• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プロ素人イノウエのブログ一覧

2019年06月27日 イイね!

セブンイレブンのナンバーMって?

セブンイレブンのナンバーMって?珍しい自動車を見ました。

地元、山口県の周南市の孝田町という場所にあるセブンの配達カーが一人乗りで、完全な電気自動車(パーフェクトにEV)なようです。個人情報ではありませんのでナンバープレートや電話番号は隠していません。

気になるところはナンバープレートで、山口ではなく周南市なのは原付と同じで市の管轄、一番わからないのは平仮名で「さ」とか書かれているところが「M」で、ナンバーも4桁っぽいですが、・246みたいに大きさ違います。

新しい!と思っていましたら、7年前にトヨタが出してたみたいです。



みんから、YouTubeの埋め込みできなくなりました?これです。

なんでセブンが配達するの?と謎すぎて調べたら、セブンミールの派生っぽくて、今は広島市と札幌市でやってるっぽいです。画像押したらセブンのページに行けます。

alt

何で東京や大阪じゃないんだろう?と思いましたが、北海道と広島を中心に拡げていくのなら、高齢化や限界集落を見据えた戦略なのか~、が合ってるなら感心します。


ぜんぜん関係ないですが、今年3回目の税務署へこんにちは。

その途中で見かけました、ま、まままマークツー!?

alt


二桁の33がくっっっっっっそかっけえ!!

alt


二桁のクルマって必ずきれいなんです。どんだけ大事に乗ってるん?って思うと感動するしかないです。うちの近所を時々走ってるハコスカも二桁、めちゃくちゃかっこいいです。

2000年から後の自動車を見ても車種わからないのは、オッサンになった自分が若い人見ても同じに見えるのと同じなんでしょうかね。1900年代なら現物見たことないのに「コルベットかっけえ!!」みたいに一瞬で車種わかっちゃうの不思議。
Posted at 2019/06/27 04:09:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | だがそれがいい | クルマ

プロフィール

「@ おわ、2本だわ。ええ、安すぎない?」
何シテル?   07/24 12:11
おそらく今乗ってるNA6CEがアガリの1台。もう二度と1990年頃のような「クルマ」は発売されないと思うと寂しい。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

       1
2 345678
9 10 1112131415
16 17 1819 202122
23242526 27 2829
30      

リンク・クリップ

【初心者】原付トゥデイAF61整備まとめ【集まれ】 
カテゴリ:バイク
2021/10/31 21:27:09
 
【厳選】ユーノス ロードスター【錬金術】 
カテゴリ:クルマ
2021/10/31 21:26:29
 
みんカラのヘッダー画像を変更する方法を解説 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/03 15:54:42

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ユーノス ロードスター (マツダ ユーノスロードスター)
純正こそ至高、ですがハンドル換えたりセルフ全塗装したり少しだけ自分仕様に。 私がこいつを ...
ヤマハ マジェスティC 2号機 (ヤマハ マジェスティC)
2006年頃・生産 2023年・廃車され37,500円でヤフオク購入 <主な改造> 最 ...
PGO マイブブ125α PGO マイブブ125α
うっかり落札してしまいました。
ホンダ トゥデイ AF61.5改 (ホンダ トゥデイ)
2002年頃・生産 2014年3月・前オーナーにより廃車 2021年8月・私に譲渡され復 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation