• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月02日

修理が重なるぞ〜😭

皆さんこんばんは!
本日は毎年恒例の旧車イベントに!


今年もキャブサウンドを堪能したし帰ろうと思い会場を出ましたが
帰りの道中前にもあった警告灯3連同時点灯が再発!


今回も同様バッテリー警告灯・A/T TENP・
燃料フィルター警告灯が同時に点灯。
その時車載の電圧計を見ると12.3vを指していました。
しかも今回は消えない!!
まずい!1秒でも早く帰らないと!!
俺JAF入ってねぇんだよな〜😇


そしていつものポジションまで辿り着きました。
案外12.2vを保ったまま普通に帰れました。
そこそこ遠い所から帰ってきたんですけどね。
さすがPanasonicカオスの最高峰145の
大容量バッテリーを入れていただけで助かった〜。゚(゚´ω`゚)゚。
帰ってサラッと調べるとやっぱりバッテリーの端子電圧は12.2vしか来ていませんでした。
明日細かく調べてみます。

もしオルタブロー確定していたら100A強化オルタネーターをポチってやる笑



ブログ一覧
Posted at 2019/01/02 19:33:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラー活
もへ爺さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

この記事へのコメント

2019年1月2日 21:06
JAFはコール時に入会って手がありますね。
昔はそれが出来ましたが今は違うのかな?
出来るなら入会金2000円と年会費4000円だと思いますけど。

1回保険会社のオンコールしたらJAFが来たことがあります。
正確にはJAFのロゴを貼った委託の修理工場の車でしたが。
2019年1月2日 21:07
エンジン始動してバッテリーを切り離して発電電圧だけで見た方がいいですよ。
バッテリーがセル短絡で発熱体になっていて電圧が低かったこともありました。
コメントへの返答
2019年1月2日 21:33
rtec3さん
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願い致します。
明日詳しく見るのでやってみます。
セル短絡はないと思うんですけどね・・・
ブローしそうな前兆があったので多分オルタネーターブローしてると思います。
2019年1月2日 21:53
単にブラシの摩耗だったりして。
オルタネータと言えば2年ほど前にある方がほぼ新品のものを譲ってくれるという話があったんですが、その後連絡が取れなくなってしまい今どこに?
数年前にアイドリングでどれだけの電流が取れるか実験した事がありますがせいぜい20Aでした。
掲示の品は界磁コイルなどの巻きを増やしてあるのだと思いますが、
同じアイドリング回転数でどれだけ取れるのか興味はありますね。
当然エンジン負荷は増えて鳴きだしますけど。

コメントへの返答
2019年1月2日 22:07
私のデリカはロービームとフォグは
75wのHIDが装着されておりハイビームには65wのハイワッテージハロゲン
それにこの季節ヒーターなども使うので
ノーマルよりもはるかにオルタネーターに負荷がかかっているのは承知だったので
この際夜間の殺人ビームは現存したままでいたいのでオルタネーターがブローしていれば強化オルタネーターを入れてアイドリング状態でもしっかり充電できればいいなと思っている所ですが確かに私自身もアイドリングでどれだけ発電するか気になる所です。
2019年1月3日 19:45
下の駐車場、一番奥に止まってましたね、
ぐるっと見たけど、遭えませんでしたわ!
コメントへの返答
2019年1月3日 19:49
wagon-starさん
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします!
私も探したんですがまずwagon-starさんのデリカが見当たらず今年は来ていないのかなぁと思ってましたが
誰かと乗り合いで来ていたんですかね?
2019年1月3日 19:58
満車で、路駐です。
人が多いと、探しにくいですな、
コメントへの返答
2019年1月3日 20:21
そうだったんですか。
後半退場する車もあったので少しずつ空きがでてきてましたが確かに溢れかえってましたね。
滋賀ナンバーのスターワゴンは停まっていたのは見たんですが・・・

プロフィール

「@-BOSE- さんおはようございます!
新年度からブローしてしまいましたかぁ
去年の丁度今ぐらいに僕も死にかけてましたね・・・
1年に一度この時期に入院する現象に名前つけたいです😇
お大事に・・・」
何シテル?   04/08 06:17
畑で部品栽培・究極の流用や魔改造が好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 スペアタイヤキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 05:42:28
明日香村ヘ デリカ2台で🐸❄️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 06:41:01
K −works@starwagonさんm(_ _)mありがとうございましたm(_ _)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 06:40:29

愛車一覧

三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
基本的に整備とカスタムは全て自分でやります。
ホンダ パル 爆速マヌケ顔マシン (ホンダ パル)
海外でパルでウィリーしまくっている動画見てネタとして欲しくなったので、某オークションでA ...
ホンダ スーパーディオ ホンダ スーパーディオ
高校の時に乗ってた縦エンジンのスーパーディオが忘れられなく、再びスーパーディオに戻ってき ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
高校時代から乗っている 相棒です。 HIDによりかなり明るいヘッドライトが特徴です。 他 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation