• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月08日

廃盤になったエキスパンションバルブ

みなさんこんにちは。
スターワゴンのリアのエバポレーターについてるエキスパンションバルブが廃盤により手に入らないので、究極の純正流用をして使える物が出てきました。












ネジのピッチ、サイズ、本体の大きさ、内径全てOK!!
ただ感熱センサーの長さは少し長いですが、問題ないでしょう。

ちなみにフロント用もサイズは同じでしたが、リアとフロントで感熱筒方式とキャピラリ筒方式の違いでうまく動作する保証がないのでやめました。

レシーバータンクはナマモノなので賞味期限があるので予備でもう一個買っといたった笑
部品出るうちに買ったからこれで怖くねーぞ。
ブログ一覧
Posted at 2022/07/08 14:57:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オイル。
.ξさん

0816 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

おはようございます!
takeshi.oさん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2024年9月11日 20:11
代替品番は何になりますか?
今になって必要になるとは。
リキッドタンク 乾燥剤もなんとかせねば。
コメントへの返答
2024年9月11日 20:22
rtec3さんお疲れ様です。
どこの学校でもこんな事は教えてもらえませんが、僕の別のブログには書いてありますよ笑

マツダ純正部品より
047500-0640
ロードスター用になります。
今でも手に入るかわかりませんが、
リアのエキスパンションバルブにはバッチリいけますね・・・
2024年9月11日 20:39
そういえばそんな気も。
探してみます。
ありがとう。
これがないとこの時点で修理拒否になっちゃうので。
コメントへの返答
2024年9月11日 20:48
一応R12用ですので問題無く使えるはずですよ・・・
壊れてなくても部品は買い漁ってストックを持っておくと今後役に立つ日が来ますからね笑
2024年9月11日 21:00
コンプレッサロックかかったときにはリアは使っていなかったので1個でもいいのでしょうがまだ売っていたら2個買っておきます
結構いい値段しますね 7000円弱 本家マツダでも純正が切れたらしく製造元から出ているようです

プロフィール

「@-BOSE- さんおはようございます!
新年度からブローしてしまいましたかぁ
去年の丁度今ぐらいに僕も死にかけてましたね・・・
1年に一度この時期に入院する現象に名前つけたいです😇
お大事に・・・」
何シテル?   04/08 06:17
畑で部品栽培・究極の流用や魔改造が好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 スペアタイヤキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 05:42:28
明日香村ヘ デリカ2台で🐸❄️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 06:41:01
K −works@starwagonさんm(_ _)mありがとうございましたm(_ _)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 06:40:29

愛車一覧

三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
基本的に整備とカスタムは全て自分でやります。
ホンダ パル 爆速マヌケ顔マシン (ホンダ パル)
海外でパルでウィリーしまくっている動画見てネタとして欲しくなったので、某オークションでA ...
ホンダ スーパーディオ ホンダ スーパーディオ
高校の時に乗ってた縦エンジンのスーパーディオが忘れられなく、再びスーパーディオに戻ってき ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
高校時代から乗っている 相棒です。 HIDによりかなり明るいヘッドライトが特徴です。 他 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation