• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プロ素人イノウエのブログ一覧

2017年12月26日 イイね!

ワイパーゴム交換とバッテリー無料引取

ワイパーゴム交換とバッテリー無料引取
ワイパーゴム交換初挑戦です。 今付いている物は純正ではなく2千円ぐらいで買った海外の大きめなワイパーブレード。ゴムもブレード丸ごともそんなに値段変わらなかったのでブレードごと交換したのが2年ぐらい前。やっぱ純正の方がいいなと思って戻しました。 なんで戻したかはゴムがだめになったからで、ゴムだけ ...
続きを読む
Posted at 2017/12/26 14:25:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 備忘録 | クルマ
2017年12月18日 イイね!

ロードスターの助手席が超楽しかったお話

ロードスターの助手席が超楽しかったお話
運転楽しいですよね。特に昭和カーは足とエンジンが直結みたいな感覚が大好きです。 朝方4時頃に酒飲みながらテレビ見ながらペペロンチーノ食べながら寝てしまって起きたら朝9時。日曜なので子どもらがいて『なにこれ?今何時?』と1人でびっくり。 酔いが抜けていなくて飲みかけのお茶を飲んだら焼酎の麦茶割で ...
続きを読む
Posted at 2017/12/18 09:10:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | だがそれがいい | クルマ
2017年12月12日 イイね!

昼ビー焼肉

昼ビー焼肉
職業柄で普段は夜明けに寝て昼頃に起きるのですが、午前2時頃に寝てしまい4時に目覚めてしまいました。 そのまま仕事に戻って愛犬の散歩して、午前10時くらいにやることが終わってしまいまして。やることもっとありますがもう今日はいいかな?と思って昼酒モードへ。 風強いから炭火は無理っぽいと感じてガス火 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/12 23:55:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | だがそれがいい | クルマ
2017年12月09日 イイね!

チームステッカーをやっちまいました

チームステッカーをやっちまいました
勢いで貼ってしまいました。 今は後悔しています。 でもわりと小さくてセーフかな?みたいな?(アウトですがひらきなおった このステッカー、広島の友だちの1千万円ぐらいの最新っぽいスカイラインと、山口県に住んでる激かわな既婚の奥さんの愛車BRZにも貼っていただけるはず。こういうノリに付き ...
続きを読む
Posted at 2017/12/10 02:50:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | それはよくない | クルマ
2017年12月09日 イイね!

ETC注文とステッカー納品……

ETC注文とステッカー納品……
北海道直送便が届きました。 カニとかウニだったら大歓迎ですが、もちろん私がお金払って自爆した厨二病こじらせた悪ノリステッカーでした。まじかよ……。 昭和カーだったら昭和っぽくチームステッカー貼るべきじゃん!みたいな悪乗り話を友人にしましたら、作るなら貼るよと言われてしまい後に引けなくなってしま ...
続きを読む
Posted at 2017/12/10 00:17:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | それはよくない | クルマ
2017年12月08日 イイね!

希望ナンバーやらかしてきました

希望ナンバーやらかしてきました
朝9時に出発して山口市の運輸支局まで片道60km。 晴れていたのでくっっっっっそ寒いのに屋根全開、家内巻き添え。 外も中もないので車内でのおタバコもご遠慮しません。 さらば1531。 こんにちは6。何で6かはNA6だから。むか~し昔、S14シルビア乗ってる友達が14だったパ ...
続きを読む
Posted at 2017/12/09 11:28:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | だがそれがいい | クルマ
2017年12月06日 イイね!

純正シールバンパー(クーリングパネル)を載せてみた

純正シールバンパー(クーリングパネル)を載せてみた
モノタロウさんで買ったクーリングパネル、マツダの商品名としてはシールバンパーと呼ばれるパーツを載せました。写真の黒い横長のやつがそれです。 クルマに詳しくないので商品を見て『なんだこれ?』から始まり検索してなるほどーになるパターンで、税込648円とめちゃ安なので買って数日前に載せてみました。 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/07 01:09:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | レビュー | クルマ
2017年12月05日 イイね!

すごいぞハイオク+フューエル1

すごいぞハイオク+フューエル1
噂の添加剤が届いたのでさっそく入れました。写真は何してるかって重さ計ってるんです。なぜ計ってるかは半分入れたいから。 説明を読むと、ガソリン30~60リッターに対して1本らしい。NAのタンクはちょうど真ん中の45リッターなので1本でも半分でもいいだろうと思いまして高かったのでけちって半分だけ入れ ...
続きを読む
Posted at 2017/12/05 23:37:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | だがそれがいい | クルマ
2017年12月03日 イイね!

ねんがんの はいおくを ロドにいれたぞ!

ねんがんの はいおくを ロドにいれたぞ!
このタイトルで元ネタ分かる人はきっと私と気が合うはず。 合っても何の得もしませんのでほっといてください。ほっといてほしいのか、かまって欲しいのかわかんなくてすみませんが可能な限りでいいのでかまってください。 で!、ハイオク、ついに、始めました!<おおげさですみません NA「もっと!、もっとい ...
続きを読む
Posted at 2017/12/04 02:52:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | だがそれがいい | クルマ
2017年12月02日 イイね!

レギュラー車 ハイオクするか 添加剤?

レギュラー車 ハイオクするか 添加剤?
NAロードスターのガソリンはレギュラーです。ハイオク入れる必要はありません。 25年ぐらい前の知識としまして、ハイオク車にレギュラーガソリンはやばい、レギュラー車にハイオク入れるのはお金のむだ、と認識しています。 その若い頃当時に何度かハイオク入れたことはあったのですが違いがわからん。エンジン ...
続きを読む
Posted at 2017/12/03 02:03:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | だがそれがいい | クルマ

プロフィール

「三脚のバッグ空にして持って来たのに100cmの棒が収まってしまったマジェスティすごい」
何シテル?   08/03 19:08
おそらく今乗ってるNA6CEがアガリの1台。もう二度と1990年頃のような「クルマ」は発売されないと思うと寂しい。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

      1 2
34 5 67 8 9
1011 1213141516
17 181920212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

【初心者】原付トゥデイAF61整備まとめ【集まれ】 
カテゴリ:バイク
2021/10/31 21:27:09
 
【厳選】ユーノス ロードスター【錬金術】 
カテゴリ:クルマ
2021/10/31 21:26:29
 
みんカラのヘッダー画像を変更する方法を解説 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/03 15:54:42

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ユーノス ロードスター (マツダ ユーノスロードスター)
純正こそ至高、ですがハンドル換えたりセルフ全塗装したり少しだけ自分仕様に。 私がこいつを ...
ヤマハ マジェスティC 2号機 (ヤマハ マジェスティC)
2006年頃・生産 2023年・廃車され37,500円でヤフオク購入 <主な改造> 最 ...
PGO マイブブ125α PGO マイブブ125α
うっかり落札してしまいました。
ホンダ トゥデイ AF61.5改 (ホンダ トゥデイ)
2002年頃・生産 2014年3月・前オーナーにより廃車 2021年8月・私に譲渡され復 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation