• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プロ素人イノウエのブログ一覧

2020年06月18日 イイね!

車の運転が上手い人の特徴3つ

車の運転が上手い人の特徴3つ関係ないですが、Googleマップのストリートビューで自宅周辺を見ていましたらNA映っていました。

こいつ買ってまだ5年

少し前までストビューの画像は手前の空きスペースにプリウスαが駐車(今でもそうですが)、NAのある場所にはレモン色のエッセを停めていたのが映っていましたから、この5年の間にGoogleカーが山口県みたいな田舎の中でも、うちの前のようなほぼ私有地まで来ていたのでしょうね。

そんなことはどうでもいいのですが


昨日、仕事の関係で、私はパソコンやネットワーク業者として、一緒に現場見に行く業者さんはこの道30年の大工の親方。親方はネットわかんない、私は建築素人。施主が壁の中に無線LANケーブル通したいそうで親方のもとを訪ねましたら……。

私「お世話になります井上と申します」←名刺出す

親方「えっ!ハヤトじゃん?!」←名刺

私「はっ?!うっちゃん!まじか!!」


うっちゃん、中卒でペンキやになったと聞いていましたら、その後に職人仕事に惚れた親方の世話になり、今では自分が親方やってると。家庭環境がかなり複雑でしたから、立派になって涙腺緩みました。

が、思い出話に花を咲かせているほど時間ないので現地へ行くことに。

う「ハデなんに乗っちょるのうw 運転さしてえや」←もちろんフルオープン

私「ええけど30年前のやつじゃけえ色々クセあるそ」←主にクラッチ

う「FC乗りなめちゃあいけんw」←サバンナ乗ってたらしい


2回エンスト後に無事に発進して、数秒で慣れたようで大笑いするうっちゃん。

う「はああああ楽しい何なんこれ?ぶち引っ張っちょる感触すげえ」

私「じゃろ?俺もこいつに25年ぶりに乗って思った」

う「FCぃぃぃぃ……」

私「RX7たっけーぞ、まともなの多分300万ぐらいするいやw」


旧188号線から国道2号へ。たったの20分のドライブでしたが、うっちゃんの運転見て「ああこいつほんま運転上手いわ」と感心した3つのポイント。

1.対向車線の原付を見て左に寄る
片側一車線ずつ。対向車の前に原付が側道を走っているのに気がついて、追い越しやすくなるようこちらが左へ思いっきり寄せる。
これってできる人には当たり前でしょうけど、同乗していてそこまで気が回る人を見たのは久々でした。

2.右折は対向車よりも横断歩道周辺ばかり見てる
信号交差点で右折。初心者マークみたいな若造は対向車の途切れ目ばかり見ているものですが、うっちゃん横断歩道とその周辺ばかり見ていまして、さすが年の功(私と同級なので今年48歳)と思いました。後輪めっちゃ鳴らしてくれて草。

3.道路を点じゃなくて線や面で見てる
う「パッシングしたいんじゃけど」
私「はいはい」←リトラクタブルのボタン押す←ヘッドライトオープン


さりげない減速で前の車との車間を開けて、交差点50m手前でパッシングすると、対向車線をせき止めていたダンプカーがハザードを出して右折したのであります。これにはしびれた。


バブル当時の運転上手いはガードレールぎりぎりとか、時速何キロでヒャッハーでしたけど、大人の運転上手いはこういうのを言うんだと身にしみました。

法定速度をきっちり守るとただの迷惑なドライバーですし、こういう交通ルールの外で気が利く運転って粋だなと思った20分でした。
Posted at 2020/06/18 23:44:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | だがそれがいい | クルマ

プロフィール

「いなかウーバー、はじーめました~(準備ぐだぐだ編) http://cvw.jp/b/2593913/48607150/
何シテル?   08/18 00:31
おそらく今乗ってるNA6CEがアガリの1台。もう二度と1990年頃のような「クルマ」は発売されないと思うと寂しい。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 1234 56
7891011 1213
14151617 181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【初心者】原付トゥデイAF61整備まとめ【集まれ】 
カテゴリ:バイク
2021/10/31 21:27:09
 
【厳選】ユーノス ロードスター【錬金術】 
カテゴリ:クルマ
2021/10/31 21:26:29
 
みんカラのヘッダー画像を変更する方法を解説 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/03 15:54:42

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ユーノス ロードスター (マツダ ユーノスロードスター)
純正こそ至高、ですがハンドル換えたりセルフ全塗装したり少しだけ自分仕様に。 私がこいつを ...
ヤマハ マジェスティC 2号機 (ヤマハ マジェスティC)
2006年頃・生産 2023年・廃車され37,500円でヤフオク購入 <主な改造> 最 ...
PGO マイブブ125α PGO マイブブ125α
うっかり落札してしまいました。
ホンダ トゥデイ AF61.5改 (ホンダ トゥデイ)
2002年頃・生産 2014年3月・前オーナーにより廃車 2021年8月・私に譲渡され復 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation