• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プロ素人イノウエのブログ一覧

2018年02月25日 イイね!

ハイオク入れてね用ステッカー

ハイオク入れてね用ステッカー昨日の日記にあった写真、フューエル1のOEM入れてる時、これ見て『あれ?』と思ったのは、いつの間にか給油フタの裏側にENEOSヴィーゴのシールがあーるからです。

私が貼ったんじゃないですよ。

無鉛ガソリンのシールの上からヴィーゴ。何の意味があるんだろう?と思って調べましたら、ここ、レギュラーかハイオクか軽油かのシールが貼ってあるんですね。知らなかった……。20年前はセルフなんてなかったので、自分でキャップ開けたのもこのNAが初ってぐらい、この中見たことあまりなくて。

で、まあこれはこれでいいんですけど、エネオス以外でもハイオク入れることあるだろうし、と思って、もっとわかりやすいシールないかなーと楽天で探してましたら、真っ先にこんなの発見。



意味わかります?私は、注意!このウィッシュは、までしかわかんない。正解はレギュラーガソリンだけ入れてくれってことらしいです。言われてもわかんない。

このショップさんは、かっこいいフューエルステッカーと書いて売られてましたが、かっこいいとも思わないし、むしろ痛い。貼ってる人いたらすみません、私がそう思ってるだけでして、こっちの方が何倍も痛いですよねと自虐ネタしときます。



で、こちらのショップさん、こうつづく。



『むしろこっち売ってよ!』と思ったのは感覚おかしいのか。

そりゃさすがにフタの外にこれ貼るのは論外ですけど、裏側見えないし、何より誰にでもわかりやすい。そう、私が求めてるのはわかりやすさであって、フタにかっこつけて意味わからん英語やらフランス語貼る方じゃない。

ヴィーゴのシール貼られても、エネオス以外のスタンドのおっちゃんにはわかんないかもしれない。私もヴィーゴって言われても、さっき調べるまでハイオクのことって知らなかったし、45のおっちゃんだし。

そこで探し直したら、アマゾンにいいのあった。



見たことあるようなないような、昭和感ただようシンプルな表示。

ただ、赤はレギュラーのノズルの色だし、NAは全然ハイパワーじゃないので、それ知ってるスタンドの人に見られたらコーヒー吹いちゃうかもしんないし、おもしろくない痛ネタはこっちもいや。

で、結局これにしました。上がオリジナルで下は私がさっき書き換えてみた。



ポイントはハイオクカラーな黄色、そして文字が太くて見易くて簡潔、ただ下のハイオクタンガスの英語表記が日本語のハイオクとかぶってる、ならこうかな?と思って書き換えたのが下です。

私は一応デザイナーも兼ねているので、イラストレーターっていうソフト使えばこのくらい10分もあれば作れますが、問題はその後、ステッカー用のシール買って、印刷して切る、まではいいですが、ステッカー用のプリンター持ってないのでむり。

本当はこっちでもいいかな?と思ったのですが、給料日なんてないので、やはり書き換えてみました。上がオリジナル、下は私がねつ造したパターン。



なんで無視するかは、嫁がよくわからずレギュラーと言っても困るのでガン無視してもらおうと。

上でも笑いながら、『給料日前ですか?ハイオク入れてもええかね?(笑)』と聞いてくれるならおいしいですが、まじめに『…あの、本当にハイオクでよろしいですか?(真顔)』と聞かれたら痛いし寒い。

自分で作ってチームステッカーお願いした北海道の業者さんへ発注してもよかったのですが、きっと安いだろうから悪いと思って、みたいな消去法。

あと、こんなんもありました。



玄関前に貼っておけば猫が飛び出すかも、って使い方だそうですけど、これ車に貼ってたらシュール。『だからなんなんだ??』と、じわじわ来る。

これとかひねりきいてていいかも。元は「特に誰も乗ってません」をぱくったオリジナル。



あおっていいし、追い越したらどうなっても知らんよ?って意味で はありません。
Posted at 2018/02/26 00:11:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 備忘録 | クルマ

プロフィール

「@ おわ、2本だわ。ええ、安すぎない?」
何シテル?   07/24 12:11
おそらく今乗ってるNA6CEがアガリの1台。もう二度と1990年頃のような「クルマ」は発売されないと思うと寂しい。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    1 2 3
4567 89 10
11 12 1314 151617
18 19 2021 2223 24
25262728   

リンク・クリップ

【初心者】原付トゥデイAF61整備まとめ【集まれ】 
カテゴリ:バイク
2021/10/31 21:27:09
 
【厳選】ユーノス ロードスター【錬金術】 
カテゴリ:クルマ
2021/10/31 21:26:29
 
みんカラのヘッダー画像を変更する方法を解説 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/03 15:54:42

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ユーノス ロードスター (マツダ ユーノスロードスター)
純正こそ至高、ですがハンドル換えたりセルフ全塗装したり少しだけ自分仕様に。 私がこいつを ...
ヤマハ マジェスティC 2号機 (ヤマハ マジェスティC)
2006年頃・生産 2023年・廃車され37,500円でヤフオク購入 <主な改造> 最 ...
PGO マイブブ125α PGO マイブブ125α
うっかり落札してしまいました。
ホンダ トゥデイ AF61.5改 (ホンダ トゥデイ)
2002年頃・生産 2014年3月・前オーナーにより廃車 2021年8月・私に譲渡され復 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation