• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プロ素人イノウエのブログ一覧

2020年08月24日 イイね!

ホンダのレブル250が美しすぎる

ホンダのレブル250が美しすぎる
バイク回は早くも最後になる予定です。何でか?私の馬とするなら高価すぎるからです。 ところでこいつ美しすぎないでしょうか。 ホンダのRebel(レブル)です。 正直デザインのセンスないですが、無いのにデザイナーの先生にダメ出しする仕事してるのよくわかりませんが、そんなセンスないやつだからこそか、 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/24 06:48:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 備忘録 | クルマ
2020年08月21日 イイね!

【灼熱】真夏のオープンカー【地獄】

【灼熱】真夏のオープンカー【地獄】
バカなのかな?と思ったなら正解。 8月20日の真夏どころか猛暑日にフルオープン。もともとこいつ屋根ない設定ですからね。晴れてる=屋根ある=おかしい←いやお前の頭がおかしい←正しい どのくらい晴れてるか分かりにくいので彩度とかいじっときます。 午後から屋根なしは厳しいなあと思って午前中にお出 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/21 06:03:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | それはよくない | クルマ
2020年08月21日 イイね!

高嶺で高値なゼファーさん

高嶺で高値なゼファーさん
自動二輪の中型(今は普通二輪って言うらしいです)とってみよーかなーと。普通免許(一種)持ってたら14万円ぐらいなので高くはないですが安くもない。 二輪といえばカワサキ、カワサキといえばゼファー、当時50万円ぐらいだったかな?てなわけで中古車なら20万円しないだろうな?と思いきや……。 私「エッ ...
続きを読む
Posted at 2020/08/21 05:36:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | それはよくない | クルマ
2020年08月18日 イイね!

旧車に限らずオタクの価値観は痛すぎる

旧車に限らずオタクの価値観は痛すぎる
痛すぎて気の毒なのでぼかしときます。 「ジムニーでスバル」のRTは十中八九嘘松。歳食うと単純な虚言はすぐわかる。「横から」の人は一生中古車探せばいいんだから話の流れが見えていない。 対する煽りTweetに声出して笑った。 こっちの方がトヨペットの人が聞いた言葉と合ってる気がします。 鉄道 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/18 03:37:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | それはよくない | クルマ
2020年08月12日 イイね!

車の運転が上手くなりたい人へ10+5のアドバイス

車の運転が上手くなりたい人へ10+5のアドバイス
先日ネタにしました子どもの頃の親友うっちゃんと飲みに行きましたら、該当の記事を読んだらしく……。 う「お前それわかるんなら、お前も他にあるじゃろ?」 と言われまして。 確かにと思ったのですが、普段あまり意識せずそれが自然(当たり前)なので改めてひねり出してみました。若い人は暴れ馬にも乗れるオ ...
続きを読む
Posted at 2020/08/12 03:18:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | それはよくない | クルマ
2020年08月08日 イイね!

うわっ…私の免許、トラック乗れる…?

うわっ…私の免許、トラック乗れる…?
私としては別にどこもボカさなくても支障ないのですが、さすがにA級身分証明書なのでコピーされるとまずいので色々隠しときます。いつもどおり長文お覚悟。 さて、私はどうやら2年ほど前から鬱の症状を自覚していまして、原因はひとりでパソコンに向かう自営業だからがファイナルアンサーなようで、以前は気晴らしし ...
続きを読む
Posted at 2020/08/08 00:51:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | だがそれがいい | クルマ
2020年08月01日 イイね!

(夏の)オープンカーは夜の乗り物

(夏の)オープンカーは夜の乗り物
オープンカーは秋~冬~春の乗り物です。 間違っても夏ではありません 映画やらゲームとかで夏の海岸線を屋根バーン!してヒャッハー!しちゃうオープンカー見たことあるならそれは無理ゲーです。いや海外ならありなのかも知れませんが、日本でだいたい7~9月はオープンカーはクローズカーになる季節です。 オ ...
続きを読む
Posted at 2020/08/01 01:13:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | だがそれがいい | クルマ

プロフィール

「三脚のバッグ空にして持って来たのに100cmの棒が収まってしまったマジェスティすごい」
何シテル?   08/03 19:08
おそらく今乗ってるNA6CEがアガリの1台。もう二度と1990年頃のような「クルマ」は発売されないと思うと寂しい。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

       1
234567 8
91011 12131415
1617 181920 2122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

【初心者】原付トゥデイAF61整備まとめ【集まれ】 
カテゴリ:バイク
2021/10/31 21:27:09
 
【厳選】ユーノス ロードスター【錬金術】 
カテゴリ:クルマ
2021/10/31 21:26:29
 
みんカラのヘッダー画像を変更する方法を解説 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/03 15:54:42

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ユーノス ロードスター (マツダ ユーノスロードスター)
純正こそ至高、ですがハンドル換えたりセルフ全塗装したり少しだけ自分仕様に。 私がこいつを ...
ヤマハ マジェスティC 2号機 (ヤマハ マジェスティC)
2006年頃・生産 2023年・廃車され37,500円でヤフオク購入 <主な改造> 最 ...
PGO マイブブ125α PGO マイブブ125α
うっかり落札してしまいました。
ホンダ トゥデイ AF61.5改 (ホンダ トゥデイ)
2002年頃・生産 2014年3月・前オーナーにより廃車 2021年8月・私に譲渡され復 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation