• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プロ素人イノウエのブログ一覧

2019年07月03日 イイね!

モタガレのお金くささが香ばしい

モタガレのお金くささが香ばしい
みんカラから不定期に送られて来る広告メール。

今回はモタガレという、モーターガレージの略なんだろうなと思えます広告で、宣伝しろ系は当たった試しがないので無視ですが、会員登録するとおもしろそう、ポイント最大2500円分ってすごいじゃん?と思ってやってみました。

ちなみにメッセ受け取った人限定ってのは、広告1通0.2円だから小分けにしています、みたいな意味で、別に抽選とか指名されたって意味じゃないはずです。出だしからお金のにおい、きつすぎます。

もっとちなみに、2つのアドレスが違いますよね。
これなにしてるかは、上のリンクをクリックするか下の方が多いのか、効果測定っていう、どっちがいいのかな?を調べているので最後の番号(クエリー文字っていいます)が違うんです。ここでもまたお金の匂い……


さてさて、登録で500ポイントはいいとしまして、パーツレビューで1000ポイントくれるのもコンテンツ充実させるための上手な戦略と思いますが、車検証の情報を登録で更に1000ポイントさすがにいやです。

個人情報売られて車検のお誘いメール来そうなのは、インターネット歴が軽く20年を超えるボクには無理。

でも登録だけで500ポイントもらうのは申しわけないので愛車登録の画像を5枚上げろと言われまして、そうしました。みんカラからダウンロードしてアップしただけですけどね。

ここまでの流れで、どこにもポイントがいくつか表示されないと気が付きました。本当にポイントあるのかな?と思って、適当にNA用の社外マフラーを仮想購入。

alt


60480円、送料あわせて68480円、ポイントは8604付くみたいなので実質59876円でこのマフラーが買えちゃうみたいです。

でも、今ポイントいくつ持ってるのかわかんない。ポイント使うとポイントつかないみたいなのネット通販あるあるですから、500ポイント使って8604ポイントがつかない、なんてありそうと思って進めてみましたら。

alt


あるはずの500ポイントはいつ使えるのでしょうかね。ポイント使う項目さえ出なかったですから、仮に8604ポイントもらったとしても、それどこで確認できるのか、どこでどう使用できるのか、わからない以上はモタガレっていうサイト使いたくなりませんよ。

さらば。

alt


ポイント付くと誘っておきながら、どこで何ポイントか見るかわかんない、買い物しようとしても使えない。個人情報登録させつつ、車検証を1000ポイントで見せろなんて、お金のにおいがきつすぎます。

ちなみにこのマフラー、オートバックスでモタガレのポイント分を値引きしたくらい安く売っていまして、インターネットあるあるすぎたのも秒速で退会した理由のひとつ。

alt


モタガレさん、へたくそすぎです。

ポイントで釣るならポイントがすぐわかるよう、入会者に見せないと。多分ですけど、運営とウェブ制作している側との連携がうまく行ってないんだと思います。

私はここまでの大手サイトのディレクターになったことはないですけど、どんな規模でも見切り発車は絶対禁止。その組織の信用信頼に関わることですから、今回の最大2500ポイントで個人情報抜きたいなら、ポイントわかるようにする以外に、車検証どこで入力するのかわかりやすくしてから。

実際どこで検査証情報入力するのかわかりませんでした。するつもりは最初から最後までなかったですけどね。


私みたいな40~50代向け、旧車のパーツを求める小金持ちをターゲットにしたまでは合っていますが、私らは同時にインターネット使うプロフェッショナルが多いですから、へたな小細工や失敗や準備不足はだめでしょ。

うまくいけばYahooに買収されると予想していますが、行かないでしょう。私らヤフオクやGoogle検索のプロですから、別に安くないじゃんって音速で気付いちゃうので、ビジネスモデルとして目のつけどころはいいですが、ターゲット間違えています。

アホを狙うなら若者や高齢者をターゲットにした方がいいです。今の30代後半から50代前半って、海外からウィルスやトロイの木馬をダウンロードして感染してみて、酒飲みながら大笑いするようなパソコンオタクの多い世代ですからね。
Posted at 2019/07/03 00:50:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | それはよくない | クルマ

プロフィール

「ついにキャブレターに手を出しました」
何シテル?   10/05 15:25
おそらく今乗ってるNA6CEがアガリの1台。もう二度と1990年頃のような「クルマ」は発売されないと思うと寂しい。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 12 3456
789 10111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

【初心者】原付トゥデイAF61整備まとめ【集まれ】 
カテゴリ:バイク
2021/10/31 21:27:09
 
【厳選】ユーノス ロードスター【錬金術】 
カテゴリ:クルマ
2021/10/31 21:26:29
 
みんカラのヘッダー画像を変更する方法を解説 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/03 15:54:42

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ユーノス ロードスター (マツダ ユーノスロードスター)
純正こそ至高、ですがハンドル換えたりセルフ全塗装したり少しだけ自分仕様に。 私がこいつを ...
ヤマハ マジェスティC 2号機 (ヤマハ マジェスティC)
2006年頃・生産 2023年・廃車され37,500円でヤフオク購入 <主な改造> 最 ...
PGO マイブブ125α PGO マイブブ125α
うっかり落札してしまいました。
ホンダ トゥデイ AF61.5改 (ホンダ トゥデイ)
2002年頃・生産 2014年3月・前オーナーにより廃車 2021年8月・私に譲渡され復 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation