• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月24日

ジェネレーターコイル加工! グロープラグ交換

皆様こんばんは!
本日はGS50のジェネレーター交換
とデリカのグロープラグ交換を
実施します。

早速やっていきましょう!


まずはエンジンオイルを
抜いておき
ジェネレーターカバーを外します。


やっぱりスズキですな
ジェネレーターコイルが
カバー側についているではないですか笑
フライホイールプーラがいらないタイプ
ですね!
モンキーならフライホイールと
ジェネレーターがちゃんと
エンジン側にあるので
フライホイールプーラーが必要です。
(フライホイールとクランクシャフトが
圧入されているため。)

そして前回手巻きしたレッツ4の
ジェネレーターが登場!


見ているだけでも
うっとりするなぁ笑


見てください!
この必死に巻いたコイル笑


ジェネレーター交換をする訳ですが
既設のハーネスが細いので
1.25SQで引き直します。


そして少し飛びますが
組み付け!

そして1.25で引いた線はレギュレーターへ

レギュレーターは4年ほど前に
全波整流レギュレーターに
交換してあるので
今回はパスします。


これで大容量発電が可能になりました
のでHIDを25wから55wへ
変更しました。
これでまたキチガイビームを
放射して走れるぞ〜笑
とりあえずこれでおしまい

次にデリカのグロープラグの
交換をします。


全て折れずに無事に緩んだので
一安心!


4本で23000円・・・
高いねぇ
まあ仕方ないや


4本全て交換しました。
これでしばらくは大丈夫でしょう。

おしまい。



ブログ一覧
Posted at 2017/12/25 06:01:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

明日への一歩
バーバンさん

ラー活
もへ爺さん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

この記事へのコメント

2017年12月25日 7:30
朝エンジンかけるとき余熱のマーク消えても掛かりにくいのはグロープラグ?長めにセル回してアクセル踏めば黒煙出しながら掛かるけど…(´-ω-`)
コメントへの返答
2017年12月25日 7:35
下津さん
おはようございます。
多分それは何本かダメに
なっているのではないでしょうか?
2017年12月25日 20:30
グロー
何本、悪かった?
コメントへの返答
2017年12月25日 20:35
wagon-starさん
お疲れ様です!
全て平均2Ωぐらいでした。
本には0.8〜1.0Ωって
書いてありました。
4本均等に寿命が来ていたようです。
2017年12月25日 20:45
新品は、やっぱ
0.8〜1.0Ω位に入ってました?
(測ってれば教えて)
で、掛かり具合は、改善しました?
(気温にもよるかと思いますが、)
参考にさせてください。
コメントへの返答
2017年12月25日 20:54
新品はさすがに測っていませんでした。
m(_ _)m
今日はまだ帰れていないので
始動チェックは明日にでも
しようと思います笑
2017年12月26日 9:02
ポリウレタン線ですかね。
巻き数だけ増えれば電流が増えるモノなんですか?
コメントへの返答
2017年12月26日 10:30
rtec3さんおはようございます。
お!正解です!
コイルの線径を0.8〜1.0にして
なおかつ巻き数を増やすと
効率的な発電が可能になります。
あまり太すぎたりすると1極あたりの
巻きしろがあまりないため
回数が巻けなくなるので
電圧が低く電流が増えるだけで
効果的では無いようです。

プロフィール

「@-BOSE- さんおはようございます!
新年度からブローしてしまいましたかぁ
去年の丁度今ぐらいに僕も死にかけてましたね・・・
1年に一度この時期に入院する現象に名前つけたいです😇
お大事に・・・」
何シテル?   04/08 06:17
畑で部品栽培・究極の流用や魔改造が好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 スペアタイヤキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 05:42:28
明日香村ヘ デリカ2台で🐸❄️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 06:41:01
K −works@starwagonさんm(_ _)mありがとうございましたm(_ _)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 06:40:29

愛車一覧

三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
基本的に整備とカスタムは全て自分でやります。
ホンダ パル 爆速マヌケ顔マシン (ホンダ パル)
海外でパルでウィリーしまくっている動画見てネタとして欲しくなったので、某オークションでA ...
ホンダ スーパーディオ ホンダ スーパーディオ
高校の時に乗ってた縦エンジンのスーパーディオが忘れられなく、再びスーパーディオに戻ってき ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
高校時代から乗っている 相棒です。 HIDによりかなり明るいヘッドライトが特徴です。 他 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation