Posted at 2025/04/13 12:48:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | それはよくない | クルマ
2025年04月01日 イイね!

アナログつよつよイノウエ超能力でオートチョーク交換

アナログつよつよイノウエ超能力でオートチョーク交換
相変わらず情報量の多いバイクですね。このメットインってフルフェイス2個入るくらい大容量なのでカメラのレンズ20本くらい持ってけます。そんなキチガイじみたことしませんけど。 橋の欄干がグルっとなってるのは魚眼レンズだからじゃなくてホントにぐるっとなっててそこのバイクとめてます。この乗り物、押せば歩行 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/01 12:58:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | だがそれがいい | クルマ

プロフィール

「@ おわ、2本だわ。ええ、安すぎない?」
何シテル?   07/24 12:11
おそらく今乗ってるNA6CEがアガリの1台。もう二度と1990年頃のような「クルマ」は発売されないと思うと寂しい。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【初心者】原付トゥデイAF61整備まとめ【集まれ】 
カテゴリ:バイク
2021/10/31 21:27:09
 
【厳選】ユーノス ロードスター【錬金術】 
カテゴリ:クルマ
2021/10/31 21:26:29
 
みんカラのヘッダー画像を変更する方法を解説 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/03 15:54:42

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ユーノス ロードスター (マツダ ユーノスロードスター)
純正こそ至高、ですがハンドル換えたりセルフ全塗装したり少しだけ自分仕様に。 私がこいつを ...
ヤマハ マジェスティC 2号機 (ヤマハ マジェスティC)
2006年頃・生産 2023年・廃車され37,500円でヤフオク購入 <主な改造> 最 ...
PGO マイブブ125α PGO マイブブ125α
うっかり落札してしまいました。
ホンダ トゥデイ AF61.5改 (ホンダ トゥデイ)
2002年頃・生産 2014年3月・前オーナーにより廃車 2021年8月・私に譲渡され復 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation