私有地最速伝説マジェスティC
後輪を交換したのですが、タイヤまで新品交換すると1日仕事になると予想してホイールごとヤフオクで中古タイヤ買って交換です。暑かったのでバイクで日陰を作りつつ。








Majesty 翼をさずける その2
ヤフオクから発掘して1ヶ月ちょい、ようやくウェイトローラー(以下、WR)交換しました。
燃費がどんどん良くなっててWローラー交換できない
劣化でミラーが折れてしまい交換。前オーナーのセンスが良すぎて結局また同じガセットミラーにしました。→新品2個3千円以下のミラーは買わない方がいい(整備手帳)
<今後の予定>
ウェイトローラー18→14g
USB端子2つ以上
スピーカー
アンダーネオン
ミサイル発射スイッチ
ラジオ用アンテナ(長いやつ)New!

1ヶ月経たず千km走ってしまうそれがバイク?
買った日に33,000kmのオイルランプがついたので25日で千km走ったことに。7年でようやく1万kmなロードスターの立場は……。っていうかでかいバイクめちゃくちゃ中毒性あって無意味に走り出してしまうの何なの?




|
【初心者】原付トゥデイAF61整備まとめ【集まれ】 カテゴリ:バイク 2021/10/31 21:27:09 |
|
|
【厳選】ユーノス ロードスター【錬金術】 カテゴリ:クルマ 2021/10/31 21:26:29 |
|
|
みんカラのヘッダー画像を変更する方法を解説 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/08/03 15:54:42 |
![]() |
![]() |
ユーノス ロードスター (マツダ ユーノスロードスター) 純正こそ至高、ですがハンドル換えたりセルフ全塗装したり少しだけ自分仕様に。 私がこいつを ... |
![]() |
2号機 (ヤマハ マジェスティC) 2006年頃・生産 2023年・廃車され37,500円でヤフオク購入 <主な改造> 最 ... |
![]() |
カワサキ エリミネーター250LX カワサキか…… |
![]() |
PGO マイブブ125α うっかり落札してしまいました。 |