• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プロ素人イノウエのブログ一覧

2020年12月23日 イイね!

ポテンザ、はじめました

ポテンザ、はじめましたアホみたく多忙な1日でした。

午前中に仕事2本の後に社労士事務所へ寄り、銀行で100万おろして市役所で市民税、県税事務所で事業税を支払いドラッグストアで酒とか買ってガソリン入れてトヨタに寄り、ラーメン食って行きつけのショップでタイヤ交換して、マッハの兄貴に外したタイヤ渡す予定でしたが仕事入って山奥へ向かい、晩ごはん間に合ったのですがラーメンで胃もたれして食べられず日付が変わる今頃ようやく復活してきた感じです。



なかなか14万5千キロ行かない30年もののロードスターさんがこちら。



ハイオク139円。*アプリ4円/L値引き使ってます



リッター10行かないながら優秀なコストパフォーマンス。



これで分かりました。なぜ燃費良いかは片道30km近くて途中信号ない道が続く場所を走ったからで、1月も更にその先の町まで走ったから。ようするに高速道路なら燃費良くなるよみたいな当たり前なのです。

そして本命のブリヂストンのポテンザがこちら。



ホイールも変わっています。元々履いてたタイヤはホイールごとマッハの兄貴が引き取ってくれました。



誰もピンと来るわけないんですけど、このホイールってNA8用の純正品でして、私が20年以上前にNAロードスター乗っていた頃のがこれなんです。お帰り感はんぱない。

で!乗るの専門なクルマ素人な私にブリヂストンのレース用タイヤの価値とか違い分かるのか?エコピアにしとけばよかったかな……と割と後悔していたのですが全然違いました気づきを3つ。


1.加速がすごい

前のタイヤだと1速で少し踏み込むとホイールスピンして恥ずかしかったのですが、こいつ滑らない。一気に3千回転まで行けて気がつけば4千まで上がっているのです。走り出して数分で気づくほど。


2.ガタピシ感が薄れた

これはタイヤなのかホイール変えたからなのか正直分からないのですが、以前のタイヤとホイールだと路面の凹凸を拾いすぎるのか揺れるとガタガタピシピシキュルキュル言ってましたがほとんど言わない。


3.路面への食いつきがすごい

山奥の仕事場へ行くのに「ヒルクライムだぜ!」と調子ぶっこき見通し良いカーブで「どのぐらい無茶したら滑るんだろう?」と思いながら山頂へ。無人の交差点の右折で試しに時速50km/hで突っ込んでみても滑らない。

この話をマッハの兄貴にしましたら「ワックスついたタイヤでそのレベル?」みたいに驚かれました。私としましてはタイヤにワックスついているって方に驚きました。なにしろ素人です。皮むきといってワックス落ちるまで無茶すんなとのことです。


ブリヂストンのタイヤやばいです。エコピアにしてもポテンザにしても、次回他のタイヤに変更する気が起きません。ただ、減りは早いらしいので長距離乗らないうちみたいな自家用車用ですかねえ。

元のタイヤがエコピアの前はY●K●HAMA、ポテンザの前はT●Y●でよかったと思っています。だって逆に元がブリヂストンで次に安いメーカーにすると「何だこれ?」になると思いますので。
Posted at 2020/12/24 00:42:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | だがそれがいい | クルマ

プロフィール

「ドライバーに整備を教えてくれる125cc http://cvw.jp/b/2593913/48525932/
何シテル?   07/05 19:56
おそらく今乗ってるNA6CEがアガリの1台。もう二度と1990年頃のような「クルマ」は発売されないと思うと寂しい。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  1 2345
6 789 101112
1314 1516171819
202122 23242526
2728 293031  

リンク・クリップ

【初心者】原付トゥデイAF61整備まとめ【集まれ】 
カテゴリ:バイク
2021/10/31 21:27:09
 
【厳選】ユーノス ロードスター【錬金術】 
カテゴリ:クルマ
2021/10/31 21:26:29
 
みんカラのヘッダー画像を変更する方法を解説 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/03 15:54:42

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ユーノス ロードスター (マツダ ユーノスロードスター)
純正こそ至高、ですがハンドル換えたりセルフ全塗装したり少しだけ自分仕様に。 私がこいつを ...
ヤマハ マジェスティC 2号機 (ヤマハ マジェスティC)
2006年頃・生産 2023年・廃車され37,500円でヤフオク購入 <主な改造> 最 ...
PGO マイブブ125α PGO マイブブ125α
うっかり落札してしまいました。
ホンダ トゥデイ AF61.5改 (ホンダ トゥデイ)
2002年頃・生産 2014年3月・前オーナーにより廃車 2021年8月・私に譲渡され復 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation