• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プロ素人イノウエのブログ一覧

2021年02月06日 イイね!

久々の近代お車の運転怖かった

久々の近代お車の運転怖かった何ヶ月ぶりかでプリウスαを運転しましたら、操作が怪しくなって困りました。最新鋭の戦闘機とかジャンボジェット並に計器が多すぎてわけわからん。

そうは言ってもデジタル表示が直感的にわかるデザインなのですぐ慣れたのですが、ボンネットがぜんぜん見えないんですよね最近のお車さん……。

雨の夜の道。油膜が結構ひどくて白線ほとんど見えなくて、身を乗り出す感じでドラッグストア往復してきました。普段乗ってるのがもうこいつゼロ戦かな?みたいなこんななので。



そりゃいいとしてもボンネット見えないのすげえ怖かったです。

なんで私がプリウスα乗ってたかは、NAロードスターさん、ついに2速に入らないどころか1速が外れなくなってドナドナされたからです。

私「2速使わなけりゃいいじゃんwww」

NA「せやなwwwww」


どう見ても整備不良です本当にありがとうございません。

コンビニから左折で出る時にタクさんが空けてくれて右手上げながら出ると同時にハザード入れて3速にしようと思ったら1速からニュートラルに戻らない。多分クラッチ踏み直せば治るのですが、1速でクラッチ踏み直すなんてテールのブレーキランプ点灯しない急ブレーキになってしまう。いちかばちかでクラッチ踏み直したらタク運転手さん察したのか車間距離めっちゃ空けてくれててセーフ。

こういうクソバカがいますので変なクルマいたら車間距離重要です。ありがとう西武タクシーのあの時の運ちゃん。

もう限界かなと毎年思いつつもクラッチレリーズシリンダー交換へ。つづく。
Posted at 2021/02/06 02:24:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | それはよくない | クルマ

プロフィール

「ついにキャブレターに手を出しました」
何シテル?   10/05 15:25
おそらく今乗ってるNA6CEがアガリの1台。もう二度と1990年頃のような「クルマ」は発売されないと思うと寂しい。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
28      

リンク・クリップ

【初心者】原付トゥデイAF61整備まとめ【集まれ】 
カテゴリ:バイク
2021/10/31 21:27:09
 
【厳選】ユーノス ロードスター【錬金術】 
カテゴリ:クルマ
2021/10/31 21:26:29
 
みんカラのヘッダー画像を変更する方法を解説 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/03 15:54:42

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ユーノス ロードスター (マツダ ユーノスロードスター)
純正こそ至高、ですがハンドル換えたりセルフ全塗装したり少しだけ自分仕様に。 私がこいつを ...
ヤマハ マジェスティC 2号機 (ヤマハ マジェスティC)
2006年頃・生産 2023年・廃車され37,500円でヤフオク購入 <主な改造> 最 ...
PGO マイブブ125α PGO マイブブ125α
うっかり落札してしまいました。
ホンダ トゥデイ AF61.5改 (ホンダ トゥデイ)
2002年頃・生産 2014年3月・前オーナーにより廃車 2021年8月・私に譲渡され復 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation